そういう文章を読ませてもらってたから、刺激的で楽しかったんだろうなと思う。
金曜日。
パソコンをシャットダウンする前に、noteざっと眺めてから終わろうと、noteを開く。
コンテストの結果が出ていて、なにげに見てみると…
フォローさせて貰っているお二人が、受賞されてました。
わぁ…さすがぁ…!
フリーランスになる前、note活動(?)を活発にしていた頃は、コメントなどもやりとりさせて貰っていたお二人。
でも、最近は自分の余裕のなさのため、以前のような活動が出来ずにいる。
(…たぶん、もう以前のようには出来ないだろうと思う💦)
それでも、週に1~2回はnoteは必ず開くし、2~3記事は読むようにしていた…というか、読みたいのだ。
noteは、書くのも読むのも面白いから。
ただ、書くには1~2時間絶対かかってしまう。
読むのだって、力作の場合は10分くらいはかかってしまう。
時間は、相変わらず足りない。
でも、やっぱり「ふっと」見たくなる。
ここ1年くらいで、noteをやめてしまった方も増えた。
「あの人の投稿見なくなったな…」と思って、その方のホーム画面を見に行くと、最終更新が6か月前とか8か月前とか。そういうのが増えた。
アカウントが無くなっているのは、気付きづらい。
「あぁ、アカウントが無くなっているのか…」と、気付いて残念に思うこともある。
自分がこれだけ投稿回数が少ないのにnoteを止めないのは、少ないながらも新しい繋がりが出来ることもあるし、note記事が読んでて役に立つからというのもある。
書く方はどうだろう。
自分のホームページにブログページがあるし、そこにも書いている。そこに一本化するということも出来る。
でも。
noteフレンド(相互フォローさんからこの表現、頂きました!)に自分の記事を見てもらえたら嬉しい。
その気持ちがあるから、noteに投稿するのを止めないんだろうな、と、すごく思う。
note活動を活発にしていた頃、楽しかったから。
そして、その頃知り合ったnoteフレンドさんの記事は圧巻だったから。
育児タグで主に活動していたけど、育児タグでたまたま活動していた、様々なジャンルのエキスパートさんと繋がることが出来たからだろうな、と思う。
その方々のnote記事をたくさん読んできたのだ。あの時期に。
今日、受賞されてた方々の記事を。
その方々が仲良くしていた、これまたすごい記事を書く方々の記事を。
たくさん。
だから、わたしも文章をはりきって書いていた。
サムネイルだって Canva で作るようになった。
…ような気がする。
こうやって分析するみたいな文章を書いてみたけど、要は、noteフレンドと楽しくたくさん交流したのが楽しかったという思い出が書きたかっただけなのかもしれません💦
とにかく、育児タグで活動していた方の中には、文章うまい人がたくさんいたんだな、と思ったのでした。
あ、育児タグじゃないけど、小説家デビューが近い方もいらっしゃいますね。
みなさん、おめでとうございます!!!