見出し画像

いまここにただ在る

すべての考えを赦す、すべての考えを愛す

すべてが考え(想念)である。

内側にあるものだけでなく、外側に見えているもの、そのすべてが考え(想念)である。

しかも、それらのすべての考え(想念)はいまここにある。

外側の世界に見えているのはその考え(想念)を投影しているだけである。

そのことを真に理解するとき、自分はすべてとつながった一つ(ワンネス)なのだと悟ることになります。


投影が知覚を作り出す。(T-21.In.1:1)

想念がもたらす結果は、決してその源から分離していない。(T-19.Ⅰ,7:6)
想念はその源を離れないので、その結果は想念から離れているように見えるだけである。(T-26.Ⅶ.4:7)

外に投影されて、心の外にあるように見えるものは、決して外側にあるのではなく、内側にあるものの結果であり、その源を離れてはいない。(T-26
.Ⅶ.4:9)

奇跡講座/中央アート出版社


そこにある風景、世界。

見えているものすべて。

聞こえる音。

香り。

味覚。

身体で感じる感覚。

ハートの感覚。

頭の中を駆け巡るイメージと考え(思考/想念)。

そのすべてを赦していく、愛していくとき、

いまここにただ在る、、、それが実感できます。

そのすべてが「一なるものとしてつながっている一体性」(T-25.Ⅰ.7:1)として経験することができます。

そのすべてが自分であり、愛すべきものであるからこそ、ただ愛する。

ただ赦す。

そのとき、ただ在る(Being)、ということをただ知ることができます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?