ヒスイ

がくせい(♂)。アコギ/食べる/お芝居/Mr.Children/スピッツ 静かに背伸び…

ヒスイ

がくせい(♂)。アコギ/食べる/お芝居/Mr.Children/スピッツ 静かに背伸びして生きてます。日常に隠れた感情を言葉に。

マガジン

  • 音のない詩

    ふと浮かんだフレーズを、歌詞のようにしてつらつらと書きます。

最近の記事

「見る」だけじゃ勿体ない。

皆さんは映画とか舞台とか、観に行ったりしますか? 僕も暇があれば観に行きます。 今日も友人のダンスのイベントを鑑賞するんですけど(笑) 劇場などに足を運んで常々思うのは、やはり生で観る芸術はいいなと。 より現実味を帯びて僕の五感に直接語りかけてくるんですよね。 テレビやスマホという媒体を通じて作品を観る機会が増えて、より容易にそういう体験に触れることができるようになったと思います。 でも、それって本当に「観ている」んでしょうか。僕としては、それは文字通り「見ている

    • マガジンを編む。

      青二才が背伸びして作ったマガジン、「音のない詩」の更新を始めました。 作詞家になりたいわけではないですが、そういうものを自分で作ってみたかったんですよね。 音楽を聴くときも詞の部分をとても細かく見るようにしていて、それが美しいと感じなければ聴かないようにしています。 音楽は芸術であって、詞もその重要な要素の一つ。たくさん言葉の絵の具を持っている人をとても尊敬します。僕もそんな表現力を持っていたいなと。 語彙力を増やしたいのもありますけどね(笑) そんな感じで気まぐれ

      • アクセル

        ガソリンスタンドを後にして 車は無機質な車線の上 考え事なんかしてアクセルを踏む 何も考えてやしないけど フロントガラスに映る男は 厚化粧したように硬い表情(かお)をして 喜怒哀楽を落っことしたらしい 廊下ではしゃげば叱られたあの頃は 少しの好奇心が僕を突き動かした 錆びたエンジン引っ提げて 無理矢理生きてる今日この頃 このまま流れに任せれば 目的地にたどり着けるんだって でも目的ってなんだろう 何が僕を動かすのだろう ナビなんてありゃしないけど まぁ 行けるとこまで行

        • ええやん、漫才。

          霜降り明星がM-1グランプリで優勝を果たしました。素直におめでとうです。 あのお二人は今頃どんな気持ちなんでしょうか。まだその実感を得られてなかったりして。 そして今つらつらと思うのは、漫才とはなんたるか。 宮川大助花子さんのような、俗に師匠と呼ばれるような人達の芸風は、二人の会話そのものの掛け合いが織り成す、しゃべくり漫才がとても多いですよね。何の情景描写もなく、ただ言葉だけで笑いを取れるのは本当に脱帽します。あれこそが真の意味で「漫才」なんだろうなぁとさえ思います。

        「見る」だけじゃ勿体ない。

        マガジン

        • 音のない詩
          1本

        記事

          M-1に思ふ。

          M-1グランプリがいよいよ始まりますね。まさにリアルタイムで呟いているわけですが! 小学生のころは僕もお笑い芸人を目指していた節があって、よくホームルームとかに相方とネタを披露していました。 人前に出て何かをする楽しみを知って、それから病みつきになりました。それが演劇にも影響してったのかなと。 今M-1の舞台に立とうとしているあの人達とは熱意に雲泥の差があるでしょうけどね。 もう既に番組のオープニングでウルッときちゃいました。 M-1で戦っているあの人達にとって、結

          M-1に思ふ。

          ホントのごあいさつ

          どーん! 連続投稿となりますが、今回は趣向を変えて僕自身のことをちゃーんと喋りたいと思います。 いきなり変な大学生が堅苦しい話しだしたら不審者案件ですもんね。 というわけで、えーと、何から喋ろうかな。 とりあえず僕は、現在20歳の普遍的な大学生です。 中学では卓球部に所属していました。 そもそも僕にスポーツが向いていないという決定的なペナルティを背負いながら泣く泣く二年半やってきました。正直さっさと辞めたかったですよ。何も楽しくないし、上手い部員の練習相手にすらな

          ホントのごあいさつ

          ごあいさつ。

          こんにちは。お初にお目にかかります。 うーん、こういう最初の挨拶って苦手なんだよな。単純に自己紹介するんじゃイケてないし、奇をてらおうとするとスベるし。 まぁとりあえず、簡単に。 どうも、ヒスイと申します。 本を読んだり、ギターを弾いたり、ゲームしたり。その辺にいくらでも存在するごく普通の大学生です。特に人の考えや人生観に触れることが好きで、それを見たり聞いたりして自分の人生観の糧にして生きてきました。 要するにめんどくせー奴です。考え事を始めたら無限回廊のように終

          ごあいさつ。