マガジンのカバー画像

A Course in Miracles 学習&実践レポート

107
『A Course in Miracles』(ACIM/奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、もりGが体験的に理解したこと、実際に修得していっているもの、その成果として体…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「無垢なる顔を装う者」と「奇跡を行う者(ミラクルワーカー)」との違いを見分ける

「無垢なる顔を装う者」と「奇跡を行う者(ミラクルワーカー)」との違いを見分ける


無垢ではない者が無垢なる顔を装おうとする私たちはつい、無垢なる顔を装おうとします。

つまり、自分は善良であろうとするわけです。

そう、私たちは、「清くあろう、正しくあろう、善良であろう」と思っていて、それが良きことだと思っています。

特に、スピリチュアルを探究する者であったり、神聖さを求めている探究者であったりすると、その想いがなおさら強いといえましょう。

ただし、コース学習者の私たちは

もっとみる
それは自我の終わり、自我の死、つまり、個人的自己の消滅である

それは自我の終わり、自我の死、つまり、個人的自己の消滅である

思考を止めようとすることについてノンデュアリティ(非二元)のスピリチュアリティの実践において、ときに、思考を止めることを試みようとしたりします。

たしかに、静かに座って、深い瞑想に入っていくならば、(それにはかなりの訓練を要しますが、)それは可能だったりします。

ただし、たとえそれができたとしても、また日々の日常生活に戻っていくならば、思考はまた沸き起こってくることになります。

ようするに、

もっとみる