早朝の誘い方の話
587
ぎんぎん、こんにちは、ノウト!
冬はあかつき、という話を前回させていただきました。
暁とは太陽の昇る前のかすかに暗いころです。つまりは時を表しています。太陽が昇る時間にも名前がついているということです。昔の日本人はそれに名前をつけてまで時を楽しんでいたと言うことです。楽しんでいたかはわかりませんが認識はしていたと言うことです。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。
暁と言えば、あの時間ね。と。
逆に、今、現在、暁から出発しよう。なんてメッセージしてもわかってくれる、伝わる人はなかなかいないかもしれません。
暁が時を指していることすら、ピンときていない人がいるかもしれません。
しかし、ピンときてもそこから、日の出を調べてその少し前、かすかな時間が何時なのかを察するには、なかなか面倒です。スマートフォーンがありますか、すぐにわかると言えど、ひと手間です。
このひと手間が、人生を豊かにするかもしれません。
日の出の時間を調べたところで何が豊かになると思われるかもしれませんが、それが面倒ではないと思う生活はわりと豊かだと言うことです。
きっと、相手も何時と具体的に言ったほうが伝えたほうがわかりやすく手間ではありません。そこを相手もわざわざ調べて伝えてきている関係です。
仕事ではそんな手間はかけさせません。
自分のキャラクターがわかってもらえていない人には、「変換間違ています」なんて返信が返って来たりします。
これは間違いではなく何かの暗号的なモノなんて相手がわかってくれている知り合いがいるだけで、もう手間なんてモノよりも人生は充実して豊かになっています。
ボクはまだつかったことが、「暁に集合」「暁に出発」なんてつかたことありませんのでいつかはつかい豊かになりたいと思ったり思わなかったりします。
なかなか、日の出前に出発するとか集合するなんて機会がありません。ゴルフとか釣りなんて趣味にすればその機会が増えそうですが、それを一緒にやって「暁」がつたわる人も一緒に始めなければなりません。
しかし、ゴルフや釣りは、1人でできるから楽しいなんて言われたり言われなかったりします。
ひとりでやるならばゲームなども今どきはありますからね。
暁をつかいたいだけなのに、なかなかハードルがたくさんあったりなかったりします。
朝飯前という仕事もなかなか困難なのかもしれません。
日の入り前はなんて名前がついているのかわからないので、このあたりで。
ありがとうございます。
みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。
おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、 次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、 このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?