見出し画像

瞑想で「呼吸」を意識したら、息苦しくなっちゃった……の原因と対処法!

どうも。

気功瞑想のべっしーことアベケンジです(^^)

「最近瞑想をはじめたのですが、呼吸の苦しさばかりに意識がいってしまって……。」

というお悩みがありました。

伝統的な瞑想では、最初に呼吸に意識を向ける方法を習うことが多いですが上手にできなかった!という人も多いのでは?

今回のnoteでは、

● 瞑想で息苦しくなる原因は完璧主義だった!
● 
先に長く吐いて鼻からやさしく吸うを意識すると上手くいく

ということについて解説してきますね(^^)


● 瞑想で息苦しくなる原因は「完璧主義」だった!

瞑想中に呼吸が苦しくなってしまう一番の原因は、「この呼吸であっているかな?」という完璧主義です。

学校や会社などで"間違ってはいけない”とか"はじめてのことでも上手にできないといけない”といった教育を受けることが多い現代社会。

この教育による間違った思い込みが悪さをするのですね。

「呼吸を上手にしなければいけない!!」

「自分だけ失敗したら恥ずかしい!!」

潜在意識では、このような心の声が鳴り響いていて瞑想で呼吸を意識するたびに苦しくなってしまいます。

失敗できない!と心身が緊張してしまって普段普通にできている呼吸がギコチなくなってしまうのですね。


● 呼吸に気づくってどういうこと?

さらに、指導者の方が、

「静かに呼吸に気づいていましょう。」

「頭の中の声には耳を傾けなくて良いです。」

などと言うのですからもう大変。

「呼吸に気づくってどういうこと…?」

むしろ瞑想どころじゃない精神状態になってしまいます。

あなたも、瞑想で呼吸が苦しくなる経験をされたことがあるのではないでしょうか?

でも、解決方法はとってもシンプルなんです。

ひとまず、"呼吸に気づく”は忘れて、先に長く吐くからはじめましょう。



● 「長く吐いて、鼻からやさしく吸う」を意識しよう

呼吸の奥義は、【先に長く吐いて、鼻からやさしく吸う】です。

腹式呼吸でとか、良い呼吸にしようとか一切考えなくて大丈夫。

先に長く吐いたら、自然に深い良い呼吸になるのですね。


先に出したものが、入ってくるのが宇宙の法則。

アウト・インの法則です。

法則に従うと物事がスムーズに運びます。

たとえば、満員の電車に乗る時も、その駅で降りる人が先に出てから入るとスムーズですよね。

法則に逆らって、無理に乗車すると乗客とぶつかったりして上手くいきません。

"出入口”という言葉からもわかるように、先に出すと物事がうまくいきます。


● 深い呼吸のやり方については、こちらのnoteを参考に♪


● 瞑想での気づきを得るには気功瞑想が最適

瞑想指導者がよく口にする「気づき」ですが気功瞑想に取り組むことで初心者の方でも明確に理解することができます。

瞑想で気づきを得やすくなることは、気功瞑想の大きなメリットのひとつですね。

気功瞑想が気づきを得やすい理由について知りたい方はハートマークを押したり、コメントをくださいませ(^^)

創作意欲が湧いて、秘伝をポロリしちゃうかも(笑)


● 初回無料!気功瞑想グループセッション体験のご案内

気功瞑想グループセッションの参加費は1,500円(税込)です。

【より多くの人に気功瞑想を体験してもらいたい!!】

という想いから私のレッスンやセッションが初めての方対象に初回無料体験を実施しますね。

先着順(人数枠が埋まり次第終了)となっておりますので、少しでもに興味がありましたら、下記の手順に従って今すぐにご予約くださいませ(^^)

【参加方法】

①こちらより公式LINEに登録する→https://lin.ee/lTdLrgV
②公式LINEにて「気功瞑想グループセッション無償体験」とメッセージを送る
③事前に気功・瞑想についてのお悩みをメッセージで送る(詳しくいただけるとより良いセッションになります!)
④こちらから次回グループレッスン日をご案内します。

※こちらは私のセッションが初めての方向けのご案内です。

オンラインレッスンなので、 自宅にいながら参加できますのでお気軽にご参加くださいませ!


気功瞑想はあなたの可能性のすべてをひらき、身体と心をゆるめ、人生をよりゆたかにする最高の能力開発メソッド。

ぜひ、日常に取り入れて充実した人生を創っていきましょう(^^)

本日も最後までご覧いただき、ありがとうございます!


いただいたサポートは、より良い情報発信のための設備投資にあてさせていただきますね(^^) ヨガの知識と呼吸の大切さが、より多くの人に伝わりますように! お役に立てる情報をどんどん発信していきます!