仕事をしていて気づいていたこと

皆様、お疲れ様です。

先日、仕事をしていて気づいたことがありましたので記録として残そうと思います。
いや、大したことではないんですよ。
僕は今の会社は経験者で入社したんですが、最近になるまで全然ダメでした。簡単にいうとやってきた仕事なのに出来る気がしないというか、出来ないんですよ。周りから期待外れみたいな事を言われて、余計にそれで落ち込むの悪循環でした。

でも、それがここ2週間で上手く回るようになったんです。原因は些細なことなのですが、ひとつはっきりしてるのは自分の業務用パソコンに漸く専用ソフトが入ったから。それまで自分のパソコンではなく、他の人のを使っていたんですよ。そうなると開いてる間は、教える人も時間自分の仕事が出来ないから、イライラするのも当然といえばそうなんですよね。
実際、自分のパソコンで作業できるようになってからスムーズに行くし、ミスもないんですよ。
出来なかったときは「俺は無能なんじゃないか」「所詮見かけ倒しなのか」とネガティブな感情ばかりが渦巻いてましたが、こうなってからは「俺のせいじゃなかったんだ!」と思えるようになり、他の仕事もうまく行くようになりました。

別の記事でも書きましたが、僕は特に周りから責められると自分が何もかも悪いと思い込んでしまいがちです。
今回の事で自分は悪くないと考えることも大事だなと痛感しました。

それと、今更な話なんですが、転職だと出来るのが当たり前なわけで、引き継ぎもそこそこに仕事が始まるわけです。言い訳になってしまいますが、今までの僕は仕事は出来ても本来の意味がわからないまま続けてることが多かったです。
環境に慣れることを優先し、周りといかにうまくやるか、嫌われないようにしないと等々仕事と関係ないことに気をとられていた部分が多く、結果ストレスで体を壊していたわけです。
遅すぎたかもしれないけど、今の職場は幸いにして人間関係は薄いけど、仕事については考える時間をくれるので、前の自分とは違う気持ちでやれてますね。

もう、40も越えてるし、また別の職場にいって下っ端からの繰り返しは嫌なので、いい意味で仕事に専念して行きたいと思います。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?