見出し画像

進化の先か道具が先かの話

214

ぎんぎん、こんにちは、ノウト!

蓄えなんて無限、という話を
前回させていただきました。



無限にあるものはなんだろうを考えた時、すぐに答えは思い浮かびませんでした。人間のいやボクの想像の範囲では宇宙は無限に広がっているのですが、限りがあるみたいな話も聞いたり読んだりします。どこから見れば地球にあるものなんて数に限りがあって当然です。なんて話はしておりませんが、前回のお話もお読みいただければ幸いです。

持続可能なというのが、今のビジネスの共通目標みたいな感じですが太陽だってきっと有限だったりします。地球すらあと何十億年とか言われたりしていますから有限です。人類の時間の観念から見れば億年とかって数字は無限なのかもしれませんけれど、実際は無限ではないです。

億年もあればもっと人類が進化しているかもしれません。、火星で住んでいるかもしれませんし、地底で住んでいるかもしれません。もしかすれば、空を飛んでいるかもしれません。進化なんてどう進化したいかで変わりますからね。

水中でしか暮らせなかった生命体が地上に出て暮らせるようになり空を飛ぶようになったのですから、人類だってもしかすれば、しかし、てっとりばやく器具を機械を飛行機を作ってしまいましたから、進化はしないですかね。

そうなると、テレポーテーションに望みを託しましょうか。

接戦のなか7戦目で勝負がついて今年のプロ野球が終わりましたがまだ日本代表の強化試合があるとかないとかなので、このあたりで。


ありがとうございました。

みな様のコメント、ご意見、ご感想、ご批評などなどお待ちしております。



おもしろいトコロが少しでもあれば、いいねボタンなどを押してくれたり、
次の記事もほんのちょっぴりでも読みたいな思ったならば、チャンネル登録をしてくれると嬉しく、

このクリエイターの人気記事なども合わせてお読みいただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?