見出し画像

【FP向け】世帯構成別ライフプラン作成その①

まず最初に

 ここでは世帯構成をヒアリングしていく際の注意事項について学んでいきます。世帯構成によって留意しなければいけないポイントや話の展開の仕方、ヒアリング項目が異なりますのでしっかりと学んでいきましょう。

世帯構成の分類

 ライフプラン作成における世帯構成は大きく分けて「独身世帯」「ファミリー世帯」「シングル世帯」に分けられます。ライフプラン作成をご希望される世帯で特に多いのはファミリー層です。
 しかし、独身世帯でもこれからご結婚を検討されている方や、過去に様々な経緯がありシングル世帯になっているご家庭もあります。それぞれのご家庭の背景や今後のご希望などに沿ったプランニングができるようにしていきましょう。

 まずは独身世帯のジャンル分けを確認をしていきます。一口に独身世帯と言っても色々なパターンがあります。

・結婚希望があり、現在お相手がいない方
・結婚希望があり、現在お相手がいる方
・結婚希望はなく、現在お相手がいない方
・結婚希望はなく、現在お相手がいる方

ここから先は

2,986字 / 2画像

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?