見出し画像

自分の原点

全然妄想のお話
実現するかどうかは別として、、


自分の物作りって恐らく産まれた環境、育った環境が

物作りをする環境だったから

自分が物作りをする仕事をしているんだと思う。


そして、テレビで20年前から今もなお

ずーっと影響を受け続けているのが「鉄腕ダッシュ」


やっぱりお店オープンするのにコンセプトって

大事だと思うんです。

物件もまだ決まってないし

視察段階だけど

ずーっと悩んでること

それがコンセプト


まだはっきりしてないけど

現段階のフォロワー様には見ててほしい。

俺は多分憧れでずっと追いかけてる

「鉄腕ダッシュ」みたいなお店を作ると思う。


すべて手作り。もしくは修復して手作り。

すべてに関わりたい。


僕はTOKIOみたいにはなれないけど

TOKIOみたいにずーっと輝いていたいし

物作りを死ぬまでやりたい。


今はメンバー二人居ないけど

今でもぐっさんに最高の憧れがあるし

長瀬くんは今でもインスタで追っかけしてる(笑)


まだ物件決まってないけど

自分の中でのコンセプト?やりたいこと?

恐らく芯を一本決めてやりなよ!って人には

僕がよく言われる「器用貧乏」に見えるかもしらんけど

自分かやりたいことは

物作り、いわゆる図工なんだよね。


今は洋服を作らせて貰ってるけど

40歳、50歳、60歳と歳を重ねるに連れて

多分色々なものを作ってると思う


まぁどっち付かずで一本飛び出た物は無いけど

器用貧乏だけど

誰にも負けないものはあるよ

自分の言葉で座右の銘

【努力すること努力する】

今後の川崎を楽しみにしててぐさい。

そして、応援してくれている

全ての皆様

心から

いつも

ありがとうございます

自分が応援して

もらえることに

おごらず

調子に乗らず

前に進んでいきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?