見出し画像

今週の「何食べ」ごっこ飯(230417-230418)

先週末に重い腰をあげて、台所のつり戸棚とシンク下の大き目の引き出し2つ、あと使いやすいのに使えてない食洗機下の引き出しを整理した。

たまりにたまった使わないマグカップやなんとなく置いといた空き箱など…。なんなら、台所の壁面棚に置いてかなりの場所を占めていた、8年くらい前に100均で買ったコンブチャ用の瓶等も全部処分した(当時菌を育ててたけど二度と育てる気はないし)。

おかげで、ものすごくスッキリしたつり戸棚の中になった。あと彼が気を遣いながらワイングラスを取るといつも言っていたので、念願のぶら下げ収納に変更。台所に立つ時間が増えるとこういう細かいところの利便性を上げるだけで、QoLが上がった気がするのはなぜだろうか。

そんな中、新しいクッキンググッズをゲットした。ベアーズの方が勧めてくれたのだ。

そのおかげもあって、面白い新作晩酌飯の完成。

月曜日

彼は肉の火入れがあまいのはあまり好きではない、というのが今日の収穫。でもパプリカスープなだけで火入れがあまいわけじゃないんだが(火はとおってる)。

姫路駅の人身事故の影響で、名古屋を出て米原までの間に新幹線が止まってしまい1時間半も閉じ込められていたようでお疲れモードだったけど、白ワイン1本きれいにあけました。

オーストリア料理のグーラッシュという家庭料理
セロリのイタリアンエチュベ
先週作るつもりだった豆苗とベーコンの炒め
にんじんと大根のぬか漬け(なくならないと思ったらなくなった!)

ぬか漬けはつまみになるんだ、ということが判明。

火曜日

きゅうりのぬか漬けは翌日の朝ご飯にとっておくことにして。

グルラボ使っての回鍋肉
ほうれん草のじゃこ炒め
ザーサイのっけ冷奴
長いもの梅おかか和え
ナスとネギの味噌汁

冷蔵庫の中が少し空きました。泡のボトルを頼まれると半分くらいワインのボトルに占められてしまいます。

お早いご帰宅だったのでわたしも慌てて帰宅して調理。忙しい(笑)

最近の朝ごはんは定番の味噌汁&発芽米になりました。台所がスッキリしてホントに使い勝手が良いです!水曜日はサッカー観戦なので晩酌飯調理免除してもらいました。

#今日のおうちごはん

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,454件

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!