見出し画像

トイトレなんてやめてしまえ!



保育士らしからぬ発言を

初っ端から、どうもすみません。笑



今日はトイレトレーニング

(トイトレ)にまつわるお話です☻



今受け持っているクラスのベイビィちゃんたち

約20人ほど。

4月に入園してきた時点で

半分以上の子が紙オムツでした。


初めは、なかなか多いな!と思った。

今までの経験からすると

年齢的にオムツが取れている子が多かったので


今から半分以上の子をトイトレするのかあ・・・

結構しんどいなあ・・・と気を重くしていた。


なぜなら

今まで経験してきた園でのトイトレは

・どのくらいのペースでおしっこが出ているかメモ

・おしっこが出る間隔おきにトイレに連れていく

・成功したかしてないか記録をする


などなど・・・


これを毎日、すーんごく大変。


保育士は常に時計を気にして

子どもたちの紙パンツを気にして

成功したか、してないか気にして



チェック、チェック、チェック・・・





なんだ?!わたしはトイレ警備員か!?!?




なんて思ったりもした。笑




想像してみてください。


そんな気が張りつめている

トイレ警備保育士に

子どもたちは気を許せるだろうか?

ましてや

おしっこが出たか出てないか言える?


いや、むしろ

ホッ❤と、おしっこなんぞ




できるかーーーい!!!





はたして、おうちではどうだろうか?



よく保護者の方から質問がある。

「どうしたらオムツ卒業できますか?」

「どんな方法で?コツは?」

「園ではどうやっていますか?」



ネットで検索してみると・・・

この年齢だともうオムツは取れている。

オムツが取れないときは?

トイトレの方法は?

などなどたくさん書かれている知識を

そして世間を気にしている方が多いみたい。




トイトレ奮闘中のおうちの方も

早くしなきゃ!

どうしたらいいの!

と気を揉んでいるのではないだろうか???




ちょっと一回トイトレやめてみませんか?




わたしは4月当初、園長先生と相談をして

トイトレをやらないことを決めた。


1時間に一回、または活動の切れ間にみんなで行く


それだけ決めた。

出ても出なくても良い。

紙オムツに出ちゃってても良い。

トイレに行けばおっけい!


行きたくない子もいるので

無理強いはしない。



子どもたちのペース

子どもたちの都合に合わせてみた



トイレ行けたら、「すっごいじゃーん!」

便器座れたら、「すっごいじゃーん!」

おしっこが出たら

「いぇーーい!やったねーーー!

     すっごいじゃーん!!!!!!」


ハイタッチ+ハグ♡も追加でしちゃって

子どもたち以上に喜んだ笑



すると

現在紙オムツの子は1人。


ほとんどのベイビィちゃんは

こちらが何も言わなくてもトイレに行って

おしっこが出るようになり

いつの間にか紙オムツも濡れなくなり

無事、紙オムツ卒業✨



以前トイトレをやっていた時よりも

早くオムツが取れている!

なおかつ負担がない!!!

大人もですが

子どもたちにも負担が少ないように思います。




👶トイレ行かなきゃ!おしっこ出さなきゃ!

👶ママに、先生に怒られちゃう!

👶もう嫌だ!おしっこしない!トイレ行かない!


じゃなくって


ホッ♥とおしっこできる。(←ここ最重要)




大人も、子どもも

ノンストレスのがいいですよネ💕




おうちと園だと

子どもたちの様子もまた違うと思うので

これが正しいとは一概には言えませんが




トイトレに疲れた戦士の皆様・・・

一度試してはいかがでしょうか?





今日もありがとうございました!

いつもスキ・コメント・フォローいただき

ありがとうございます💌

励みになっております!!

また明日も見に来てくださいね🌈




カバラセッションはじめました!

気になる方はぜひご覧ください⭐




わたしとのやりとりは

こちらのLINE@ QRコードを読み取り

A’chose room にメッセージをください💝

カバラセッションのご予約・お問い合わせも

こちらからよろしくお願いします!



































わたしを応援してくださる方へ ぜひサポートをお願いします!いただいたサポートはこれからの起業、開業に向けて充てさせていただきます☺