見出し画像

はじめまして。

2021年。

実家の近くのお寺で引いたおみくじが「凶」で始まった一年。

近年"人生初体験"を大切にしているわたしにとって、しなくても良かった初体験。元旦からめでたい。


文章を書くのが好きだ。別に得意ではないし、本を読むのも苦手。でも、書くことが好きだ。

2021年の始まりに、無印の小さな文庫本ノートに1日1ページの日記をつけ始めた。書きたいことは毎日頭に浮かぶけれど、どうも続かない。なぜなら、ノートを開かないからだ。

代わりにわたしが見るのはやっぱりスマートフォン。だったらスマホで日記をつける方が良い。そんなわけで急に思い立って、文章を書いてみる。


2021年。

コロナによって、大きく変わったわたしたちの生活。コロナがなかったら。考えても仕方ないことを考えてしまうことだってもちろん、ある。コロナがなかったら。今のわたしはきっと全然違うわたし。去年はもっと旅に出ていたはずだし、もっとたくさんの人と出会っていたと思う。失恋することもなかったかもしれない。

でもそれもまた、人生。それでも明日は来る。

今のわたしじゃなければ、noteを書くことだってなかったかもしれない。


2021年。

日々の小さな出来事やそれに対する感情って、どこかに残しておかないと、案外簡単に消えていってしまう。きっと今だから感じること、今だから気づくこと、たくさんあるのに、なんだかもったいないと感じる。

そんないつか記憶から消えてしまいそうな毎日のことを、少しずつ少しずつここに書き溜めて、いつかこんなこともあったなと振り返られる場所にしたい。

noteを書く。これもわたしの初体験。

少しだけ、わくわくする。

画像1




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?