見出し画像

レンアイ論的・読書考

あーさ(@a_sa4696)です。
Twitterで、料亭風アカウントを作っています。
noteでは裏話にお付き合いくださいませ。

あなたは、読書が好きですか?

どんなジャンルの本を
どのくらいの頻度で読みますか?

あなたの読書生活を振り返りながら
読み進めてみてくださいね。

----------------------------------------------

数年ぶりに、恋愛小説を読みました。
平野啓一郎氏の、『マチネの終わりに』。

ネタバレは避けますが…

天才アコースティックギタリスト 蒔野と
才色兼備の通信社ジャーナリスト 洋子

世界を駆ける二人の、別れと邂逅の物語です。
描写が細やかで、一気に読了しました。

七夕の夜、少しロマンチックな気分で
読書についての自論を綴ります。

--------------------------------------------   

読書と恋愛は似ている。
男女や人同士の関係に限らず、概念として。

実用書やビジネス書は、
直接的に、あるいは間接的に
日々の生活や仕事に、役立ちます。

フレームワークを勉強して、企画を作ったり
レシピ集を見て、今夜の献立を考えたり。

理屈の通った、生活の質の向上が
一般的な実用書の役割でしょう。

それはまるで、愛を育むようだと思うのです。

多少なりとも、計画して、
少しずつ積み重ねていく関係。

結婚はもちろん、親子や友人・仲間、
ペットや、仕事で使う小道具への愛情も
専門書の読まれ方に、似ているかも知れません。

一方で小説は、読まなくても
日常生活に支障なく、生きていけます。

"単なる娯楽" と揶揄されることもある。

出版に携わる一部の人を除き、
小説自体が、収入増や業務軽減に
直結するケースはかなり稀でしょう。

ただ、小説ならではの特徴と、
ストーリーだからこそ学べる教訓は
日常の捉え方を、鮮やかに変えてくれます。

表現力や描写力、
他人の心情を推し量る力、
物語の展開、伏線を仕込む方法…

特に、今なお残る
古典や、民話・神話は
想像力と創造性の宝庫です。

あなたは、気に入った小説を
一気に読んだ経験はありませんか?
かなりの長編でも、ライトノベルでも。

寝食はさておき、時間も忘れて
ただただ、ページをめくる、至福の時…

私は、あります。何回も。

ただ、社会に出て、働くようになり、
暫く、小説を読む機会を失っていました。

2か月前、久しぶりに長編小説を読んで
文字どおり、没頭しましたね。

1ヵ月以上かけて、5回読み返した。

異常かもしれないけれど、
それほど飢えていました、小説に。

運命的な出逢い方をして
一目見て、あぁ好きだな、と思う。

気迷って、熱に浮かされたように
終わりを儚みながら、刹那に興じる。

小説を読むことは、恋のようだと思うのです。

人同士の恋と違って、しがらみのない
単純なルールに則った恋慕。

フィクションか、ノンフィクションか。
その二択を、初めに告げるだけ。

ノンフィクションと謳って
事実でない記述をするのは、ルール違反。

ただ、フィクションと銘打てば、
いくら事実を盛り込んでも、構わないはず。

"虚構をまとわせることでしか
 書けない秘密もある"

平野啓一郎 著『マチネの終わりに』 序 より

事実は小説よりも奇なり。
恋物語もきっと、一緒かな。

愛するように、専門書を読む。
恋するように、小説を読む。

様々な分野の本を読めば
話題も表現も、豊富になる。

ふとした瞬間に使える
 "手札" や "引き出し" は、
多い方が魅力的に感じます。
持っていても損はしないでしょう。

料理のバリエーションと火加減でいえば、
弱火で、コトコト煮込んだシチューも
強火で、サッと焼いたステーキも
どちらも、美味しく作りたい。

穏やかに、知識を蓄えながら
情熱的に、感情を動かす術を知る。

読書を愛し、本に恋して…
欲張りで一風変わったラブレターでした。

------------------------------------------

あくまで、これは、私の場合です。

小説を数ページずつ、大切に読む人も
専門書を読みふけって、朝を迎える人も
ジャンル関係なく、淡々と読み進める人も

本との向き合い方は人それぞれだと思います。

あなたには、
あなた自身の読書論があるはず。

いつもと異なる視点から
"本を読むこと" を考えてみませんか?

ちなみに、1ヵ月かけて、5回読んだ小説の
感想文はこちらです。

お読みいただき、ありがとうございました。

あーさ
Twitter → https://twitter.com/a_sa4696
note → https://note.mu/a_sa4696
Instagram → https://www.instagram.com/a_sa_69/

2019/07/07 1st edition