見出し画像

国際農業開発(株)って?谷ちぐさって?

はじめまして!

noteをご覧いただき、ありがとうございます。

まずは自己紹介をしたいと思います。

1.自己紹介

画像1

氏名:谷 ちぐさ

出身:東京

高校:自由学園女子部高等科

大学:東京農業大学 国際農業開発学科

海外研修:イスラエル国立農業研究所(ARO)、テルアビブ大学(10か月)

大学院:東京農業大学大学院 農学研究科 国際農業開発学専攻 修士

研究:トマト栽培に関する研究(大学)、カラシナ遺伝資源の花芽形成の変異(大学院)

経歴:大学在学中、ミャンマー・バガンにてトマト栽培実験を実施。大学卒業後、イスラエル国立農業研究所にて、Dr.Uriが率いる研究チームに所属し、スイートバジルに関する研究に従事。その後、テルアビブ大学で微細藻類について学ぶ。

現在は、ミャンマー・バガンのThiripyitsaya Sanctuary Resortにて、無農薬有機野菜・フルーツ栽培を監修。

2015年10月に国際農業開発(株)代表取締役に就任。

2020年4月に食品添加物エキスパートを取得。


2.国際農業開発(株)とは?


「日本の農業のために、何かできることが必ずある」


と考え、様々なことにアンテナを張り、学びつつ、発信していこうと考えています。


現在の活動は、

ミャンマー・バガンにあるThiripyitsaya Sanctuary Resortにて、完全無農薬 野菜・フルーツ栽培を監修や農家のサポートやアドバイザーを行なっています。


また、私がこれまでに学んできた日本と世界の農業の知識や植物の豆知識、

これまでも、これからも大切にしていかなければならない、「食品添加物」を含めた「食の安全」や農業ニュースについて、Twitterで発信しています。


Twitterのアカウントはこちらです。

今後は、noteも併せて、随時更新していきますので、フォローしていただければ幸いです!
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?