見出し画像

スーツケースとリュックで生きる人生

みなさん、おはようございます。

今日は朝からコーヒー片手に1時間の散歩をしてきました。
犬の散歩をしている人がいて、犬に癒されたり、
私の住んでるところは、これから冬なんですけど
口から出る白い息や、手が少し寒いのをコーヒーで温める感じ、
太陽が登って少しずつ暖かくなる感じ、なんか好きで
朝から気持ちよくいい気分でした ☺︎

突然ですが、私の人生、スーツケースとリュックで生きる人生なんです。
私は一年を半年ずつ国を行ったり来たりして生きていて、
聞いた感じは良さそうだけど、
毎回家の探しから始まったり、断捨離を定期的にしないといけなかったり、
常にスーツケースとリュックに荷物をまとめて移動する事を前提で
生きています。もう慣れたけれど慣れるまではかなり大変でした。
全てをスーツケースとリュックにまとめる = 超ミニマリストな人生、
飽き性の私にとってはかなり合ってるなって最近気付いたけれど、
前までは、半年ごとに移動だなんて大変で安定してないし、ストレスだなって
思っていました。

前までは友達や家族に使わない荷物は預かってもらっていたけれど、
いざ必要な時に取りに行けないし、飛行機代も輸送料もかかるので
去年から、私の人生の持ち物全てをスーツケースとリュックに収まるだけの量へと最小化しました。
元からミニマリストだったけれど今では超ミニマリストです。

超ミニマリストになってからは、自然と心も軽くなりました。
そして特に一番嬉しかったのは、今の私にとって
”何かを買う= 今の手持ちの何かを手放す”、と言うことなので
本当に必要なものしか買わなくなったし、衝動買いもしなくなって、
出費も自然と減るのでお金がかなり貯まるようになりました。
物が少ないので、家賃もある程度低いところでも住めるようにもなりました。

私は服が好きで服は欠かせないけど、
それ以上に体のケアする用品が欠かせなくて。
それが結構かさ張る物が多いので、どうやったら他ので代用できるか工夫中です、
”どうやったらいかにシンプルでコンパクトに暮らせるか” というのが
まさに私の人生のテーマですね!

シンプルでコンパクトな暮らしは、ムダに考えることも減って生きやすいから
私は好きです。私にとってはメリットしかない。
どこか旅に行きたいと思い立ったら、何も考えずに持ち物全て詰め込んで
チケットとって行けばいいだけだから、フットワークもかなり軽くなりました!
ただ恋愛は超難関ですけどね。遠距離恋愛はほぼ確定だから、、、

恋愛は運命の相手というか、ビビッと来た時にしようって決めました。
白馬の王子様を待ってるって感じかな。笑

これを書いている今も、まさに引越しの10日ほど前です。
半年ほど、こことはお別れ、
でも実は最近、本拠地をアジアに変えようかと思っていて。
その方が家族にも会える機会が増えるし、、、とか検討中だけど
基本的に気分屋なので、もしかしたら来年の今頃はヨーロッパにいるかも。
私にも、私の未来の行動は分かりません!
そろそろ落ち着いた方がいいのかなと思うけど、
とはいえ落ち着くのは白馬の王子様と出会ってからでもいいかなって、hehe

白馬の王子様と出会ったらまたここに書きますねっ


今日も読んでくれてありがとうございました ☺︎


じゃあねっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?