自分と未来は変えられる?!

今日2022年11月20日日曜日
たくさんの検定試験があったようで、受験された皆様お疲れ様でございました。

Twitterのトレンドにまで出てしまっていた日商簿記1級商業簿記の激ムズ問題だったり、賃管士試験も非常に難しかったとか…。

やって努力しても報われないこともあるかと思います。こればかりはどうにもできませんが…。


ここ最近、Instagramでの交流が、広がりを見せています。
「試験失敗しちゃいました」という書き込みやストーリーを散見します。
ただ、相互フォローの方はやはり見過ごすわけにもいかず…。
ついつい一言コメントからいろいろな話をすることも増えています。

ここで何が正しいかとか、努力が足りないんじゃないかとか…いうつもりは毛頭ありません。その人だって生活があって、限りある時間の中でたくさん努力をして試験を受けているわけですので。
努力をすること、勉強して受験すること自体、他の人よりも差ができていて素晴らしいことだと思います。特にInstagramでフォローさせていただいている方は努力家の方多く、本当に頭が下がる思いです。

今シリーズ化して書いていますが、私にだって失敗はたくさんあり、挫折もしています。今考えたらあそこで挫折していなかったら、将来変わっていたかもしれないと思うと、逆に非常に悔しい思いをしていまうのです。


だけどもう20年前には戻れません。
だったら、今から未来を変えていくしかないと思います。
そう思うようになりました。


今、自分の心の中には2つの言葉を秘めています。


①「日々是決戦」
日々を一生懸命生きる。毎日が決戦である。
過去に予備校通われたことがある方なら一度は目にしているのではないでしょうか。
代々木ゼミナールの教室のあちこちに貼ってあるスローガンです。

②「他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる」
私がよく参拝するお寺の入口に貼ってあった言葉です。
(Instagramのトップ固定にもしています)


私はこの2つの言葉を胸に秘め続け、今年1年頑張れたというのもあります。

試験は誰だって連戦連勝っていうわけはありません。
私だって、大学受験は1勝〇〇敗、資格試験だって20代30代はほぼ全敗。
その失敗があって、反省をして、一昨年~昨年たまたま衛生管理者と販売士2級が取得出来て、その偶然が今年FP3級から始まって直近のビジネス実務法務検定2級まで、5つ連続で取得となっています。

ただ、来年受験を目指す宅地建物取引士だって確実に受かるかなんてこれからの自分の努力次第です。

そして、宅建士合格を実現するために、自腹を切って、あえて自分を厳しい環境下におきました。
資格学校TACの「通学講座」で「一番講義の多いコース」で「2校舎掛け持ち」(←Webでも受講できますがあえて自分を追い込みます)。

自分で分かっています。
独学ができない人で、こうでもしないと毎度変われないし、勉強しないし、合格できないことを。
だからこそ、過去の蓄積で計画をして、前に進めました。

不合格だったり自己採点で「はぁ~」ってなる方たくさんいると思います。
でも次はもう始まっていると思います。
計画を練り直し、ちょこっとだけ反省して、進めばいいと思います。


今立ち止まってしまった方…未来、変えてみませんか?
きっと変わったら素敵な世界が広がっていると思います。
一緒に頑張りましょう!

…でも無理は禁物ですよ!無理してまで努力はしないようにしましょうね。