見出し画像

予告【4月2日(土)】待望の新連載スタート! 『SDBs-エスディービーズ-』

 すみません「待望の新連載」って言ってみたかったのです、調子乗りました、そこまで待望ではないってか(いやだー!そんなこと言わないでー!)(やかましいわ!)

 はい。

「新連載」というよりも「初連載」と言ったほうがより的確かもしれません。私aeu<アユウ>にとって、note初の連載小説。ついに挑戦しようと思います。


 その名も……!

 『SDBsエスディービーズ

 どっかで聞いたような響きだな……なんてお思いのあなた、お口チャックですよ。それとは違う英熟語ですよ、もちろん造語ですけどね。何の略かって? それは本編で出てくるので言いませんよ~!(今日の私のキャラ鬱陶しいな?)

 今日はあくまで予告なので、あらすじだけ載せておきます。

【あらすじ】
 座右の銘は『何事もほどほどが一番』
 身長は全国平均、体格も標準、運動神経そこそこ、学業成績さえも敢えて平均を取りに行く。特技はないが苦手なこともない器用貧乏少年、赤嶺緋色あかみね ひいろのもとへ、ある日1枚の謎のメッセージが届く。
『おめでとうございます、あなたはメンバーに選ばれました』「学園内に潜む問題を解決し、誰一人取り残さず救い出してください」
「俺は目立たず平凡に、平和な高校生活を送るんだ」そんな願いも空しく、緋色の高校生活は入学早々波乱の幕開けとなる。
 性格も家庭環境も悩みも考え方も違う。個性豊かな少年少女たちが集まる学校という小さな社会。救うべきは他者か己か。これは、そこで巻き起こる、笑いあり涙ありの青春・人間ドラマ。

【加筆】2022.03.27.あらすじの一部を修正しました。

📖2022年4月2日(土)より連載!

★毎週土曜日更新★

 お楽しみに!







【余談】新連載スタートにあたって
 ★ひとり妄想インタビュー★

(やっぱり今日の私のキャラ鬱陶しいな!)


Q1.ずっと裏で書いていた長編ってこの作品のことだったのですね!
(´aωa)
「いいえ、それとは別物です。noteに連載小説を出すのは初めての事なので、長編を世に出すのが怖くなっちゃったんです。長編であればあるほど、出来上がったとして、これは読んでいただくに値するものになるだろうか、読んでもらえるのだろうか、という気持ちが募ってしまって」


Q2.ではこの『SDBs』は長編ではないのですか?
(´aωa)
「長編です。ですが【1章読み切りタイプ】の長編小説を1章完成するごとに連載として投稿していく、という方法を思い付いたのです!」


Q3.【1章読み切りタイプ】の長編小説とは?
(´aωa)
「大きなテーマとしてはずーっとお話が続いているんですけど1章ずつ小さなテーマがあって、その小さなテーマは1章で完結するんです。登場人物もレギュラーメンバーは同じで」


Q4.なるほど『名探偵コナン』みたいにコナンは黒の組織を追い続けているけれど、都度発生する事件は都度解決していく、みたいな感じでしょうか!
(´aωa)σ
「まさにそれです! 例えがセンス抜群ですね~♪ フゥ~♪」


Q5.では忙しい読者も好きな章だけ掻い摘んで楽しめるということですね。
(´aωa;)
「そのつもりだったんですけど……いい感じに最終章までの伏線を散らばすことができたので、やっぱり最初から最後まで読んでは欲しいです……あと1章完結なかなかムズイ……」


Q6.もう最終章まで書かれているんですか!!!
(´aωa)
‼︎「まさか! 結末と最終話付近のプロットが出来ているだけです。間の重要な章以外はノープランですもん。ここだけの話、実は第1章もまだ完成していません……」

Q7.ええっ!!?!? 1週間後には連載スタートですよね!?
(´TωT)
「はいぃぃぃ(涙)めっちゃ焦ってます(涙)ズビー」

Q8.で、では、無理に本日予告しなくても良かったのでは……?
(´TωT)
「一粒万倍日にあやかりたかったんです~(涙)今日は天赦日と寅の日も重なっているって聞いたので~(涙)」

Q9.なるほど「何かを始めるのに最適な日」と言われていますものね。それなら本日を連載開始にs——
(´TωT)
(´;ω;`)ウッ……(´;ω;`)ウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」


Q10.し、失礼しました。楽しい質問に参りますね! ヘッダーの5人のシルエットが気になっているのですが。男子高校生がメインのお話なのでしょうか?
(´a∀a)
「はいっ!!!♡♥♡♥♡ タイプの違うイケメンを描きたかったんです♪ あわよくば読者さまが推しを作ってくれたら楽しいなあと思ったりして……!」

Q11.(急に元気になったな……)シルエットだけなのには意味があるのでしょうか? 今後イケメンのお顔を拝める日は来るのでしょうか?
(´aωa)
「その予定はないです。やっぱりあくまで小説なので、本来はシルエットも出さないで読者さまに文章から自由に彼らを想像していただいたほうが良いかなとは思っていました。でも今の時代その点は賛否両論みたいで……」

Q12.間を取ってシルエットにしたんですね。
(´aωa)
「そういうことです。それに5人のシルエットの表紙って、個人的にはなんだかワクワクするなって。そして何より、私には人間を描く絵心がないのでシルエットで精一杯です!!!!!(大声)」

Q13.「私の想像した●●くん」のようなファンアートとか出てきたら楽しそうですね。
(*aωa *)
「なにそれ、超興奮します!!!♡♥♡♥♡」

Q14.まさかキャラクターそれぞれにCV(キャラクターボイス)なんて妄想していませんよね?(笑)
(* ゚Д゚;)
「えっ……(5人とも自分の中でCV決まってるなんて言えない雰囲気)ま、まさか~。だって小説ですよ~。いくら妄想は自由だからって気が早いったら……あはは~」


Q15.(だめだこのひと……)(コホン!)この小説の連載を続けていく中で目標はありますか?
(´aωa)
「まずは最終章まで必ずや書き切ります! そしてせっかくの【1章読み切りタイプ】なので、都度、自分の未熟な部分を見つけて、次の章ではそこを意識して書いてみる。良かった部分は伸ばしてみる。そんなふうにして成長していきたいです」

Q16.1章ごとに成長していく作者、ありですね。
(´aωa)
「連載ものの漫画なんかでは1巻と50巻で全然キャラクターの顔が違ったりして、どんどん絵が上達している作品が幾つもあります。そういう【小説】があってもいいじゃないか、と思って。本当は好ましくないのかもですけど(小声)」

Q17.【練習試合】必要ですもんね。
(´aωa)
「そうなんです。スポーツだって、いつまでも基礎だけを固めて、相手のいない練習を繰り返しているばかりでは試合に勝てないように、小説も人目に触れる場所に定期的に出すのは大事なんじゃないかと思って。この機会に今の自分でどこまで通用するのか把握したり、試してみたいことをやってみたり、読者さまの目にはどう映るのか確認したりしてみたいと思います」

Q18.チャレンジャーですね。まだ第1章も完成していないのn——
(´TωT)
「いじめですか……!!(涙)でも先日のシナリオコンテストで賞を頂いた時に思ったんです。何がどう評価されるかなんて意外と分からないものだなと気が付いたら、内に秘めたままどうだろうと悶々しているよりも、出してしまった方がお得なんじゃないかなって」


Q19.それでは最後に、これをお読みの方に一言お願いいたします。
(´aωa)
「ここまで読んでくださった方いるかなあ……(結局3000字になっちゃったよ……)」

Q20.きっといらっしゃるので、つべこべ言わずお願いいたします。
(´aωa)
「(つべこべ……)初めての連載小説、正直若干コワい気持ちはあります。まだまだ県予選レベルの舞台にすら立ったことのないヒヨッコですが、【練習試合】とて試合は試合、手は抜きません。何より私自身楽しんで書いていきたいと思いますので、ゆるーくマイペースに、お付き合いいただけたら幸いです。ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。LOVE!」






この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,076件

#SDGsへの向き合い方

14,628件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?