見出し画像

仕事を断舎離する#1 カテゴリ分け

こんばんは。大人姫です。
昨年4月からフリーになり、一番大変なのがスケジュール管理。


昔から予定を詰め込む体質で、オフの日が1か月なかった…なんてことも。


緊急事態宣言開けから、減っていた収入を取り戻そうと仕事をがんばったが、ついに体が悲鳴を上げる。年末年始は5日間寝込む羽目になった。悲しいけどこれが現実。


(気持ち的に)したい事>>(体力的に)できる事


ということを、肝に銘じないといけない。。今回は自省をこめて、今の仕事とスケジュール管理をしていこうと思う。日常的にオーバーワークなので優先順位もつけていきたい。仕事を詰め込みがちな方の参考になれば幸いです。

1:仕事を書きだす

ここでいう仕事は締め切りのあるものはもちろん、「いつかやりたい」事も含める。わたしの場合、こうなる。

A 診療所での勤務(週2回)
B 診療所での勤務(週1回)
C 診療所での勤務(週1回)
D 専門学校での勤務(週1回~シフト次第)
E 専門学校での勤務(時間割次第)
F 共同研究デザインの立案(早め)
G 新規研究デザインの立案(複数個)
H 勉強会の資料あつめ(2月頭)
I 論文執筆(3月まで)☆
J 研究実施資料の準備(なるはや)
K 調査報告資料の作成(年度末)
L 研究の材料注文(3月まで)
M インタビュー調査のデータ分析(3月ごろまで)☆
N 新規コンサル案件★
O 新規セミナー案件★
P 新人マニュアル作成★
R noteでのアウトプット★

書き出してみると案外あるし、A~Dで週5日埋まっている。すでにオーバーワークがみえている。

2.緊急度と重要度を考える

画像1

仕事を書き出したら、重要度や緊急度でカテゴリ分けする。したいことだけで食べていきたいが、生きるために収入は必須。


カテゴリ分けでは有名な「緊急度と重要度のマトリクス」を使用する。リンク先の解説がとてもわかり易いので詳しく知りたい方はぜひ。
(引用元:https://www.jooto.com/contents/priority-matrix/)

さっそく、上記の仕事をカテゴリわけしてみた。

カテゴリA 緊急度(高)✗重要度(高):収入源、締切があること
A 診療所での勤務(週2回)
B 診療所での勤務(週1回)
F 共同研究デザインの立案(早め)
H 勉強会の資料あつめ(2月頭)
J 研究実施資料の準備(なるはや)
L 研究の材料注文(3月まで)
カテゴリB 緊急度(低)✗重要度(高):将来の自分につながること
G 新規研究デザインの立案(複数個)
I 論文執筆(3月まで)☆
M インタビュー調査のデータ分析(3月ごろまで)☆
N 新規コンサル案件★
O 新規セミナー案件★
P 新人マニュアル作成★
R noteでのアウトプット★
カテゴリC 緊急度(高)✗重要度(低):ルーティン
K 調査報告資料の作成(年度末)
カテゴリD 緊急度(低)✗重要度(低):しなくてもいいこと
C 診療所での勤務(週1回)
D 専門学校での勤務(週1回~シフト次第)
E 専門学校での勤務(時間割次第)

仕事名の隣についている☆や★は、いま一番わくわくしていること。自然と重要度(高)のカテゴリに入るものだ。それにしても量が多いな。


このマトリクスではカテゴリBの仕事がたくさんできると日々が充実する。そしてCやDは人生の無駄であるといえる。さあ、ここからは仕事の断捨離に入っていこう。


続きはこちら。
読了ありがとうございました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?