見出し画像

♯21 笑顔があふれる集団と、そこの人間関係

今回ご紹介する動画はこちらですっ!

私たち"くらん"が考える、良好な人間関係の集団であり続けるための行動指針についてどんどんお話していきたいと思います!

今回の記事は、『辛い時も笑って乗り切ろうぜ!』というメンタル論ではありません。良い人間関係のコミュニティであるためには、笑顔が多い環境を作る必要があるよなぁ、って話です。


笑顔には種類がある

良好な人間関係の集団ってどんなんだろうって考えた時に、まず初めに思いつくのが、「みんな笑って過ごしてる」。

皆さんも割と思いつきやすいんじゃないかなと思います。子どもみたいな回答ですけど、それが不可欠なんじゃないかな、と。

どうすれば笑顔が多い集団になるんだろうか。それを整理するために、どんな時に笑顔になっているかなぁと振り返ってみました。

まず、楽しい・嬉しい時の笑顔です。これは、自分の感情を表現するために重要になります。

次に、人と会話する時の笑顔です。こちらは、相手とのコミュニケーションに違和感や不快感を与えないために重要になります。

今回話したいのは、二つ目に挙げた「人と会話する時に作る笑顔」です。

一つ目に挙げた笑顔は、♯20の記事(記事の最後にリンクあります♪)で話しています!嬉しいということを表現することは大事です。嬉しいということを伝えるために笑顔を用いるのは、とっても有効ですよね!


相手が話しかけるハードルを下げてあげよう

動画ではティッシュ配りをする人を例にして、笑顔で接することのポジティブな効果を説明しています。実際にこういう効果は存在します。

「道聞かれ顔」という言葉があります。

この世の人は、誰かによく道を尋ねられる人と、一度も道を聞かれたことがない人がいます。よく道を聞かれる人は「道聞かれ顔」と言われ、一定数存在しています。

そういう人の特徴にはいくつかポイントがあります。気になる人はぜひ調べてみてくださいね!顔の輪郭や服装など、なるほどと思わされるポイントがあります。

そのポイントの中に「ニコニコしている人」というのがあります。

このニコニコするという行為が、動画でも述べているように『今、話しかけても大丈夫ですよ』というアピールになってるんです。

初対面の人に対しては、『あなたと良い関係を築けると思いますよ~』っていうアピールにもなり、第一印象がすごく良くなり、良い関係性を築きやすくなります。

こんな良い効果を生む笑顔を、出し惜しむなんてもったいない!


笑顔って最強!出し惜しまないで!

どっかのファストフード店ではないですが、笑顔は無料です。そして特別な状況(不幸話を聞いている時、葬儀に出席している時など)以外では、相手の印象を下げることはありません。

冒頭で言ったように、笑顔で話をすることには「相手とのコミュニケーションに違和感や不快感を与えない」という効果があります。

話しかけても笑顔になってくれない人に対しては、「今、機嫌悪かったかな」「怖いな~。話しかけない方がよかったわ。」というネガティブな印象を持ってしまいます。

相手より先にどんどん笑顔を向けることが大事です。先攻が不利とかそんなものありません。

笑顔は伝染します。周囲の人も笑顔になる結果、笑顔で会話できる人の周りには笑顔の人が集まってくることになります。

笑顔でコミュニケーションをとれる集団になることが、良好な人間関係のコミュニティには必要不可欠だと考えてます。


(閑話休題)

記事で引用しますとお約束したので、忘れないうちに!

「道聞かれ顔」の話をしました。

僕自身、道を聞かれたことはあるんですが、1.2年に1回程度なので、「やや道聞かれ顔」って感じでしょうか。

原田はチラシ配りの受け取りを拒否しただけで、配っていた人に「めっちゃ優しいねんけど!」と言わしめたという都市伝説を持っています。

皆さんはどうですか?

ニコニコしている人、っていう特徴以外には、

丸顔で清潔感がある、っていう完全に外見の特徴もあるみたいですよ。

(文・栗林)

【チャンネル登録をよろしくお願いします!】

【求人・その他のお問い合わせはこちら!】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?