2023年振り返り

さあ!さあ!!さあ!!!!!

毎年恒例の1年を振り返る回ですよー!!!(今回で2回目)
あっもしよろしければ2022年との比較もどうぞ笑

※今回は日付省略しています。ちょっと探すのめんd…

いやー、2023年もいろいろありすぎましたねー。
個人的に仕事で結構な変動のあった1年だったためメンタルがやられかけた時もありましたが、皆様のおかげで乗り切ることができました。
本当に感謝しております。ありがとうございました。

では、ここいらで1月から見ていきましょうや!!!


1月

・横浜駅~渋谷駅まで東横線沿い歩く

山手線の次は東横線を走破!ではなく歩破(The 造語)しました!
正直終電後の大宮~新宿、山手線一周に比べたらかなり楽でした。
※歩数は47610でした…!

・櫻坂46 増本綺良 1~3月のラヴィット水曜レギュラー抜擢!!!!

おめでとうー!!!!!!ありがとうー!!!!!!!(誰目線)
うれしかったー!!!!!!
3か月間毎週欠かさず録画したしTverでも見たしで推しの力は甚大ですな!

・母校の大学へ最後の訪問

キャンパス移動により自身が通っていたキャンパスは閉鎖に。
誰もいなかったけど、景色を見るだけでいろいろ込み上げるものがありました。
オープンキャンパスのスタッフをやったり、スポーツ大会の運営責任者やったり、5限終わりに持ち込み禁止のお酒を片手にみんなと笑いながら語り合ったり…
母校が無くなる経験が初めてなもので、大学4年間+αのことが走馬灯のように脳裏に浮かび、さすがに切ない気持ちになりましたよ。


2月

・2023シーズン 横浜F・マリノスのユニフォーム届く!

今年はNo.5 エドゥアルド選手!同い年!!!

ご縁があってサインもいただけました!

・日向坂46 4期生おもてなし会

ハプニングがありましたが、まさかのアリーナAというありがたみ!!!
このハプニングからのアリーナAで始まったライブ以降、2023年は素晴らしい席運を発揮することになるとはこの時思いもしなかった。

・元マリノスの藤本淳吾さんと記念撮影

いやー!うれしかった!!!
なんてったって昔から好きな選手だったのでね!マリノス加入を知って即購入を決めた唯一の選手。

マリノスが開催しているエンジョイフットボールに参加する際、公式から引退して帰ってくると発表した直後だったため、もしかしたら参加してくれるんじゃないかなと予想したらビンゴ!!!
本人からも「なんでユニ持っているの?笑」と驚かれたのは狙い通りで会心でしたわ笑


3月

・櫻坂46 3期生のおもてなし会

ぴあアリ最高でした!3期生ヤバかったー!!!
(ここであるメンバーにがっつりハマったことはきっと気付かれなかっただろう)

・初めてのアウェーサガン鳥栖戦

駅前スタジアム見やすいし近いけど、場所によって鳥の糞の餌食になるから次回以降の座席は要注意だな…
前日福岡ではプチ聖地巡り。男2人でのももち浜はシュールでしたなー笑
あと相変わらず天神のモスバーガーにはお世話になりました←

・仕事の現場変更

ykskからsngwと田舎から脱出!!!
朝、家出発が1時間遅くなったことは大きいけど、行きも帰りも寝れないのつらかったぜ…


4月

・日向坂46 4回目のひな誕祭 in横浜スタジアム

なんと!念願の!!ハマスタですよ!!!
2022年12月のひなくりで発表されたときはKO氏とともにテンション爆上がりしたなー。
んで久しぶりの声出し解禁。私自身は初めてだったけど痺れたし素晴らしいな!!!

・櫻坂46 3rdTOUR2023 in代々木第一体育館

前日にリセール当選して、翌日午前仕事からの参戦となかなかハードスケジュールでしたが、日向坂46 4期生おもてなし会に続いてアリーナAという最高の場所で見たおかげで疲れはぶっ飛びました!

この日のハイライトは界隈皆様の反応と小林由依のダンスと3期生のDead end


5月

・3年半ぶりの東北へ

GWにコロナ禍になってから初めての東北旅行でしたが、ギリギリなんとか行きたいところはほぼ行けたかなってくらいぎっちぎちのスケジュール。

一番の目的地の田代島に行けてよかったし、渡航の仕組みなど知れたので次回以降にも生かそう!
ただ知り合いの方々には全く会えなかったので次回こそ…!!

分岐点にあった看板たちかわいかった

・人生初の楽天モバイルパーク宮城

久しぶりに東北行った流れで野球観戦!
めちゃくちゃ見やすいしチケット安かったけど、飲食ともに持ち込み完全不可のルール変えてくれー。
ino氏、MyHEROタオルのチケットありがとう!!!


6月

・中3での修学旅行以来の広島

エディオンスタジアムは最初で最後!
無事勝利&翌日の岩国・宮島も最高に楽しかった!
錦帯橋での出来事は知らん!!!
エディオンでのチケット問題も知らん!!!笑

そして広島遠征で2023年のアウェー遠征&アウェー参戦に幕を閉じました

(6月は広島しか話題がないのか…さみしい1ヶ月と思いそうになったけど広島が濃すぎてそうは思えなかったわ笑)


7月

・Maileage(新内眞衣のFC会員)の年会加入特典が届く

ポーチや会員証が封入されていたが、いまだに使えず…
だってさー、もったいないんだもんー。

・新国立にて町田ゼルビアvs東京ヴェルディ

結果は2-2の引き分け。いい試合だけど勝ち切りたかったなー。
ただ最終的にこの2クラブともJ1昇格という最高の結末…来年も楽しみですね!


8月

・櫻坂46 リアルミート&グリート初参戦

6th Single『Start over!』発売記念「リアルミート&グリート」in幕張メッセ
過去に握手会もオンラインのリアルミート&グリートに参加したことなかったので、ライブ以外で初めてメンバーと会いました。
8枚投げて結果は増本綺良1枚のみ…渋かったな…
とはいえたった10秒ほどでしたが行ってよかったですよ!迷っている人おすすめ!!!

・お盆5泊6日の東海&関西一人旅

これがまさかの最初2日間は台風直撃
初めて行く予定だったナゴヤドームでの試合が行く日だけ中止…チェだぜ…泣

行ったところは愛知、三重、滋賀、京都、大阪、奈良。
奈良と三重は今回初上陸。三重でも台風の影響でスケジュール変更を余儀なくされ亀山行けず…次こそはみそ焼きうどん食べる!!!
あと、この旅行で改めてメンバーが紹介する店は外れないなと実感。

・初めてのコロナ感染

まあ家族からの感染だから仕方ないねー。
つらかったのは感染疑いのある初日だけでした。


9月

・iPhone15へ機種変更

SE2と比べたらバッテリーにカメラに段違いすぎて驚き桃の木山椒の木。
しかも後日分かったのは、iPhone15がSA方式ということ!最高だぜ!!!

・初めての西武ドーム

今までずっと通り過ぎるだけだった西武ドーム、ご縁があってユニをいただいたこともありここで初めて野球観戦することに。
しかも1か月で2回!しかもどちらの試合も先発はラヴィット大好き髙橋光成という偶然!びっくり!!
来年もタイミングあれば観に行こうかな。

春日さんも見れて満足でした


10月

・乃木坂46 33rdSGアンダーライブ in横浜アリーナ

これまでは2011年に行った世界卓球でしか踏み入れたことがなかったので、やっと横浜アリーナがライブ会場だと認識することが出来た2日間でした!
初日終演後、飲みに行った際に4人も #あーやとーく を取ったことが一番のハイライトwww

・推しの林瑠奈さん、20歳の誕生日に活動再開発表

深夜高速聴きながら飲んだビールがしょっぱかった。
休業したのは6月頭。長かった分、余計泣けた。

・池袋にて大学で一番仲よかった後輩と約5年ぶりに飲み

後輩が仕事終わりのためそんな飲めなかったけど懐かしいし楽しかったなー。
この5年間でお互い変わっていたところ、1番は年齢よりも体系www
まあ運動しなくなったら変わりますよねーw
この日、なんで波長が合うのか改めて納得。お互い何かズレてるし変わり者だからだw


11月

・初めての歌舞伎町タワー

なんか急なタイミングで発表があった「新参者 LIVE at THEATER MILANO-Za」
全体の初日で第一幕となる日向坂46 4期生の公演。

結論:めちゃくちゃよかった

そして見事なまでに乃木坂さんだけ外れるんだよなー。なんでだろうなー。(神戸のスタジアムと仙台の球場をガン見)

・初めてのZOZOマリンスタジアム

11月25日(土),11月26日(日)は櫻坂46 3rdYEAR ANNIVERSARY LIVEの開催!
最高だったけど事前の予想通りかなり寒かった…以前乃木坂46が真冬に西武ドームでライブした際の感想を思い出した2日間。

そして2日目で遠藤光莉の活動復帰を発表…待ってました…ただ無理せずゆっくりで…!

・横浜F・マリノス 2023シーズン2位フィニッシュ

正直悔しさよりもよくやってくれましたの気持ちが強いですね。今季絶望の大けがをした選手が複数いたりDFラインの選手がほぼ離脱したのに2位なんてむしろ立派だと思っています。
選手・コーチ陣含め関係者の皆様、今季もお疲れ様でした。
よかったら来季も夢見させてください。


12月

・2度目の歌舞伎町タワー

先月は日向坂46 4期生でしたが、今回は櫻坂46 3期生

結論:めちゃくちゃよかった Part2

1週間前の幕張から余韻が冷めることなく見れたことも相まってか最高すぎた…
特に「語るなら未来を…」あれは絶句からの涙。ライトオタクでいるうちは忘れないだろうな…

・初めてのKアリーナ

日向坂46「Happy Train Tour 2023」in Kアリーナ
噂通りとてもいい音響でした!退場に関しては…早く橋作って!!!笑
ここで5回目のひな誕祭の開催東京ドームを目指すことを発表。
2024年楽しみが増えましたわ!まだ仕事の関係で行けるか分からないけど!

そういえばなぜかY氏と座席が近い偶然が発生。お互い単番なのにですよ?怖くない?もしかして俺のストーk…
(まさか3週連続note書くとはなーw)

・超・乃木坂スター誕生!LIVE in代々木第一体育館

ノリと勢いで応募したら見事当選。
しかも座席はスタンドだったけどめちゃくちゃ近くてびっくり!
メインステージもセンターステージも問題なく満足して見られる距離でした。
あー、今年座席運結構良くて来年が怖い…笑

・1月からの現場決定

危うく愛知に飛ばされるところだったけど、何とか都内になりました。
通勤時間は同じくらいだけど、出張あったり土日出勤があったりでどうなるのやら…
遠征行けるかなライブ行けるかな…

・マリサポ主催のクラブイベントに参加

サポーターだけで他ジャンルのイベントをやっちゃうなんてすごいよね…
素直に尊敬です。

今回ちょろっと撮影させていただきましたがいい経験になりました。ありがとうございました。
ここに向けて中古だけど白レンズを勢いで買いましたがすごいですわこれ。色んなシーンで撮りたくなるやつ。
来年はカメラのために出かけるが増えそうな予感。

・節目の誕生日

…を迎えました笑
いやー、、、三十路ですか、、、早いもんですね、、、
老けるのは年齢という数字だけで心も体もまだ若いままでいたいので、適度な運動、興味関心意欲、定期的な一人旅、適度な推し活、適度なお酒はこれからも続けていきます。


来年の目標

主に行きたいところをピックアップしようかなと笑
やりたいこともありますが。

・現在より50万以上貯金する(理想は100万以上)
・山手線一周歩くのもう一度やりたいな…
・自宅~江の島~鎌倉も歩いてみたい
・横浜スタジアム、東京ドーム以外の球場でも野球観る
・ZOZOマリン行きたい
・マツダスタジアムも行きたい!
・あわよくばエスコンフィールド行きたい!!!
名古屋ドームリベンジしたい
・アウェー遠征で京都に行く!広島に行く!!新潟に行く!!!札幌に行く!!!!!
・淡路島リベンジしたい、というかしないといけない←
・富士急行きたい(単純に遊びたい)
・三重リベンジしたい(みそ焼きうどんー!
・もう一度田代島行きたい、今度は朝から行ってまったりする
・動物園複数箇所行きたい(撮影も楽しみたい)
・スペーシアXで日光行きたい
推しは推せるうちに推す

こんなもんかな?と思っているけど結構多いか笑
仕事との兼ね合いもあるけど少しでも多く達成できればいいな。


さいごに

仕事での転機や20代という華々しい冠が消える節目となる1年でした。
そんな2023年は初めてのことが多く、まだまだ行っていないところ、やっていないことがたくさんあるんだなと。

4月からは給与改定と残業時間増加により給料が少し上がったり、仕事の関係でいくつか遠征行けなかったにも関わらず、自己投資であったりライブグッズやマリノス以外のユニ、しまいにはレンズ購入など散財した結果、全然貯金増えなかったのは反省点。来年こそ節約。節制。

本年もわがままで妙なところにプライドがあって早口で行動動機は自分のモチベーション次第圧倒的1位、露骨にテンションが顔に出る私と関わってくださいました皆様、本当にありがとうございました。改善したいことたくさんあったけど全然できませんでした。こちらも来年こそは一つでも改善できるようになれば…(果たして変われるのかな…)

そして、契約の関係で2024年3月に現場が変わる予定だったんですが、まさかの弊社業績不振により年内で派遣契約解除というとんでもないイベント付きの20代ラストでした!
でもまあ先日無事1月からの現場が決まりました、よかったよかった。
急遽の大きな転機になりましたがここは考えすぎず、その時のノリでポジティブ変換して乗り越えようと思います!
俺がメンヘラネガティブは自分でも嫌や!気持ち悪い!さあ揚げていこうぜ!!!

皆様の2024年が健康で幸せがたくさん訪れる1年になりますように。


おまけ

実はですねー。
この記事の裏でB級ニュースも作成していましたんです笑
B級なので基本しょーーーもない内容のオンパレードではありますが、息抜き?にご覧いただければと思います。
(改めてB級ニュース見ると載せるほど?と思う内容もあるし、もはやC級レベルだわ←サッカーの審判免許か!ってね?てへっ❤)


Have a nice day🌕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?