マガジンのカバー画像

お弁当記録

47
仕事に行く日に作っているお弁当の記録です
運営しているクリエイター

#noteお弁当部

お弁当記録 no.039

お弁当記録 no.039

noteをご覧いただきありがとうございます!

先週のお弁当を記録したお弁当記録になります。
前回のはこちらから(もし時間があったらみてみてください〜)↓

先週は5つのお弁当を作りました!

たらこが登場!
no.53,55,56にたらこをのせたお弁当を作りました!

NEW!!たまごやき
no.57で作ったたまごやきに入れやハムは初の試みです。チーズとかと一緒に巻いたらさらに美味しそうです。

もっとみる
お弁当記録 no.037

お弁当記録 no.037

noteをご覧いただきありがとうございます!

先週作ったお弁当を記録するお弁当記録です。
3つのお弁当を作りました〜

先週はトマトが高くて入れられなかったです…。obento no.46,47はカニカマも入れられていないので赤がないです。48はさけフレーク、カニカマを復帰させて少し彩りよくできたかなと思います。

3月中に春らしいお弁当を作ってみたい

春らしいの定義はいまいちですが春といえば

もっとみる
お弁当記録 no.035

お弁当記録 no.035

先週作ったお弁当の記録です。

先々週のはこちらから〜

3つのお弁当を作りました!

先週はレタスを入れて作ってみました。トマトも入れてはいるのですが見えていない…

写真を撮った時の見た目も意識して今週は作ってみたいです。

最後まで見ていただきありがとうございました〜

お弁当記録 no.033

お弁当記録 no.033

先週仕事に持って行ったお弁当の記録です。

先週は4つのお弁当を作りました!

2月も後半になりました。先週は新しくレタスを入れてみました!ミニトマトを後半入れられていないので緑感が増している感じがしています。
また最終日はしらすを入れたしらす弁当、そしてしらすのたまごやきを作ってみました。

obento no.029のたまごやきはうまくできずなんとかまとめたたまごやきでした。
ノーマルたまごや

もっとみる
お弁当記録 no.032

お弁当記録 no.032

先週のお弁当記録です。

4つ作りました〜

no.025:五目弁当

no.026:ふりかけ弁当

no.027:ごまぼし弁当

no.028:ちりめん弁当

先週はno.028で新しいふりかけを入れてみました!「高菜ちりめんふりかけ」です。時間が経つとご飯に少し味が染み込んでいておいしかったです。

今週もお弁当作り楽しみます〜
最後まで見ていただきありがとうございました!

お弁当記録 no.030

お弁当記録 no.030

noteをご覧いただきありがとうございます。

先週のお弁当記録です。4つのお弁当を作りました。

先週は新しいたまごやきを作りました。

「マヨカマたまごやき」でマヨネーズとカニカマを入れたものになります。マヨネーズを入れた量が少なかったのかあまりマヨネーズの味はしませんでした。

次回作るときはもう少し量を増やしてやってみたいです。

最後まで見ていただきありがとうございました!

お弁当記録 no.029

お弁当記録 no.029

noteをご覧いただきありがとうございます!

毎週月曜日更新予定のお弁当記録です。
先週は5つのお弁当を作りました。

最近の個人的なハマりは鶏肉を一口サイズに切って焼いたものを作り置きしておくことです。

お弁当にも入れられるのと、朝ごはんにパンに挟むこともできる一石二鳥なおかずになっています。味付けも塩胡椒で終わりなので簡単です。

たまごやきもそろそろ新しい中身を考えてみたいです。

最後

もっとみる
お弁当記録 no.27

お弁当記録 no.27

先週のお弁当記録です。

obento no.を去年の続きからで223〜残そうかと思っていましたが、2024年でいくつ作れるかも個人的には楽しみにしているので001から記録し、小さく223〜も記載してみました。

そしてたまごやきも一緒に

以前までのお弁当記録はお弁当だけを載せていましたが、たまごやきも試験的に載せてみます。他のお弁当のおかずも載せたらもう少しこの記録が充実しそうです。

さいご

もっとみる
お弁当記録 no.25

お弁当記録 no.25

noteをご覧いただきありがとうございます!
来週はいよいよ2024年ということで年内最後のお弁当記録になります〜

先週は5つのお弁当を作りました。

1つ目

炊き込みご飯でお弁当。炊き込みご飯の色とトマトの赤、ブロッコリーの緑、卵焼きにの黄の色合いが好きです。

2つ目

ふりかけ弁当。ここ最近はのりたまと決まったおかずで定着してしまっている。

3つ目

四角いたまごやき弁当。から揚げの冷

もっとみる
お弁当記録 no.24

お弁当記録 no.24

noteをご覧いただきありがとうございます!

12月も後半になりいよいよ2023年も終わりに近づいてきました。
お弁当も作った数が幾つになるのかちょっと楽しみです。

先週のお弁当は5つのお弁当を作りました〜

1つ目

しらすのお弁当。枝豆もたっぷり入れてます。

2つ目

焼売お弁当。のりたまのふりかけです。

3つ目

塩昆布と枝豆の混ぜご飯弁当です。

4つ目

四角いたまごやき弁当。今

もっとみる
お弁当記録 no.21

お弁当記録 no.21

月曜日更新のお弁当記録です。このスタイルをとってからなんだかんだで2ヶ月くらい続いています(内容はかなり薄めですが笑)。

先週は5つ作りました〜

1つ目

最近安定しているごま塩梅干しお弁当!鶏肉を事前に作っておいたやつを詰めました。

2つ目

混ぜて炊くだけの簡単炊き込みご飯。冷蔵庫に入っているさけフレークも入れてみました。

3つ目

冷蔵庫にある梅干しも残りわずか…

4つ目

ふりか

もっとみる
お弁当記録 no.15

お弁当記録 no.15

noteをご覧いただきありがとうございます!
仕事に持っていくお弁当の記録です。

先週は4つのお弁当を作りました!

月曜日

たまごしゃけ弁当
シャケフレークの上にたまご焼きを作るのに余った溶き卵をスクランブルエッグにしてのせてみました!

水曜日

パターンB弁当
たまご焼きをお弁当の下側に入れるときはパターンB弁当ということにします(笑)。

木曜日

うめごましお弁当
個人的な話ですがご

もっとみる
お弁当記録 no.14

お弁当記録 no.14

今週もnoteをご覧いただきありがとうございます!
毎週月曜日更新のお弁当記録になります。

先週作ったお弁当は5つでした!

月曜日

コロッケ弁当
前日の残りを使ってお弁当を作りました。
お弁当のスキマをなくしてくれる優れものです!

水曜日

旬の秋鮭お弁当
スーパーで最近よく見かけるようになった秋鮭。切身をご飯にも混ぜてたっぷりな鮭弁当です。

木曜日

ふりかけ弁当
最近は赤の色がないお

もっとみる
お弁当記録 no.13

お弁当記録 no.13

noteを見ていただきありがとうございます!
毎週月曜日に更新が定着しつつあるお弁当記録になります(笑)。

先週作ったお弁当は5つでした!

月曜日

のり弁当

写真からではわかりませんが海苔の下は醤油がかかっています。あとこの日のたまご焼きは謎に四角のものができちょっと嬉しかったです。

火曜日

2種のふりかけと梅干し弁当

この日も四角のたまご焼きに挑戦。昨日の方が上手にできていた。

もっとみる