頻尿とオムツ破り

あなたならどちらの介護が楽だと思いますか?

前立腺肥大やうつ病によりトイレのことが気になり1時間に1回もしくは2回とまめに行く人がいます。
他にも認知症により排泄したことを忘れてトイレに行く人もいます。

自分でズボンの上げ下げが出来るなら良いのですが、中には介助を要する人もいます。
1時間に何回もトイレに呼ばれると『またかよ』と言う気持ちになります。
病気のなせる技だと分かってはいても、作業を中断されたり、忙しい時に呼ばれるのは多大なストレスを感じます。

施設によっては入所前の事前情報に頻尿の有無の項目があったりします。

夜間オムツの着用を受け入れてくれるのであれば問題ありませんが、オムツを拒否し、トイレもしくはポータブルトイレの介助が必要となると薬で眠らせないと夜勤の仕事が出来なくなります。

一方、オムツ弄りはオムツを弄る行為で、きちんと当てたオムツやパッドを弄られたことによりオムツやパッドが尿や便を受け止められず、衣類やシーツまで汚染されてしまいます。

オムツ弄りは、排尿や排便による不快感が原因とされることが多いのですが、中には認知症によりオムツを認識出来ずにオムツを破ってポリマーまみれにする人もいます。

ポリマーの掃除と衣類、シーツ、オムツの交換をしなければなりません。

こちらも入所前の事前情報に問題行動の有無を確認する欄があり、オムツ弄りと記載されます。

では、最初の質問に戻ります。

あなたは頻尿とオムツ破りどちらの介護が楽だと思いますか?


会社の方針で満床にするためにどちらかを選ばなければなりません。
さぁ、どちらを選びますか?

もしくは、家族の介護をするにあたり、どちらなら面倒を見られますか?


難しいですよね。
頻尿に対してトイレ介助が大変だからとオムツを装着させる事は出来るかも知れませんが、その人が認知症で指示が全く入らないのであれば結局トイレに行かなければ落ち着かないでしょう。

オムツを破られないように抑制をしてみますか?
病院や在宅ならいいのでしょうが、施設内では命の危険がなければ抑制は出来ません。つなぎを着せることも出来ません。

介護者の負担は増すばかりです。

在宅なら施設に預ければ良いのですが、預かった施設はその後どちらへ?

机上の空論で物事を決める政治家に実際の現場で働いてもらいたいと常々思っております。
不正ばかりしてないで色々と本気で考えてくれないかな。



よろしければサポートお願いします。この費用は看護や介護が必要な人達へ有効に活用していこうと思います