見出し画像

ネガティブ投稿の中で、伝えたかったこと

ネガティブな投稿で、皆さんに心配をかけてしまって、申し訳なく思っています💦

普段は、人に話したりしないのですが、、
リアルに引きこもりの親の悩む部分だったりをお伝え出来たらいいかなー。なんて思い書いた次第でした🙏

「なずな」をやってる理由と重なりますが、、声をあげる。事が必要かと
https://note.com/ackie/n/naed5df5dc482

いろんな事も過ぎてしまうと、うまく書けなかったりするので💦
ただ、渦中に書いてしまったので、リアルすぎて、重過ぎたようで。
書く場所間違ったな。と反省しております🙇‍♀️


改めまして、私は元気です💦
キツいのは息子であって。

それに、ここ数年で、いろんな出会いと学びがあったお陰で、ブレずにすんでいるので大丈夫なんです😊

子育てにおいて、出会えてよかったなーと思ってる人、物、考え方のなかで、大きく3つありまして。

今回書いた事で、これが伝わると嬉しいな。と思うのですが

①自己肯定感は、自己決定によってあがる
②親の勤めは、生きてるだけで120点満点と伝えること
③コミュニケーション帝王学

①自己肯定感は、自己決定によってあがる。
ちょうど同じ時期に、2人の方から聞いた内容から。

ちょっとした事でもいいんです。

パパのネクタイの色でもいい。子供に決めてもらって、それによって、親が自分の言う通りにした。そして、それに似合ってるね。と人から言われたよ。ありがとう。と伝える。

そんな、ちょっとした成功の積み重ねだったり。

親が決めるのではなく、自分で決めた事で結果を出す。
自分の事は、自分で考え、自分で決める。それを親は見守る。

これを頭に置いた事で、子供を待つ。ことが出来るようになりました。
子供がしっかりしている事に気づきました。
子供を信じる。という意味を少し理解できたように思います。

②親の勤めは、生きてるだけで120点満点と伝えること。

このセリフを、TEDスピーチで聴きました。
https://youtu.be/bIWq9qwbgSI?list=TLGGEAbo02Za6msyNDAxMjAyMg

子供が不登校になり、いろんな人がいろんな事を言います。
心配してくれて、よかれと思って。

愛情がたりない。
甘やかし過ぎ。

どっちやねん。

大丈夫?

わかんない。

申し訳ないけど、全てがきつい。
どーしていいか分からないです。

そんな中、子供を観察して、考えて、見守っていくしかない。

何度もおれそーになるし、ブレるし。
いったりきたり。

でも、この言葉に出会って、ブレる事は確実になくなりました。

もちろん、みんながみんな、そう思わないかもしれませんが、私は、これでよい。と思って、子供に接しています😊

③コミュニケーション帝王学

これは、パーソナルシードの他、いくつかのメソッドを加えたものです。

その中で、パーソナルシードのコーチ資格まで勉強する事で、自分を知り、子供と自分の違いを知り、子供達を理解する事ができるようになりました。

これにより、親子間のコミュニケーションは確実に向上しました🎵

近々、体験セミナーを開きますので、ご興味のある方はは、お尋ねくださいませ。


今回、皆さんにご心配をおかけしてしまったのですが、
不登校、引きこもりのお子さんがいる親御さんは、いろんな事に悩み、迷い、振り回されます。

子供の心配はつきません。

でも、愛情を伝える事は、ブレずにいいのかな。と
過干渉は、ダメだけど。過保護はいいんですよ。と数日前にも耳にしたところです😊

だから、なんとかなるかなー。と思ってます。

ご心配をおかけして、失礼いたしました🙇‍♀️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?