見出し画像

お薬じゃなくて胃腸に良かったハーブティ お勧めしたいかもなフェンネル

私はうつ療養中に実は逆流性食道炎になっていました。
肝炎も起こしていてしばらく、あまり動けなかったってことも
手伝ってだと思います。食後も寝そべっていたから・・

今も完璧には治ってない様に思いますが
医療費をかけたくないので内科には行ってません。

ただ、ちょっと食べ過ぎたなと思った時
胸やけみたいのがあります。
いつもは市販のお薬を飲むのですが・・

実はお薬を切らしていたので困った💦となって

以前、購入していたフェンネルというハーブティ残っていたのを
思い出して、とりあえず飲んでみたら調子が良かったのです。
逆流からくる胸やのどのつかえも、抑えられたように思っています。
個人的体感として利尿作用もあるようです。

フェンネルはお料理にも使われるハーブなので
ご存じの方も多いかもしれませんね。
ウイキョウでウィキにも載っています。

薬用としても記載がありますので
気になる方は是非是非チェックしてみてくださいね。

初めて飲んだ時は、漢方を薄くしたような香り?
ちょっと、クセがあるし常用で飲む感じじゃ
無いなぁと飲まなくなっていたのです。
でもお薬飲むよりいいかも!となっています。
残りわずかなので、また購入しようと思ってます。

ちなみに以前はこちらで購入させていただきました。
種類も豊富でリーズナブルだったので!!
営業ではございません💦

ハーブの知識はあまりないのですが
色々落ち着いたらまた勉強したいと思っています。

#逆流性食道炎
#胃もたれ