FCU

様々な名曲の解釈・考察を気ままに投稿していきます!!よろしくお願いします!

FCU

様々な名曲の解釈・考察を気ままに投稿していきます!!よろしくお願いします!

最近の記事

生存確認と今後について

 みなさん、お久しぶりです。FCUです。新年にあんな宣言をしたのにも関わらず、投稿が3ヶ月程度滞ってしまい、申し訳ありません。  実は、ここ数カ月ほど自身の健康状態が良くなく投稿が疎かになってしまいました。そのため、一度ここでの歌詞解釈投稿は終了とさせて頂きます。半年程度しか稼働できていませんでしたが、多くの方に見ていただき、本当に嬉しかったです。ここまでFCUの投稿を見ていただきありがとうございました m(_ _)m  また、何処かの機会でお会いしましょう!!

    • 今年の7月頃から、何か新しいことに挑戦するために、noteで歌詞解釈や櫻坂46について投稿してきました。最近は、中々忙しくて投稿出来てませんでしたが、来年は皆さんに歌の魅力を広げられる投稿をしていきますので、来年もよろしくお願い致します🙏 それでは、良いお年を!!

      • 櫻坂46のノバフォは、もう完璧ですね。森田さんが、カッコいい!!そして、その前の日向坂のアザトカワイイは、休養からひなクリで帰還された松田好花さんも写っていましたね。セットでの出演は、一部では賛否両論でしたが、それぞれの魅力が発揮されていて良かったですね〜

        • そして、Nobady's Fault は森田さんが本当にカッコよかったですね。今後は、藤吉さんや山崎さんのセンター曲も音楽番組で披露される姿が見たいと思ってます(切実)  こうやって、音楽番組で堂々としたパフォーマンスが見られるのは新規ファンながら嬉しい限りです。

        生存確認と今後について

        • 今年の7月頃から、何か新しいことに挑戦するために、noteで歌詞解釈や櫻坂46について投稿してきました。最近は、中々忙しくて投稿出来てませんでしたが、来年は皆さんに歌の魅力を広げられる投稿をしていきますので、来年もよろしくお願い致します🙏 それでは、良いお年を!!

        • 櫻坂46のノバフォは、もう完璧ですね。森田さんが、カッコいい!!そして、その前の日向坂のアザトカワイイは、休養からひなクリで帰還された松田好花さんも写っていましたね。セットでの出演は、一部では賛否両論でしたが、それぞれの魅力が発揮されていて良かったですね〜

        • そして、Nobady's Fault は森田さんが本当にカッコよかったですね。今後は、藤吉さんや山崎さんのセンター曲も音楽番組で披露される姿が見たいと思ってます(切実)  こうやって、音楽番組で堂々としたパフォーマンスが見られるのは新規ファンながら嬉しい限りです。

          今年のレコード大賞 優秀作品賞 結果

           FCUです。紅白歌合戦に櫻坂46が選ばれましたね〜 曲は何を歌うのか全く分かりませんが、とても楽しみです。  さて、結構前につくった勝手に予想したレコード大賞 優秀作品賞の記事から早数カ月が経ち、決まりましたね。 結論から申し上げますと私の予想は、4/10しか当たりませんでした。やはり、今年空前絶後のブームとなっている『鬼滅の刃』の映画主題歌を担当されているLisaさんの『炎』、今年多くの人がカバーをYouTubeなどのSNSに投稿された瑛人さんの『香水』、今年開催が中止と

          今年のレコード大賞 優秀作品賞 結果

          紅白歌合戦の出場アーティスト決まりましたね。特に、BABYMETALの初出場は嬉しいです。NHKが行う最大規模の音楽番組なので、より幅広い層に魅力が伝わって欲しいですね。そして、櫻坂46も選ばれましたね。ただ、出場に対する逆風が少し強いですよね。もちろん、とても嬉しいですが……

          紅白歌合戦の出場アーティスト決まりましたね。特に、BABYMETALの初出場は嬉しいです。NHKが行う最大規模の音楽番組なので、より幅広い層に魅力が伝わって欲しいですね。そして、櫻坂46も選ばれましたね。ただ、出場に対する逆風が少し強いですよね。もちろん、とても嬉しいですが……

          語るなら未来を

           お久しぶりです! FCUです。ちょっと私自身の事情で、中々投稿することが遅れてしまい、申し訳ありません。歌詞解釈って、投稿するときに「本当にこれでいいのか?」って悩んだりするんですよ。(言い訳申し訳ありません)  ということで、今後の櫻坂46(欅坂46)がどうなっていくのかについて、語っていきたいと思います! 今後の展開は?  個人的には、12月に発売予定の1stシングル『Nobody's Fault』以降が彼女らの今後を決めていくと思っています。とにかく、今はある種

          語るなら未来を

          いや〜、ラストライブ震えましたね。ニュースでも見た方はいるかも知れませんが、櫻坂46新曲『Nobody's Fault』カッコいいですね!!新たな船出に相応しい一曲ですよ!何とか耳コピしようと思ったんですけど、聞き惚れてしまいました(笑)メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした!!

          いや〜、ラストライブ震えましたね。ニュースでも見た方はいるかも知れませんが、櫻坂46新曲『Nobody's Fault』カッコいいですね!!新たな船出に相応しい一曲ですよ!何とか耳コピしようと思ったんですけど、聞き惚れてしまいました(笑)メンバーの皆さん、本当にお疲れ様でした!!

          今日、10月12日と明日の13日は、欅坂46ラストライブですね。楽しみで仕方がないです。そして、ライブ後からは本格的に櫻坂46として活動していきます。過去を振り返り、今を噛み締め、未来への船出になる。そんな感慨深い2日間になると思いながら、最後の欅坂46を見届けたいです!

          今日、10月12日と明日の13日は、欅坂46ラストライブですね。楽しみで仕方がないです。そして、ライブ後からは本格的に櫻坂46として活動していきます。過去を振り返り、今を噛み締め、未来への船出になる。そんな感慨深い2日間になると思いながら、最後の欅坂46を見届けたいです!

          ECHO(#私の勝負曲)

           何か本当にしなければならない課題とか試験前に限って、普段見てないマンガ読んだり、ゲームしちゃいがちですよね。  こんにちは、FCUです。やるべきことを遠回りしたくなりがちというべきでしょうか。#私の勝負曲 というのを、note公式が募集なさっていますね。結構、私は流行りやトレンドに疎く、その流行とかが過ぎ去ってから私の中で流行ってるんですよね。  例えば、今更ハマっているのがタピオカなんですよね。去年とかは凄く大人気でしたけど、今年はもう過ぎ去ってしまっている感が否めないよ

          ECHO(#私の勝負曲)

          今年のレコード大賞 優秀作品賞予想

          どうも、FCUです。今年も『レコード大賞2020』は例年通り執り行われるのではないかと記事になっていますね。近年は、某ダンスグループの所属事務所が買収したという疑惑や近年の受賞者がSONY MUSIC所属の方ばかりで、「出来レース」と呼ばれていますが、年末の音楽番組として未だに視聴者が特定数いることは、間違いないのではないかと思っております。その中で、私が今年の優秀作品賞に受賞されるのではないかと予想している受賞者を発表したいと思います。確か、来月の11月16日にノミネート及

          今年のレコード大賞 優秀作品賞予想

          欅坂46さんが、今日『櫻坂46』に改名なさったそうですね。個人的には、歌詞は力強いものを感じるので、これからもメッセージのある曲を歌い続けてほしいですね。  あと、次回の投稿は欅坂46の曲を歌詞解釈したいと考えているので、よろしくお願い致します!!

          欅坂46さんが、今日『櫻坂46』に改名なさったそうですね。個人的には、歌詞は力強いものを感じるので、これからもメッセージのある曲を歌い続けてほしいですね。  あと、次回の投稿は欅坂46の曲を歌詞解釈したいと考えているので、よろしくお願い致します!!

          # 私のSummer PlayList

          夏が終わり始めるこの頃に…  皆さん、今年はどのような夏を過ごされましたか?今までと違う夏に対して、やりきれない思いやもどかしさ、逆に今まで経験できなかったことにチャレンジした方もいるのかもしれません。  因みに、私はこのnoteに歌詞解釈を投稿することと、アニメ『ゆるキャン』をhuluで見てから、ソロキャンプについて必要な道具や知識を勉強しています。(まだまだ、キャンプに行ったことはないのですが…)それで、今はキャンプをしているYouTuberの動画を漁ったりしています

          # 私のSummer PlayList

          #3 フィルムが無くなるまで

          今回は、Official髭男dismの『115万キロのフィルム』について考察していきたいと思います。 (※8/14日に全国で公開される浜辺美波さんや北村匠海さんが主演の実写映画、『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌でもあります。私は、お二方が主演だった 実写映画 『君の膵臓を食べたい』でのご活躍を見て、素晴らしい俳優さんたちだなぁと感じていましたが、まさかこんな巡り合わせがあるとは思いませんでした。また、この映画の主題歌でもあるMr.Childrenの『Himawari』も

          #3 フィルムが無くなるまで

          前回の投稿でら7つの♡を頂きました。 観てくださった方、本当にありがとうございます!  それを見て改めて思ったのが、欅坂46すごいなぁ〜です。本当に、多くのファンがいる素晴らしいグループだと感じました。  そして、これからも歌詞解釈の投稿を続けるので、応援よろしくお願いします!

          前回の投稿でら7つの♡を頂きました。 観てくださった方、本当にありがとうございます!  それを見て改めて思ったのが、欅坂46すごいなぁ〜です。本当に、多くのファンがいる素晴らしいグループだと感じました。  そして、これからも歌詞解釈の投稿を続けるので、応援よろしくお願いします!

          #2 悪目立ちしている黒い羊

          今回は、欅坂46 : 8thシングルの『黒い羊』について考察していきたいと思います! そもそも、黒い羊とは?  黒い羊(black sheep)とは、(一家・仲間の)厄介者、邪魔者という意味です。黒い羊は、羊毛を白に染められなかったことから、白い羊の毛に比べて価値が低く、羊飼いが好ましくない存在という意もあります。  また、心理学用語に「黒い羊効果」というのがあり、集団の中で上手く溶け込むことが出来ていない人を、集団の一員として認めずに排除しようとすることを言います。

          #2 悪目立ちしている黒い羊