見出し画像

改めまして、ポコです。

こんにちは!
ポコです(`・ω・´)
このページを開いてくださり、ありがとうございます。




4月になり新しい気持ちをお迎えの方が多いと思います。
出会いの季節でもありますよね。

ということで、今回は改めて自己紹介をしようと思います。

1番最初の投稿(めちゃくちゃウブ)や、以前50の質問に答えてみた記事もありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

ペンネームは『ポコ』です。
幼少期に第一人称として使っていたものから採用しました。
意外と気に入っています。
気軽に「ポコちゃん」「ポコりん」などと呼んでもらえると嬉しいです。



2022年の6月に『中等症うつ病』と診断され、7月に退職。
その後、地元に帰ってきました。
現在闘っている病気は、主に『双極性障がい』『睡眠障がい』『不安障がい』『自律神経失調症』『起立性調節障がい』などがあります。

手帳は2級を所持しています。

基本的にはうつ期が長いですが、たまに調子のいい日もあります。
そんな日はお出かけをしたりなど、身体を動かすことにしています。
でもそのあとはお布団にバタンキューしてしまいます。



1年半ほどニート生活を送ったのち、現在は清掃員としてアルバイトをしているフリーターです。
最近は忙しい時期に入ってきたので、毎回「もう辞めたい」と思ってしまいますが、少しでも働かないと生活していけないのでなんとか持ちこたえています。



noteを始めたきっかけは、簡単に言うと「私の頭のなかを覗いてもらいたい」という謎の願望からです。

私は昔から物思いにふけることがよくあり、さらにそれを『書くこと』で形に残すことが好きです。
退職後、私と同じような苦しい経験をする方が1人でも少なくなるように、自分の考えや経験を発信できないかな?と考えていました。
そんななか、お友達が勧めてくれたのがこのnoteです。

もともとは『石橋を叩いて渡らない』とツッコミを入れたくなるような性格で、極度のSNS恐怖症ですが、約2年ほどをかけてやっと少しずつ慣れてきました。
それもXやnoteで仲良くしてくださるみなさんのおかげです。

本当はおちゃらけ者なので、ふざけることが大好きです。
(仲良しのフォロワーさんには気づかれている、、はず、、)



趣味は読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、アニメ、ガチャガチャなど。
推しがたくさんいるので、推し活に励む日々です。
お部屋は推したちに囲まれていて最高の空間となっています。
私が死んだら棺に全て入れてください。



勉強をすることも好きで、特に英語が得意です。
最近は使う機会が減っているので、今も独学で学んでいます。
英語力を落とさないためにも、独り言はほとんど英語で喋っている変態は私です。

留学経験は5回あり、全てオーストラリアに行きました。
もはや運命じゃないかと思うほどです。

いつかアメリカのLAに行ってバカンスを楽しみたいです。
カナダのトロントにも行きたいです。
スタバのトレンタサイズや、身体に悪そうな色の食べ物に憧れています。

逆に数字にはめっぽう弱いです。
自分で言うのもなんですが、ザ・文系すぎます。



だんだんと書くことが思いつかなくなりました。
ということで、この辺で終わりたいと思います。

Xもやっていますので、是非ともフォローよろしくお願いします。

もし気になる質問などありましたら、コメント欄にてお待ちしております〜🌼
(誰が興味あるのかは分からない)




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?