マガジンのカバー画像

お父さんといっしょ

14
息子との対話や遊び
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

凧あげ

今日は、公園で凧をあげた。 市販されている二等辺三角形の凧である。 凧あげに慣れておらず…

プロってなんだ?グラムってなんだ?

最近の子供たちは、小さいうちから、 プログラムやプログラミングを身につけることを求められ…

鱗の選別

息子と折り紙で遊んだ。 私は、小さい鶴を折った。 息子は、コップに、別の折り紙で折った三角…

「10」にまつわる息子との対話

子どもが数を覚えていく上で、最初の難関は「10」の理解だと思います。 6歳の息子と「10…

3

どうしてキッピーはお湯に浮くのか?

我が家の風呂には、キッピーと呼ばれる黄色いひよこの水鉄砲がある。 まるまる太った黄色いひ…

1年生算数のなかまづくり

学習指導要領がガラッと変わって、詰込み教育を受けて育った私には、 息子がどんな勉強をして…

100

一年生の時計、時計って難しい

息子に時計の見方を教えていて、 時間についてわかったり、時計の読み方を納得して覚えるのって、 すごく難しいことなんじゃないかと思いました。 大人は、子どもの頃に覚えてしまっているから、 子どもが時計を覚えられないことが理解しづらいかもしれませんが、 よくよく考えると、「なんでだろう?」がありすぎて、 なかなか覚えられないことに納得しました。 私なりに、時間や時計の難しさについて分析して、 息子に説明するためのカンペを用意します。 (子ども向けなため、厳密な話は避けます。)

¥200

足りない引き算

息子に足し算を教えていて、画用紙の上に置いた折り紙を数える。 上の段に3枚の折り紙、下の…

うち息子はすごいんです!誰がなんといっても!

私は、息子が褒められたとき、素直にそれを受け入れる。 間違っても謙遜なんてしない。 「そう…

習い事で親が気を付けた方がよいこと

最近の子どもは、小さいうちから習い事に勉強に忙しそうだ。 うちの息子も、新型コロナが流行…

2