マガジンのカバー画像

単車

19
運営しているクリエイター

#単車

88年NSR250R (MC18)

皆様!おはようございます。こんにちは。こんばんは。

もうバイクは要らないと前回のTZR250 2XT の時にも思ったのですが、

いってしまいました。

私的にホンダは、正直苦手。なんというか、優等生的な感覚がどうにも…。

性能はピカイチなんですけどね。

ただ、例外を挙げるなら、これ。88 NSR。 

ホンダなのに2スト。しかも狂気のマシン。それがスズキならわかるんですけどね。(笑)

もっとみる

日曜ツーリング

皆様!おはようございます。こんにちは。こんばんは。

だいぶ過ごしやすくなってきましたね。

せっかく単車が色々あるのに、忙しさにというか、やる事沢山あるのにかまけて、ツーリングに行けてない自分に嫌気がさして、色々出掛けている今日この頃です。

そういう訳で先日行ってきた2本を報告します。

まずは7月23日の日曜日。

長崎県西海市へ。

西海橋という橋があるのですが、そこと離島以外では最西端に

もっとみる

下関まで。

皆さんおはようございます。こんにちは。こんばんは。

2019年7月に下関に走りに行ったので、ちょうど4年前になりますが、また今日行ってきました。何となく高速乗りたかったので。

今日の相棒はXJ400。前回はRZ350Rでしたが、今回はそんなにスピード出さないし、のんびりとキビキビと行きたかったので。

ウオタニを組んでからそんなに遠くに行ってないので、試運転も兼ねて。

葛城は、どうしても行く

もっとみる

凋落

皆様、おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ここのところnoteをそこそこ書いてます。

今日は、凋落について。

単車もギターも凋落したなと感じます。私にあまり変化はないのですけど、なんだかなぁと。

一言で言えば、ダサい。

どちらの世界でも、上手いのは上手いし、速いのは速くなっているのは事実なんですけどね。メカ的にも技術的にも。

世の中の需要が満ちたという事なのかな?

ミュージ

もっとみる