見出し画像

イベントレポート|学生のうちに知っておきたい! いま求められている建材ってなんだ?ご来場ありがとうございました!

建築・インテリア専攻の学生の皆さまを対象としたイベントを2023年7月に東京で、12月には大阪で開催しました。
今回は東西共にご好評いただいたイベントの様子をレポートします!

いま求められている建材を考える

テーマは「学生のうちに知っておきたい! いま求められている建材ってなんだ?」。
環境対策、災害対策、トレンド…目まぐるしい社会環境の変化の中で、いま求められている建材とは一体?
今回のイベントでは建築仕上げ材の基礎知識と一緒に、このテーマに関連した商品をご紹介しました。

例えば…

廃材をリサイクルしたウッドデッキ

人工木デッキ材| アースデッキ®ソリッドグレイン
木質系廃材と廃プラスチックを混合成型した人工木無垢デッキ材。
使用後も原料として再利用できる環境循環型素材のため
環境負荷の軽減に大きく貢献できます。

デザインの可能性が広がる人工大理石

アクリル系人工大理石|コーリアン®
カウンターや什器、ベンチなどさまざまな用途で使えるアクリル系人工大理石。
高い加工性を誇り、穴あけ、曲げ、シームレス接着など自由自在に加工できます。
さらにカラーバリエーションも豊富なため、オリジナリティあふれるデザインを実現します。

地震による二次災害を抑制する軽量天井材

ポリエステル系不燃軽量ボード|かるてん®abc天井システム
0.7㎏/㎡の超軽量天井材「かるてん®」を使用した軽量天井システム。
一般的な石膏ボードの約1/10と圧倒的な軽さで
万一の地震による天井脱落事故の被害を最小限に抑制します。

見学しながら建材カードを集めよう

期間中はショールームのあちこちに、いま求められている建材の基礎知識や商品情報を掲載した「建材カード」を設置。実物に触れながら気になったカードを集めて、自分だけの建材カード帳をつくっていただきました。

床・壁・天井仕上げ材など、全12枚の建材カードをご用意。
カードの裏には、各仕上げ材の基礎知識と
今回のテーマに沿った商品をそれぞれ紹介しています!

ご見学の様子

床材の上を歩いて歩行感の違いを体感したり、サンプルを手に取ってみたり…
納得いくまでじっくりご覧になっていました。
(ショールームでは自由見学はもちろん、アドバイザーによるご案内も承っています※要予約)
ご覧いただいているのは外装目隠しルーバー
ショールームではたくさんの仕上げ材を一堂に展示しているため
形状や表面仕上げなどの違いを比較することができます。
先生と一緒に団体でのご来場も!
授業の一環としてお越しいただきました。

いまあなたが求めている建材ってなんだ?

イベント参加者ご自身があったらいいなと思う建材を描いていただく企画もご用意。文字や絵などで思い思いに表現していただきました。

皆さまのアイデアはショールームに期間限定で展示。
自由で斬新な発想に設計のご来場者や弊社社員も興味津々でした。

参加者の声

・授業などでなんとなく知っていても、実際に目で見て肌で触れて見ると新たな気づきがあり非常に勉強になりました

・ホームページを見ただけでは漠然としていたことが説明していただいたおかげで明確になりました

・使用されている事例についても知ることができ、とても楽しかった

・全ての木材や板はちゃんとリサイクルだったり工夫だったり色々な学びを得ることができました

・インテリアの勉強だけでは学べない建築・施工観点での知識を多く知ることができ、大変勉強になりました

アンケートより抜粋

振り返って

東京は6年ぶり、大阪では5年ぶりの学生向けイベントでした。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました!

皆さまが楽しく見学されている様子を拝見できて、私たちにとっても非常に嬉しい日々となりました。
今後も勉強のお役に立てるようなイベントを企画してまいりますので、その際はご参加いただけますと幸いです。

また、エービーシー商会ではイベント期間外でも学生の方々のご来場をお待ちしています。このnoteを読んでいただいている皆さまもぜひ、ショールームに足を運んでみてください!
スタッフ一同お待ちしております!

ショールームのご予約はこちら

※東京ショールームは【予約優先制】、大阪ショールームは【事前予約制】の運用を取らせていただいております。

イベント詳細はこちら

■ショールームでできること・アクセス
 https://www.abc-t.co.jp/showroom/
■資料請求・お問い合わせ窓口
[東京]info-15@abc-t.co.jp  / [大阪]info-16@abc-t.co.jp

※本記事の掲載情報は2024年2月時点のものです。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,226件

#企業のnote

with note pro

12,665件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?