見出し画像

【受講生の声/内定体験記Vol.14】「陸上一筋で就活経験0」だった慶應生がAbuild就活を経て就活の”相談役”になった話|Abuild就活

==陸上競技部の朝倉君の就活は、3ヶ月前までは周りに頼って聞いてばかりでした。しかしAbuild就活のプログラムを終えた今は友達から就活の相談を求められるようになり、アドバイスできるまでに成長しました。
朝倉君が、どのように頼られる男に成長できたのかを伺いました。==

>3ヶ月間お疲れさまでした。率直な感想をお願いします。

3ヶ月という期間は短いですが、Abuild就活プログラムはボリュームたっぷり、課題も多くて忙しかったです。


>>ボリュームたっぷりの課題をこなせたのは、なぜでしょうか?なにか工夫をしましたか?

課題をこなせたのは、最先端のAbuild就活で学んだタスクマネジメント、タイムマネジメントのおかげです。入る前はタスクマネジメントもタイムマネジメントもやった事がありませんでした。

担当コーチの指導どおりにタスクマネジメントをやることで、自分のたてた予定の100%通りまでは出来なくとも、80%くらいの精度でできるようになりました。
Abuild就活に入ってからは、タイムマネジメントも意識して、勉強時間が2〜3時間くらい増え、勉強が習慣化できるようになりました。

>>勉強時間が増えたのですね。

元々2時間くらいやっていたのですが、4~5時間に増えました。

>>すごいですね、4~5時間まで増やすにはどういう風にタイムマネジメントしていったのですか?

以前は部活の後に2~3時間くらい寝る習慣があったのですが、適切な仮眠時間を設定しました。また、スマホを触る時間、動画を観る時間をおさえて勉強時間を捻出しました。

>>娯楽を削って、その時間を勉強にあてたのがプラスに働いたのですね。それ以外にプラスになったことはありますか?

集中力がつきました。
受験勉強中にはあったのですが、大学以降は集中力が無くなっていて90分の授業も持たなかったのです。
Abuild就活のおかげで今は2時間は通して勉強できるようになってきました。


>>周りの友人の中でも集中力は続く方ですか?

周りの友人は皆優秀なのですが、集中力に関してはみんなより高い方かなと思います。

>>集中力が続くと周りから相談うけたりしますか?

周りも意識が高い人が多いのでみんなで相談して勉強するのですが、最近は友人から勉強方法を聞かれるようになりました。

>>3ヶ月前、Abuild就活に入る前の朝倉君はどんな風でしたか?

就活はやらなくてはとは思っていたけど手を付けてなくて最先端のAbuild就活に頼りました。
入る前は計画とかをしていなくて、目先のことだけを行動していました。
今は先のことを意識して、行動できるようになったと思います。

>>どういうところが改善しましたか?


例えば1週間のタスクをやるにしても、今日できた所以外は先送りでやってました。だから予定通りにいかなくて、締め切り直前に多くのタスクが残っていました。Abuild就活後は、それが無くなってきました。

>>タスクをやる日を決めてるのがよかったんですね。

はい。タスクマネジメントはすごいです。

>>他に良かった点を教えてください。

担当コーチが相談にのってくれることですね。相談できる一流のコーチがいるのがすごくいいです。

>>LINE相談ですか?面談が良かったですか?

面談が結構いいです。

>>担当コーチの一番印象に残ってるのはどういうところですか?

担当コーチがいつも笑顔で楽しそう。仕事をこんなに楽しそうにされているのがすごいなぁと思っていました。

>>本当に楽しいですよ。
面談を続けてきて辛かった時期もあったと思いますが、どう乗り越えましたか?

実はAbuild就活にいる時は怪我している中で自己分析をしていたのですが、自分のことは陸上無しでは語れないなぁって。
自分の人生のほとんどを陸上が占めているのですが、Abuild就活で改めてそれに気づけました。

>>怪我はいつ頃のことでしたか?

Abuild就活プログラムのweek2~week4の頃です。
その頃は怪我で練習もままならず、モチベーションも下がりました。

>>そうだったんですね、朝倉君は陸上に生きる男だと思っていたけれど、その自覚はAbuild就活で自分を見つめ直して気づいたものなんですね。

はい。
自分には陸上がなくてはだめだ、そう思ってモチベーションを戻していった感じです。

>>陸上にかける思いが強かったから、自己PRは元から良いものが書けていましたね。
次は文章の中にある朝倉君の陸上に対するその熱量を、面接の時にぜひ伝えていって欲しいと思います。

はい。そうしていきたいです。

>>朝倉君は自分でも言ってたけど、タスクマネジメント・タイムマネジメントができるようになってきました。
3ヶ月前はコーチに次何をしたらいいか聞いて行動していましたが、今は具体的な指示がなくても、自分で考えて出来るようになりましたね。
3ヶ月前は今の自分を想像できていましたか?

全然、想像できませんでした。
就活の知識は0で、自分から動くってことは全くしていなくて。

>>自分の成長って感じづらいと思いますが、成長したって思えてますか?


そうですね、3ヶ月前は周りに頼って聞いてばかりで焦ってたけど、今は友達から就活の相談を受けてたりします。

>>今は教えてあげる側になってるのは、なぜだと思いますか?

就活に対する姿勢が本気なんだと友達に見せられてるからだと思います。
友達に聞かれて、Abuild就活でやっているありのままを伝えたら、「そんなに進んでるんだ!すごい!」ってなって、教える側になりました。

>>Abuild就活は1000項目以上ある質問で分析しますよね、そんなに自己分析してる人って友達の中にいますか?

いないですね。

>>自分自身を言語化出来ているという事が、周りから成長したと思われるところだと思いますよ。

はい。言語化できているのは、Abuild就活と担当コーチのおかげです。

>>仲の良い友達が2kgやせても、一緒に居たら気づかないけど、3ヶ月ぶりに会うと気づくように、普段会わない人からしたら朝倉君の成長は明白ですね。

嬉しいです。でも結構、友人たちからは、いじられるんですが(笑)。

>>みんなから好かれる朝倉君は今、誰よりも就活に強くなっていますよ。
取り組んだ数、自信を持ってやりきった事を誇りに思って下さいね。

はい。ありがとうございました!


>>これからAbuild就活に入って来る人にアドバイスがあればお願いします。

3ヶ月は自分にとっては長かったです。
Abuild就活の課題は日本一多いんじゃないか、と思うくらい、たくさんあって本当に大変です。でも、それをやりきれば自己分析が完了して、自分の自信につながって、内定に近づくと思います。
真剣に取り組めば、成長できるので諦めないで頑張ってください。



Abuild就活は、戦略的な就活を通じて自ら輝く人財を育成する、戦略就活塾です。
「マネジメント×コーチング×トレーニング」の指導スタイルの下、就活生一人ひとりの成長に真摯に向き合い、理想の未来を実現するための就活を戦略的に行います。

無料カウンセリングを随時開催中!

数々のトップ内定を生み出すAbuild就活カウンセラーが
一人ひとりの就活戦略をアドバイス
↓↓↓↓↓

無料カウンセリングに申し込む

Abuild就活について知りたい方はこちら
↓↓↓↓↓

公式HPを見る

Abuild就活代表の新井翔太はフレームワークに関する本
「外資系投資銀行まで完全攻略 最強の就活フレームワークABUILD(アビルド)」を出版しています!
是非読んでみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?