見出し画像

PayPayに超感動。ただの決済アプリじゃなかった?!〜明日誰かにちょっと話したくなる話〜

こんにちは、Okamuです。

皆さんはPayPayを使っていますか。
もちろん使ってるよ!という方もいれば、ダウンロードしてるけど使ってないな〜、、という方もいらっしゃるのでは?
では、もちろん使ってるよ!当たり前じゃん!という方はPayPayアプリ内にある機能を全て知っていますか?
これには「もちろん!」と答えられる人は多くないのではないでしょうか。

ちょうど2日前には下記のニュースが出ましたね。

2022年度(22年4月~23年3月)の連結決済取扱高が10兆円を超えたと発表した。前年の5.4兆円からほぼ倍増となる10.2兆円となった。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/24/news068.html

ぐんぐん伸びてますね。身の回りでも加盟店が増えてますよね。

2日前まで財布はおでかけの必需品

冒頭でアプリ内の機能を全て知ってますか?と聞いた私。
こんなこと聞いといて、
、、、、、アプリはダウンロードしてあるけど、2日前まで1回しか使ったことがありませんでした。笑 圧倒的な無知で使いこなせていませんね。

逆に何に使ったのか。「送金」です。
友人に立て替えてもらっていた代金の送金。友人に「PayPayでお願い!」と言われ、教えてもらいながら行い、それ以降はスマホ内にあるだけのアプリ。結局、出かける時に財布は必需品です。

ただこういう人多いのでは。送金にしか使っていない。
あるいは、主要機能である支払い機能だけ。コンビニでの支払い。スーパーでの支払い。そう、いつもの行動範囲内での支払い。遠くに出かけるときには絶対に財布を持つのでは。

そこで実際にアプリ内にどのような機能があるのか、全ての機能を触ってみました。

明日誰かにちょっと教えたくなるPayPay機能

アプリ内の全ての機能を触ってみたから分かる、明日誰かにちょっと教えたくなるPayPay機能トップ3を独断でご紹介します。

第3位:グループ支払い、わりかん
送金するときに使えることはお分かりだと思いますが、送金を受け取る側にとってこの機能はステキ機能です。例えば、AさんBさんCさんがいます。全員の支払いをまとめてAさんがしました。Aさんが他2人からいくら代金を送金してもらえばいいのかが管理しやすくなります。わりかんはそれぞれから同じ代金を受け取るとき、グループ支払いはそれぞれから受け取る代金が異なるときに使えます。幹事さんは誰から受け取ったのか、またはまだ受け取っていないのかが一目でわかります。

第2位:ポイント運用
ポイントを資産運用する機能です。私は普段ポイントを失効させたときになんだか損をした気分になるのが嫌なので、Tポイントなどは都度使うようにしています。

驚いた点
1、TポイントをPayPayポイントに交換できる。
2、今までポイントは使うか失効させてしまうかだったのが、運用することでポイントを増やすことに繋げられる。

ポイント運用は1ptから入れることができます。そのため、私のように新卒で、お金を増やすことに興味があってもまだ元手がないという方もすぐに始められてポイントを入れておくだけで気軽に投資体験ができます。

第1位:きせかえ
え??着せ替え???これ1位?とお思いでしょうか。そう、カードきせかえです。

「カードきせかえ」に超感動

このカードきせかえ、本当に感心しました。
PayPayアプリを使ってこんなことができます!というものではないですけど、ここは本当に重要だと感じています。

PayPayのサイトを見るにキーワードは「スマホひとつで」。

スマホひとつで
かんたんに
お支払いはPayPayで

https://paypay.ne.jp/

"財布"が"スマホ"ひとつに変わるということですよね。
では、皆さんの財布は誰かと一緒ですか?友達と同じ財布ですか?
多くは違いますよね。
このカードきせかえはカードのカスタマイズを可能にしたことで、ユーザーの"自分の財布を持っている所有感"を高める仕掛けがあると感じました。

あなたのPayPayアプリのトップ画面にあるカードはどんな絵柄ですか。一般的な白いカードの人が多いのではないでしょうか。

【トップ画面_すべてみる>管理>きせかえ>】で好きな絵柄に変えられます。
この着せ替え、なんと現在期間限定のものも含めて120種類もあるんです。

私は地元愛から【GUNMA】にしてます!

この機能に私は「ただの決済アプリではない、本当に財布に代替しにきているプロダクトなんだ!?」と感動しました。作り手の魂の思いを感じずにはいられません。個人的にランキング堂々の1位です。

ぜひ皆さんもPayPayという財布を好きな絵柄に変えて誰かに自慢してみてください。

今回は3つだけを選んだので、知っていたものもあるかと思いますが、知らなかった機能もあったのではないでしょうか。知らなかった機能があった方はぜひスキを押して反応いただけると嬉しいです。

プロダクトを触ることで得られることがある

このように2日前までPayPayをよくわかっていなかった私が、全ての機能を触ってみて、自分が何気なく使っているアプリやサービスの全ての機能やポテンシャルを知っているのと知らないとでは大きな差があると感じました。

そして、多くの人に使われているプロダクトはなぜ多くの人に使われているのかを考えることで学べることがあると勉強になりました。実際にプロダクトを触ってみて、この機能いいな!や、こうしたらもっとよくなりそう!と思った感覚を自分の仕事にも活かしていきたいと思います!


ここまで読んでいただきありがとうございました。もし宜しければスキを押してくださると嬉しいです^^

\Twitterでは毎日情報や日々の思考を発信中!/
ぜひ、フォローをお願いします!

▼他の記事も見てくださると嬉しいです!

P.S.
noteの有料コンテンツもPayPay支払いで購入できるみたいです!知らなかったな〜


この記事が参加している募集

Bリーグ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?