見出し画像

スーファミ版ドラクエ2プレイ日記(番外編)

 前回「スーファミ版ドラクエ2プレイ日記(その3)」において、一旦完了としたこのプレイ日記だが、今回は、番外編ということで、裏技を中心に紹介したい。

 というか、前回の投稿から、1年半以上経過していたことに驚いた……。こりゃ、亀だな。人のこと言えない(笑)。

 


○クリアに向けてのヒント

 裏技中心とは言いつつも、実は、前回までにおいて、クリアまでの記事を記していなかったので、まずは、ここに簡単にラスボス討伐のヒントを記しておく。

 いわゆるラスボスを倒すには、ネット情報によると、ロ王子のレベルが30程度必要なようだが……今回、そこまでレベルを上げるのが億劫だったため、とりあえず、レベル上げをしないまま向かったのだが、結局、ロ王子27でクリアしてしまった。

 ただ、ファミコン版とは異なり、いわゆる「はかぶさの剣」の裏技が使えないため、ラスボスは、結構歯ごたえがあった。歯ごたえがあるボスといえば、個人的には、ロマサガ1の印象が強いのだが……そこまではないとは思うが、まあ、要は必要なレベルに達していないと、苦労するのは当たり前の話だろう。

 

 ・必須アイテム

 ということで、まずは、ラスボス討伐における、必須アイテムの確認からだ。最低限必要なアイテムは、ルビスの守り、邪神の像、金のカギ、牢屋のカギだろうか。なお、後者2つのカギ類は、当然に、ム王女がアバカムを覚えていれば不要だ。

 その他、あれば助かるアイテムとしては、祈りの指輪、世界樹の葉、力の盾、不思議な帽子だろうか。ただ、必要レベルに達していないのなら、これらは、むしろ必須アイテムと言っていいだろう。

 

 ・戦闘コマンド

 非常に地味な戦い方とはなったが、結局は、サ王子とム王女は、ルカナンやスクルトなどの補助呪文と回復に専念した。当然に、自分自身の回復には力の盾を使う。それ以外のコマンドは、自身の防御や、祈りの指輪、ザオリクや世界樹の葉だろうか。

 ということで、ロ王子が攻撃に専念できるような体制を整えれば、レベルが低くても、やや長期戦にこそなるものの、ラスボスを倒すことができた。なお、余裕があれば、ム王女は、イオナズンを唱えてもよかったかもしれない。

 参考までに、これは、クリアした後に知ったことだが、ラスボスに対しても、いわゆる「マヌーサ&ザラキ」が有効で、さすがに、一撃必殺とまでは行かないが、かなりの大ダメージ(254ダメージ)を与えることができる。マヌーサの代わりとしては、光の剣を道具として使えばいい。実際、この技を使って再挑戦したら、かなり楽に倒すことができた。

 ちなみに、いわゆる「マヌーサ&ザラキ」というのは、マヌーサが効いている敵に対しては、ザラキが確実に効くという裏技のことだ。なお、これは、スーファミ版限定の技のようで、他の移植では使えないようなので注意が必要だ。

 あとは、これもクリア後に知ったことだが、実は、ラスボスにもラリホーが効くという。その後のドラクエにおいては、対ボス戦においては、ラリホーなどの補助呪文は、ボスに効かないことが多かったので、今回、目からウロコだったのだが、この頃のドラクエでは、まだ、ボスに補助呪文が有効だったのだ。

 

○復活の玉に関する裏技など

 ということで、今回の本題の裏技について記載していく。まずは、復活の玉に関する裏技なのだが、この復活の玉というのは、クリアに必須なものではないものの、手に入れると便利で面白いことがいくつかある。

 

 ・入手に関するヒント

 まずは、入手に関するヒントだが、これは、はぐれメタルを倒したときに手に入る(場合がある)のだが、そもそも遭遇するのも稀な上、倒すのも難しいので、入手するのがなかなか困難だ。

 とはいえ、実は、この復活の玉は、はぐれメタルを倒さなくても手に入る場合があるのだ! それは、ホイミスライムとはぐれメタルのペアで遭遇したときで、先に、ホイミスライムを倒せば、その後、はぐれメタルが逃げても、復活の玉を落とす場合があるのだ。これで、ずいぶんと手に入りやすくなるだろう。実際、今回はこれで入手した。

 

 ・病気中のサ王子連れ回し

 病気中のサ王子連れ回しについては、

でも少し触れたが、改めてここに再掲する。

 病気中のサ王子は、パーティーから外れ、その間は、ロ王子とム王女の2人パーティーとなるのだが、病気中のアイテム受け渡しの際に復活の玉で保存して再開すれば、再開後、病気中のサ王子がパーティーに存在し、そのまま冒険に連れ回すことができるのである。

 副作用としては、サ王子とム王女の並び順が変わり、サ王子が3番目になることだが……これは、慣れてしまえばそんなに大きな問題でもないだろう。

 そして、このままベラヌールの宿屋に行くと、そこには、もう一人のサ王子が寝ていて、このサ王子の前でコマンドを開閉することで、再度、パーティーから離脱させることもできる。これらを繰り返すことで、参加と離脱を、自由に繰り返すこともできるのだ。

 これに付随する裏技は、次の2つがある。

 

  【いつでも世界樹の葉増殖】

 もともと、この世界樹の葉増殖の裏技は、サ王子が病気中の場合にできる裏技である。その仕組みは、本来、世界樹から手に入れる世界樹の葉は、パーティー内の誰もがそれを持っていない場合に限って取得ができるのだが、ここでいう「パーティー内」には、病気中のサ王子を含まないために、一度取得した世界樹の葉を、病気中の彼に渡すことで、再度取得できるという技なのである。理屈としては単純だが、当然に、サ王子の道具欄がいっぱいになるまで、という制限はある。

 取り急ぎ、この病気中に、世界樹の葉を大量に増やしておけば、普通のプレイでは充分な量を確保できるのかもしれないが、これに付随する裏技として、世界樹の葉が1枚でもあれば「世界樹の葉諦めによるアイテム再取得の裏技」(後述)ができなくなるという問題もある。

 よって、やはり、復活の玉を使うことでサ王子の離脱と参加を自由にできるのは便利である。世界樹の葉を増やしたい任意のタイミングで、彼をパーティーから離脱させ再度増殖させればいいのだ。

 

  【サ王子レベルアップ時の異様な成長】

 上に「副作用として、サ王子が3番目になる」と記したが、この結果、サ王子のレベルアップ時の成長パターンが、ム王女と同じになるらしい。それだけでは、そこまで大きな問題はないのだろうが、ム王女は、レベル35が最大レベルなので、当然に、成長パターンもそこまでしか用意されていなく、つまりは、この状態でサ王子のレベルが35を超えてしまうと、成長パターンではない領域のデータを参照してしまい、想定外の成長をするらしい。そして、それ以降、さらに次のレベルアップで、全ての能力が最大になるらしい。

 以上「らしい」ばかり書いたのは、今回、実は、そこまで試せていない……。ただ、これを待っていたら、いつまで経っても記事化できないため、今回、未検証のまま見切り発車で記事を投稿したことをお許し願いたい。

 

 ・その他

 その他の裏技としては、幻のローレシア城関係の話がある。この幻のローレシア城での各種行動は、通常、幻が解けた段階でロールバックされてしまう(お城に入る前の状態に戻る)のだが(これを利用したのが、ファミコン版限定の裏技である、いわゆる「はかぶさの剣」なのだが)、その幻が解ける前に、つまりは、幻のローレシア城の中で復活の玉を使って保存をすると、その状態のままを保存することができる。

 具体的には、例えば、道具屋で道具を買った後に復活の玉を使って保存して、再開すれば、その道具を持った状態で再開できるのだ。また、幻のローレシア城内の宝箱を開けて保存すれば、開けたままにすることもできるらしい……が、これは、あまり実用的ではないか。

 あとは、今思ったのだが、この幻のローレシア城内で各種の「たね」を使って、いい結果が出なければお城に入り直し、いい結果が出れば復活の玉で保存――という方法はできないだろうか? まあ、このためだけに幻のローレシア城へ向かうのは効率が悪いか……。

 

○世界樹の葉諦めによるアイテム再取得

 これも、以前、

で少し触れたものではあるが、改めてここに再掲する。

 道具欄がいっぱいの状態で世界樹の葉を諦めると、なぜかその前に入手した宝箱も諦めたことになり、直前に開けた宝箱を再度取得ができるようになる。これを繰り返せば、通常1つしか手に入らないものでも複数手に入れることができるのだ。

 つまりは、各種の「たね」や、祈りの指輪、不思議な帽子に対して、この技を使えば、随分と楽に冒険を進められる。多少手間はかかるが、その手間をかけるだけの効果は充分にある。

 

 ということで、通常のプレイで実用的な裏技といえばこのくらいだろうか。

 実は、上に書いた幻のローレシア城に関連して、もっと深い裏技もあるのだが、私にとっては高度すぎてあまり理解できなかったので、ここではリンクを張る形で紹介するまでとしたい。

【関連記事】






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?