マガジンのカバー画像

A Course in Miracles 学習&実践レポート

107
『A Course in Miracles』(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、もりGが体験的に理解したこと、実際に修得していっているもの、その成果として体…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

コースの学びの階梯を上っていくために私たちが成さなければならないこと

コースの学びの階梯を上っていくために私たちが成さなければならないこと


コースを学んでいるのは個人の自分ではない私たちは、自分たちを人間だと信じています。

そして、個別の存在としての「個人の自分」を自分だと信じています。

コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の学びのプロセスでいえば、最初は、その個人の自分がコースを学ぶというところからはじまります。

そして、コース形而上学を理解するようになり、その学びが深まっていくにつれて、

コースを学んでいる自分は「

もっとみる
コースの学びが深まっていくとき、この世界をどのように見ていくようになるのか?

コースの学びが深まっていくとき、この世界をどのように見ていくようになるのか?

この世界を「教室」とする
コース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の学びが深まっていくにつれて、やがて私たちはこの世界を「教室」として捉えていくようになります。

「教室」とは、つまり、この世界を目覚めていくためのレッスンの場として捉えるようになるということです。

この世界は自我が作り出した幻想世界なわけですが、その目的を変えることによって、この世界の捉え方がまったく変わるわけです。

その実

もっとみる
それらは太古に忘れてしまった本来の思考体系であり、本来の知覚の仕方だから

それらは太古に忘れてしまった本来の思考体系であり、本来の知覚の仕方だから


今自分がどのような状態なのか!その真実を自覚/認識するときコース(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の実践をしていくためには、まず最初に、その土台となる形而上学をしっかりと理解していくことが必須だといえます。

というのも、コースの実践では、聖霊と共に幻想(自我)を直視することをしていくわけです。

そしてそのためには、

聖霊はどのような考え方(思考体系)で、
どのような視点から、
どのように

もっとみる