見出し画像

手帳にまつわるエトセトラ【2002-2022】


過去にブログに愛用の手帳に関して書いてた記事をこちらにまとめておきます。

2002年から2021年まで使ってた手帳

ブログのネタとして歴代の手帳をアップしてました。学生時代に初めて購入した2002年から、コロナ禍に突入した2020年までの手帳。加えて冒頭は書いた当時に購入した2021年の手帳に関してのアレコレです。

用事も少なくなりスケジュールもスカスカなので小さいサイズにしました。小さいの買うと「忙しくなり書くスペースが狭く困る」ってジンクスがあるのですが、こんなご時世なので楽しい事は大歓迎です。

https://yana.theblog.me/posts/7004903

B6のバーチカルを買いましたが、書くことが無いので小さいサイズにしました。

2022年の手帳

12/1が「手帳の日」と知りました。その日に外出する予定があったので2022年の手帳(B6 / 縦バーチカル)をMUJIで購入。「プール行く」「楽器の練習する」等、サボりがちなタスクを手帳に書くとモチベーション上がります。

https://yana.theblog.me/posts/20027128

2022年はこちら。今までもMUJIで買うことが多かったのですが、自分と相性が良くないのかMUJIにした年の印象が良くないジンクスがあります(今更ですが)

2022年の日記帳

ブログ最後に日記に関して書いてます。

2022年は煮詰まった時や息抜き兼ねてこの文庫ノート使ってました。「別に日記なんか書かなくても」と思うかもしれないですが、文章にしてアウトプットすると、頭の中が整理できて良かったです。

https://ytbs.seesaa.net/article/495016423.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?