見出し画像

【DAO化までのSTORY】#1

どうも。ゆとふりです。
今月にDiscord上でコミュニティを立ち上げ数週間が経過しました。
ゼロからのスタートということで手探り感覚で進めてます。
そんな、状況ではありますが、所謂「クリプト界隈に元から居る詳しい人」ではない僕達がゼロから創り上げるコミュニティを発信し、
素人の方にも、身近に「Web3.0/DAO」を感じていただければと思い、
苦悩を含め綴っていきたいと思います。

1.Discordを作成し2週間で行った事

❶Discordの基盤作りに徹しました。
サーバー名・サーバーのアイコン・コミュニティのビジョン設計・各種チャンネルの作成及び説明・Botの追加etc…
ここまでは難易度低めです。SNSのプロフィール設定のような感じで。

❷集客や宣伝
興味ありそうな友人数名を招待。各種SNSの専用アカウント作成。
Discordサーバーの宣伝プラットフォームに登録及び更新。
例:ディスボードDiscoparty

❸コミュニティメンバーへの勉強会実施(今月4回実施)
大前提コミュニティのメンバーから徐々に拡散いただくにも基礎知識は少なからず必要そうなので、下記について簡単にDiscord上で勉強会を実施。
※嬉しいことにコミュニティメンバーからの発信から実現してます。
Web3.0/DAO/ブロックチェーン/トークン/NFT/コミュニティマーケティングについてetc…

❹独自トークンを作成してみよう
こちらは、Coinviseで作成してみました。
5分程度で作れちゃいます。気になった方は、作り方を検索!

❺NFT会員証を作成してみよう
まだ発行はしていませんが、様々なサービスを利用して作成段階中です。
コミュニティメンバーからもデザイン案募集中。

❻Web3.0を体験するための準備資料を作成
コミュニティに参加するのは勿論無料ですが、今後NFTを作成したり、
トークンを受け取ったりする中で、最低限必要な準備を簡易的にまとめた
資料を共有。
例:Discordの使い方/国内・海外取引所の開設手法/MetaMask(財布)の作り方/NFTの出品や受け取り方法(OpenSea)etc…

❼プロジェクト案の立案
まだ、スタート段階ではありますが、チャット上やオンライン上であれこれ言い合いながら日々試行錯誤してます。
代表的なプロジェクトを作れれば良いのですが、難易度も高いです。
元々インフルエンサーとか凄腕クリエイターとかであれば資金調達とかも
ある程度は早期に出来そうですが、無名ですからね…。(逆に燃える)

❽Discord上での役職(ロール)を検討
トークンに価値を持たせることができない状況で、
少しでもコミュニティメンバーのモチベーションを上げるために、
コミュニティ内で貢献してくれる方にロールを作成及び付与中です。
詳しくはコミュニティ内に書いてます!

2.運営していく中での苦悩・課題

直近で交流会を実施した中で感じたこととして、
(特に入口段階のコミュニティーメンバー)
・本業と同時にWeb3.0の勉強を自主的に行うことの難しさがあること。
・そもそもDiscordの文化に慣れていない事。
・様々なサービス(プラットフォーム)が分散されていて多少面倒な部分。
・国内DAOの事例が少ないこと。(税制を加味しても)
等々に直面しています。
これらを解決するためには、運営側の力量が大前提必要になりますので、
日々試行錯誤し改善を図っています。

3.今後の方向性

現状、やらなければいけないことは多々ありますが、
直近で実施予定は下記になります。

❶定例交流会(オンライン)を実施
→コミュニティーにどんな人がいるのか?(優しい人ばかりです!)
→勉強会の実施とワクワク感を醸成
❷Web3.0に関わる基礎知識や最新情報のアップデート共有
→ゼロから分かる!を目的として「どこよりも分かりやすい」情報提供
→なんでも質問OK!の場や雰囲気作り
❸プロジェクト案の立案
→誰でもプロジェクトを考えやすいマインドマップの作成(マネタイズ含)
→意見が出やすい場所の提供と雰囲気作り
❹コミュニティへの役職(ロール)付与とNFTの一部無償発行
→ハードルが高くないロールも作成していきます
❺随時メンバーを募集
→スタートアップメンバー・1期生・2期生・3期生・・・・・
→状況を鑑みてカテゴリーに応じた会員証(NFT)を発行

4.最後に

現状、YUTORI CITYは20名弱のコミュニティです。
先ずは、50名程度を目標とし、基盤作りを進めていこうと思います。
「Web3.0については全く分からないけどなんか気になる・・・」
「最先端のサービスが好き・関わってみたい」
「今の会社組織に不満」
「もっと自由に自分が好きな事をしたい」
というような方は、是非下記リンクをクリックし、
YUTORI CITYのコミュニティ(Discord)にご参加ください!

今日はここまで!




この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,852件

よろしければサポートお願いします!>< 頂いたサポートはクリエイター活動費およびDAO運営費として活用させて頂きます!何かしら還元できるようがんばります!