伊藤 薫(Ito Kaoru)

経営ソリューション事業を展開するメガベンチャー卒業後、 主に「経営と人事領域を完全内製…

伊藤 薫(Ito Kaoru)

経営ソリューション事業を展開するメガベンチャー卒業後、 主に「経営と人事領域を完全内製化」出来るよう様々なプロダクトを用いて支援中。 個人的な趣味として直近のトレンドにも踏み込んでいきます。 (記事は個人的見解です)

マガジン

最近の記事

【Web5について徹底解説】#2

今回は、第二弾になりますので、前回の基礎の部分の記事に関しては、 前回の記事をご参照ください。 Web5ではどのような仕組みで自分のデータを管理できるのか、非中央集権的なWebを実現させるのか?について書いていきます。 1.分散型Webプラットフォーム(DWP)の仕組み 少し、横文字ばかりで難しい所はありますが、 ここだけ耐えてください・・・。 この分散型Webプラットフォームを理解するには、 分散型Webノード(DWN)と分散型識別子(DID)の理解が必要です。 ・

    • 【Web5について徹底解説】#1

      今回は、タイトル通り「Web5」について私の考えも入れつつ、 分かりやすい様に解説していきます。 「Web3」に続いて「Web5」か・・・・と思った方や、 「Web5は聞いたことあるけど良く分からない」と思った方。 是非、この記事を読んで勉強していきましょう! 1.Twitterの創業者「ジャック・ドーシーから生まれた」 この、「Web5」という概念及び仕組みは、 2022年6月にTwitterの創業者ジャック・ドーシーが発表した内容です。 そして、ジャック・ドーシーは

      • 【何故Web3が熱いのか?】

        今日は、巷で話題になっているWeb3やNFT、DAOという、 ワードが何故バズワードになっているのか。 DAO化に向けたコミュニティを運営している僕が、 何故Web3領域が熱いと思っているのか、 お伝えしていこうと思います。 1.そもそもWeb3って何? こちらに関しては、以前書いた記事に、 現代に例えつつ説明してますので、 是非ご覧いただければと思います。 根幹のブロックチェーン技術に関しては、 またいつか書こうかなと考えてますが、 他の方も沢山書いてますので、是非検索

        • 【日本におけるDAOの課題/法律的観点】

          本日は、皆様が一番気になっているであろう内容を、 なるべく簡単に分かりやすく綴っていきたいと思います。 専門家から聞いた内容を踏まえたものになりますが、 そもそもDAOの定義が曖昧な部分も正直ありますので、 ご了承くださいませ。 ここでいう、DAOとは、 コミュニティーの中央にスマートコントラクトで動くプロトコルがある という事をDAOの定義としてお伝えします。 詳しくは、下記を是非ご覧ください。 1.結論から言います この手の話は、非常に難しい部分もありますので、 まず

        【Web5について徹底解説】#2

        マガジン

        • 【Web3.0/DAO関連】
          4本