ゲームへの出演を目指すナレーター声優。 (企業内ものが多いので宣伝できないんですが、そ…

ゲームへの出演を目指すナレーター声優。 (企業内ものが多いので宣伝できないんですが、そこそこ課金したスマホ代が賄えるくらいは頑張ってますp(・̀ω・́)) 生活力と他人との共同生活力やコミュ力などを身に付ける為に、2019年初めて一人暮らし(シェアハウス)はじめてみました。

最近の記事

祝!脱やばいバイト先!!

前の店長も違法ではないケド、モラルというか民事に引っ掛かるだろうやばいヤツだったが、今の店長は衛生的な面が怖すぎるからマジすぐ次が見つかって良かった!!! 近場の友達には来るならサラダとか、火を通さないものは頼むな!って言ってたケド、今の店長に変わってから食べに来るなって言った。 マジで保健所に抜き打ちで検査しに来て欲しい…。

祝!脱やばいバイト先!!

    +5

    ディズニーハロウィン🎃

    ディズニーハロウィン🎃

    +4

    久々のお祭り

    最寄り駅近くの神社でお祭りがあったので行ってきた。 夏らしいことしてなかったのでせめて。 焼きそばとタコ焼、チョコバナナ買って撤収。 ソースせんべい無くて残念だったな。 地元の神社以外でお祭りに行くことってあんまり無かったから気付かなかったケド、地元の神社ってそこそこ土地でかかったんだなって(笑) 土地がでかいのか道が広いのか。だから今回行った神社はほんと狭いなと思ってしまった💦 ただ、生のお囃子を見聞き出来たのは人生の収穫だと思う。初めて目にして感動したわ。 日記に書い

    久々のお祭り

    可愛すぎて買ってしもうた(笑)

    いや、写真よwww 幅かwww 100均で見つけたやつ。 他にも白とピンクもあったんだケド、この薄グレーに薄ピンクがめちゃかわ😳💕 使うかどうか分からないから買うかどうか真剣に悩んだケド可愛さに負けたよね。 似合う似合わないは置いといて、まぁ可愛いので気分爆上がり😳ちょっとロバかカバの耳っぽくも見える(苦笑)

    可愛すぎて買ってしもうた(笑)

    夏の終わりに

    よさげなゴーヤがいたので1本購入。 ゴーヤサラダ?とチャンプルーそしてもずく(笑) 9月に入ってやっと夏らしいご飯(笑)

    夏の終わりに

    お絵描きロジック

    高校の時にクラスの1人がやってて、いつしかうちのクラスだけでめっちゃ流行った(笑) 久々にやると楽しい! ながーく塗りつぶしていくのがスッキリというか(笑) ただ、写真みたいなのは今回が初挑戦で、どっか間違ったからしわ寄せが真ん中辺りに(苦笑) 懸賞があるので楽しみながら応募していこうかなっと。

    お絵描きロジック

    ゴーヤの苗って

    ゴーヤの苗って一体いつ出荷されるんだ…? 5月の下旬頃から職場近くの花屋さん2、3件をたまに見て帰ってるんだケド、1回これ育てるのしんどいなっていう、元気ナイ苗が2個あったの見かけた以来今日までずっと見ないんだケド、一体いつからお店に出てるんだ…。 せっかく土もシャベルもばっちり準備したのに今年も育てずに夏が終わりそうだ。

    ゴーヤの苗って

    耳の聞こえない方のご来店

    とあるラーメン屋にて。 席に案内をして、トッピングをどちらにするか聞いたから、耳が聞こえない。とのジェスチャー。喋らないと思ったらそういうことか!と理解したものの、どう説明したらイイのかと一瞬固まってしまったのが、頭の回転の悪さを実感してしまう(苦笑)筆談で無事にオーダーは取れた。 難聴の方に会ったのは初めてではナイが、接客をしたのは初めてで、帰り際に「ありがとうございます」を伝えられず、お辞儀だけをするっていう…。 そんなことがあり、家に帰ってからせめて「いらっしゃいませ

    耳の聞こえない方のご来店

    TV、歌詞が刺さる名曲

    関ジャム 完全燃SHOWって番組知ってから、歌詞の考察番組がめちゃくちゃ好きになったんですよね~。 私が好きになる曲は、その曲を歌ってるときのその声やメロディが好きっ!!ってなったものばかりで、歌詞が好きで買ったものって実はそんなにない。 歌詞を軽視してるわけではなく、耳から聞いても歌詞が中々頭に残らないだけで本当に悪気はない💧(サビの部分はそこそこ覚えてたりするよ?(苦笑)) 昔、ライブで初出しの曲を聞いて「めっちゃ歌詞良かった!!」と友人が言っていても歌詞が頭に残らない

    TV、歌詞が刺さる名曲

    へ、閉店?!

    閉店してたの??!! 知らんかった! でもそりゃそうだ、頻繁には行かないから💦 初めて自分で買った自転車と2代目自転車を買ったお店が去年閉まってしまってたようで…。 店主もイイお歳だったし…。 そうか。 場所も正直ちょっと辺鄙な所にあって、地元の商店街にも自転車屋さんあったのに、何でそこで買ったのか覚えてないケド、15年近くて経っても初代は健在。 チェーンの部分ゴムなのによ??すごくない?ちなみに、ブリジストン。 家を出る前から何故かずっと父が愛用してたので(笑)家出る

    へ、閉店?!

    なんてことだ!

    ああああああああ! 昨日の関ジャム、RADWIMPSだったのかぁ!!! 鬼滅の刃と放送ややかぶりが、だだかぶりになってて関ジャムはTVerで見れるから…って悩んで鬼滅優先させたケド、私には関ジャムだった!泣く!録っておきたかった! 鬼滅はいつかアマプラか、特集で見よう…。

    なんてことだ!

    労災ではなく、健康保険で支払うのに必要な手続き

    大変だった💧 不安いっぱいだったんですが、無事に終わったのでここに記そうと。 これは私が私費で支払った後のケースです。 仕事中の怪我なので健康保険での支払いをするには、役所の保健課にて使用届けの提出とそれを受理した方のフルネーム!を(病院の受付の方に)を教えて、無事終わりました。 受付の方には保険証の裏側にある電話番号に電話して、許可した方の名前を教えてください。って言われて電話したケド、電話で許可なんて下りないので、保健課に出向いてください。その場で使用届けの紙をくれ

    労災ではなく、健康保険で支払うのに必要な手続き

    【アプリ】ボクを落とそうするキミを落とす

    ついに!Android版も公開されました!😂 (これで私もプレイ出来るぞー🙌) 【Android】https://t.co/ZvI8C4cEcl 【iOS】https://t.co/jPI3eqhpCo 開発部によると、 主人公、衛の部屋に隠し要素あり! エンディングは全部で5パターン! (何かのパラメーターが少しシビアという話もあるので、少し周回必須かもやも) トゥルーエンドを目指すなら……これはたぶんネタバレになるので、また別枠で! それか、公式Twitterでヒン

    【アプリ】ボクを落とそうするキミを落とす