accelerator2022

大阪を中心に活動しているAcceleratorです!! バンドやライブ情報、初心者向け…

accelerator2022

大阪を中心に活動しているAcceleratorです!! バンドやライブ情報、初心者向けのギター練習方法など更新していきますね♪ <メンバー> Gt : Ando Dr : Miyuki Vo : K G : Yamao Ba : Momo

マガジン

  • 初心者向けギター練習方法

    初心者向けギター練習方法 運指から筋トレ、フレーズなどを紹介していきますよ!

最近の記事

砂の薔薇

購入後に全編(04:27)を視聴することができます。

有料
300

マガジン

  • 初心者向けギター練習方法
    5本

記事

    シッソウ

    購入後に全編(04:35)を視聴することができます。

    有料
    300

    iPadで作りましたMV完成!

    ようやくお披露目までこぎつけました! 何と言っても、自分で一から動画を作ったので、慣れてらっしゃる方からすれば荒いと思われそうですが、、、 それでもやっぱり初めて自分で作れたので、満足してます! 今回は初めてなので、無料アプリの「NV」って言うアプリを使いました 無料とはいえ侮る無かれ! 当分はコレで充分使えそうな気がします まだまだ上手く作れそうですが、それはまた次回で楽しみたいと思います〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下私のバンドです Yo

    iPadで作りましたMV完成!

    カバー曲 バンドでやってみた

    すっかり朝晩は秋めいてきましたね 体調管理は気をつけましょうね さて今回は割とポピュラーかつ王道の曲を3曲バンドで演奏してみました かなり古い曲もありますが、流石王道! 色褪せる事ない名曲ですね〜 ギター初心者にオススメする曲B'z「兵、走る」 何をオススメするかと言いますと ギターソロ以外はパワーコードで弾ける! 早いのでテンポは落として練習しましょうね ソロパートは流石の松本さん節って感じでめちゃくちゃカッコいい! 中級者さんはフレーズの基本が詰まってますの

    カバー曲 バンドでやってみた

    ギター初心者の為の右手のエクササイズ ストローク練習方

    今日はストロークの練習をしましょう何よりこれが綺麗に出来れば曲も綺麗に聴こえますよ! それでは行きましょう〜 先ず最初にこの練習の目的は綺麗なストロークは勿論ですが、大事なのは「柔らかい右手にする」です 手首が硬いとストロークもバラついて綺麗な音は出来ませんからね! 綺麗なストロークは全体を弾く! 弦6本の真ん中3.4弦辺りを頂点として、弧を描く様にストロークします 難しいな?って思う時は先ず上から弾くだけの「ダウン」だけで練習するのも良いです ギターの上にある空気を

    ギター初心者の為の右手のエクササイズ ストローク練習方

    初心者ギタリストにオススメ ピックってどうやって選ぶの? ピックの選び方

    はいはーいアクセラのあんどーですよ〜 今日はピックの選び方について解説したいと思いますよ〜 これからあなたの弾く曲のジャンルによっても変わるかも知れませんので、ご参考にしてくださいね 最初に、この記事はあくまで私の個人的な見解ですので、そりゃ違げーよ!とか言わないで下さいね〜 大まかに分けて3種類です 一つづつ見ていきましょう おむすびタイプ おむすびタイプは弾き語りや、基本的にストロークでギターを弾く方にオススメです ストロークを大きく弾こうが小さく弾こうが強く弾こ

    初心者ギタリストにオススメ ピックってどうやって選ぶの? ピックの選び方

    初心者にオススメギター練習方法 左手 チョーキング編

    めっきり暖かくなって、手が悴む事もなくなりましたね アクセラのあんどーです〜 さてさて今日は基本にして最高のテクニックの練習ですよ! 初心者にオススメギター練習方法 チョーキング編 先ずはフレットから説明しますね ギターのフレットは「半音」ずつ並んでいます 例 5弦3フレットはドの音です Cと呼びます   すぐ隣4フレットはド# つまり、C#ですね   さらに隣5フレットはレ つまりDになります このように フレットは半音ずつ並んでいます ドレミファソラシドは C

    初心者にオススメギター練習方法 左手 チョーキング編

    ギター初心者向け練習方法 右手のエクササイズ編

    ハイハイこんにちはアクセラのあんどーですよー 今日も張り切って筋トレ頑張りましょうね! 今日のメニューをこなせば綺麗なフォームでピッキングが出来ます! 今日はこれ! ギター初心者にオススメ  右手の毎日30分エクササイズ 「ひたすら最速ピッキング!」はい、今回も前回と同じく筋トレです😭 えー?もうちょいテク的な事教えてくれないとつまんねーよ! 分かりますその気持ち しかし、あなたが今コピーしたいと思ってる曲を弾くにはこう言った地道な努力は不可欠なんですね。 ーーー

    ギター初心者向け練習方法 右手のエクササイズ編

    初心者にオススメのギター練習方法 運指編 その2

    はーい 大阪で活動しております アクセラのあんどーでございますよー 今日も初心者向けのおもしろ練習方を書いていきますね こっそり練習して、一緒に始めた友達に差を付けてやりましょう! いやいや、シェアして皆んなと上達するぜ! どれでもオッケー👌要は楽しかったら良いですw 今日の練習をしっかりと毎日すればギターソロを弾く時、指が滑らかに動いてくれるようになりますよ! では行きましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日のメニューはコレ! 「無

    初心者にオススメのギター練習方法 運指編 その2

    初心者にオススメ練習方法 運指編

    どうも最近寒いですね!指がかじかんで動きませんぜ! Accelerator でギタリストやらせてもろてます、あんどー言いますけどもー 今日はですねー ギター買ったけど、何から練習して良いのか分からない! 一緒に始めた友達よりも差を付けたい! そんな気持ちめっちゃ分かります 私もそうでした。 そんなギターキッズにオススメの練習方法や指の筋トレ、知っておくと便利なフレーズなとをご紹介します 今日のメニューはこれ! 「カニ足練習方!」 それでは早速ギターを構えましょう

    初心者にオススメ練習方法 運指編