マガジンのカバー画像

A Course in Miracles 取り組み方と秘訣

81
A Course in Miracles を学んでいく上での重要なこと、注意すべきこと、知っておいたほうがいいこと、などについてのコラム
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

コースの理論を「第1レベル」と「第2レベル」の二つのレベルに分けて捉える

コースの理論を「第1レベル」と「第2レベル」の二つのレベルに分けて捉える

形而上学上の理解の混乱を起こさないようにコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)は一元論、いわゆるノンデュアリティ(非二元)のスピリチュアリティ(霊性の道)であることは周知のとおりです。

私自身もさまざまな一元論、非二元のスピリチュアリティを探究してきたわけですが、私がコースを学ぶようになって素晴らしいと思ったのは、その教えを「第1レベル」と「第2レベル」の二つのレベルに分けて捉えていくという

もっとみる
コースの実践として、この世界で何か行動していくことはあるのか?

コースの実践として、この世界で何か行動していくことはあるのか?


実践はすべて心のレベルで行われるものであるコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の実践として、この世界で何か行動していくことはあるのか?

というなら、

コースの実践は行動や形態とは一切関係がないということを知っておく必要があります。

ようするに、実践として何か行動しなければならないことなど何も無いということです。

そのことについては、多くのスピリチュアリストが混同してしまっていますし

もっとみる
コース学習の一番の近道は?

コース学習の一番の近道は?

コースが教えている内容を理解できるようになるためにコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)は実践的、実用的な霊性の道だと言うことができます。

ただし、その実践をしていくためには、コースの形而上学(理論)を理解していないかぎり、その実践などできるわけがないということは言うまでもありません。

コースが教えていることを理解することなしに、どうやってコースの実践ができるというのでしょう。

当然なが

もっとみる