さかづき

いろんなジャンルで投稿していきます。 不定期にはなりますが、よろしくお願いします◎

さかづき

いろんなジャンルで投稿していきます。 不定期にはなりますが、よろしくお願いします◎

記事一覧

塩サウナの達人

私はお風呂大好き人間である。 家のお風呂もいいけど、銭湯とか温泉とか、サウナとか岩盤浴とか…スパ系がとても好き。 しかし!私は目が悪いため、日頃メガネをかけて生活…

さかづき
7か月前
6

宗教をやめた話し

私は宗教家族の元に生まれた、宗教3世。 自分の意思なんて関係なく、生まれてすぐに入会させられた。 それが宗教○世の宿命である。 活動家と呼ばれる人に分類されるくらい…

さかづき
1年前
5

私の登録販売者試験の勉強法

こんにちは。 今回は私の登録販売者試験の勉強法を皆様にシェアしたいと思います。 勉強法といっても、堅苦しいものではなく、私はこんな感じで勉強していました的な感じな…

さかづき
3年前
4

塩サウナの達人

私はお風呂大好き人間である。
家のお風呂もいいけど、銭湯とか温泉とか、サウナとか岩盤浴とか…スパ系がとても好き。
しかし!私は目が悪いため、日頃メガネをかけて生活している。
そのため、銭湯などに行くと、メガネを外すため何も見えない。
メガネをかけていくと、当たり前に曇るし
お風呂の中はかろうじて大丈夫としても
サウナは高温になるため、メガネの着用は危険。
そうなると、裸眼で入ることになるのだが、全

もっとみる

宗教をやめた話し

私は宗教家族の元に生まれた、宗教3世。
自分の意思なんて関係なく、生まれてすぐに入会させられた。
それが宗教○世の宿命である。
活動家と呼ばれる人に分類されるくらい、熱心に活動していた私だったが、この度、宗教を脱会した。
今回は私の宗教人生の一部と、脱会に至るまでの経緯を話していこうと思う。

私の信仰していた宗教は○価○会という有名な宗教である。
両親は熱心に活動していた為、私も会合に連れられた

もっとみる

私の登録販売者試験の勉強法

こんにちは。
今回は私の登録販売者試験の勉強法を皆様にシェアしたいと思います。
勉強法といっても、堅苦しいものではなく、私はこんな感じで勉強していました的な感じなので、参考程度に読んでくださると嬉しいです。

実は2回試験に挑んでいた。私は調剤薬局併設のドラッグストアの調剤の方で事務をしています。
会社の研修で、事務も登録販売者の資格を持っている方がいいよ。と言われ、受験することにしました。
しか

もっとみる