見出し画像

GETしちゃいけなかったヤ~ツ~…な話。

到着するのを今か今かとすっごい楽しみに待っていたものがあった。
着ぐるみである。
大学生なのに、なんかそーゆーとこ可愛い娘。

そして届いたのがコレ。
こんなの許していいんか?大人って汚いっ!!

こちらがなりきりピカチュウになります
っつって、どこがやねん Σ(*´Д`ノ)ノ


そういえば数十年前の話だけど、妹がお小遣いで「ちびまる子ちゃん」の鏡をかってきた午後5時頃。

で、そのすぐ後、午後6時のニュースで
「ちびまる子ちゃんグッズ 偽物大量押収」

その中に妹が買ってきた鏡が…

ですよねぇ、見た瞬間パチってると思ったよね。なんなら私が描いた方が似てる。
でも嬉しそうにしてる妹見たら、とりあえず黙っとくしかないっつー。

姉のそんな優しさを台無しにしたニュース。
しかも購入5時、ニュース6時の瞬殺!!

きっと日本中の子ども達が
ズガ━━(ll゚Д゚ll)━━ン!!
ズガガガガ∑(ll゚д゚(ll゚Д゚ll)゚д゚ll)━━ン!!!
ってなったよね。

そんな汚い大人のやり口に、我が娘もひっかかってしまったわけ。

いや、爆笑したけどな。
娘的には、爆笑いらんねん!ってカンジよな。内心せつなかったよな。
それでも腹抱えて笑ってる母親に付き合って、写真撮らせてくれて、しかもTwitterに載せちゃってても許してくれるなんて、なんてできた娘なんだ。

でね、買い直ししたわけ。
今度はだいぶ小さかった。
半ズボン?ってなった。
何でー?何でそうなるのかなっ?!

写真では大人用だったのに、よくよく読むと、写真は大人用だけど、子どもサイズのショッピングページなのだ。
酷いよなー、ホント酷いよ。
どうしてあえて分かりにくい商品ページを作るのか。

数日後に必要なのに、パチモンとツンツルテンじゃどうにもならない。
今から頼んでも間に合わないよ、お金もないし…と、さすがに今度こそ、イライラMAX・半ベソの娘。
諦めるな!すぐに注文するんだ!パチモンはどうにもならんが、子ども用はフリマアプリに出そう!

三度目の正直。
ギリッギリで、ちゃんとしたなりきりピカチュウが届いた!
ポケモンGETだぜ!!
フリマアプリでも速攻売れた。
売上GETだぜ!!(大幅な赤字だけど)

今度から隅々までよくチェックしてからポチろう。
あと、ちゃんとしたメーカーのを買おう。
良い経験になったであろう。

というわけで、2020年3月22日と23日、Twitter投稿のスピンオフ
「GETしちゃいけなかったヤ~ツ~…な話。」でした。


<以下タグ自動入力用>
#どうでもいい話 #スピンオフ
#Twitter #note_twitter #note活用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?