マガジンのカバー画像

哲学

16
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

音楽と祈りに触れる

音楽と祈りに触れる

私が好きな音楽はクラシックかミュージカル、オペラ、合唱曲などであったので、流行りの曲に全く無頓着であった。
しかし、学生時代は付き合いでカラオケに連れて行かれることが多く、本心では全くそこに脳のスペースを使いたくなかったことをこの歳になって思い出す。

当時の私は流行の曲を全く好きになれなかった。
なぜならば一瞬で廃れて、"古いよね"と言われてしまうの歌のために使うエネルギーと時間を考えると、それ

もっとみる
私の懺悔 蕩尽と奢侈する重要性と死 ジョルジュ・バタイユ 呪われた部分

私の懺悔 蕩尽と奢侈する重要性と死 ジョルジュ・バタイユ 呪われた部分

19歳くらいから、わたしは止まっているように感じる。
大人になれたらもっとなにかすごい人になれると思っていて、その年齢がきたら自動的にスイッチが切り替わるようにオトナになれると勘違いしていた。

時間の中の性行為は、空間の中の虎と同じだ

この本における断言を目にして、考えさせられる。

性行為自体は現代社会において快楽のために行われることが多く、子を産むという本来の生産性がなくなった。
それはエ

もっとみる