uchiyama

ISTP-a 9w8 女

uchiyama

ISTP-a 9w8 女

最近の記事

自信のつけ方がわからない

こんにちは すこーしメンタルが落ち気味な気配、、、 なんだか頭の中がマイナス思考に埋まってしまいそうなため、ぐるぐる考えてることをここに吐き出させてもらおうと思います。 今回は私がいつも疑問に思っていることです 自信はどうやってつけるのか? 自分に自信を持とうとか、自分を愛そう、好きになろうとか、よく言われますよね。 私にはどーーーしてもそれができません。 なぜなら他者よりも劣っていることが事実だからです。 私は容姿も頭も大して良くないし運動だって苦手です。仕事も早

    • ISTP、合コンへ行く

      お久しぶりです🫡 タイトル通り、先日合コンに行ってきました。 相変わらず出会いもなく、だからといって自分から行動する程の気力もないまま過ごしていましたが、友人から誘われたので行くかぁー、と期待半分で参加。 結論から言うと 死ぬほどおもしろくなかった です。🤣 いやほんと、いつかの記事でも書きましたが恋愛適正ないんでしょうねガチで。 今回記事を書いたのは合コンでの思い出などでは全くなく、、、 久しぶりにプライベートでの初対面の人間との接触をしたため、その時の自分の

      • 友人ESFJ、ESFPが恋愛の悩みについて意見を求めてきたので 「他人は変わらないし、他人を変える権利もないんだから嫌だと思ったら離れりゃいい」(意訳) みたいなことを伝えたら、ウワ〜❗️💦男の意見❗️と言われました そういう所だよな、自戒

        • この間一緒に2日間のライブに行った友人に「○○(私)と話してると否定されなくて嬉しい」と言われた めちゃくちゃ意識していた訳でもないけど、自分が決めつけや押し付けをされることに特に嫌悪感を感じるタイプだから人にはしないように気をつけてたのもあって、ちょっと嬉しかったな

        自信のつけ方がわからない

        • ISTP、合コンへ行く

        • 友人ESFJ、ESFPが恋愛の悩みについて意見を求めてきたので 「他人は変わらないし、他人を変える権利もないんだから嫌だと思ったら離れりゃいい」(意訳) みたいなことを伝えたら、ウワ〜❗️💦男の意見❗️と言われました そういう所だよな、自戒

        • この間一緒に2日間のライブに行った友人に「○○(私)と話してると否定されなくて嬉しい」と言われた めちゃくちゃ意識していた訳でもないけど、自分が決めつけや押し付けをされることに特に嫌悪感を感じるタイプだから人にはしないように気をつけてたのもあって、ちょっと嬉しかったな

          人を好きになった時に積極的になれないのは単に人見知りだからなのだけど、 「自分の気持ちがいつ冷めるか自分でも分からないから」という謎の危機管理的な理由も結構大きい

          人を好きになった時に積極的になれないのは単に人見知りだからなのだけど、 「自分の気持ちがいつ冷めるか自分でも分からないから」という謎の危機管理的な理由も結構大きい

          世界観を問う44問-ISTP

          こんにちは🫡 こちらの質問集をやっている方をちらほら見かけたのでistpが便乗します では早速。 問1.<科学> 科学に何を期待しますか?あるいは、何も期待しませんか?科学によって人類が発展したり謎が解明されることを望みますか?もしくは、科学の進歩が人類に不幸をもたらすだろうと考えますか? ⬇️ 期待している。 何事においてもメリットデメリットがあり、幸か不幸かはどちらの面をより強く受け止めるかの違いであると思う。 私は科学の発展による利便性を享受しているし、それに

          世界観を問う44問-ISTP

          友達のESTJ・INFJと焼肉 ESTJ:お前ら肉見ろ?ずっと俺が焼いてんじゃん😠(全然怒ってない) ISTP自分・INFJ:ごめんごめん笑 INFJ:ISTPお肉焼けたよ~~😙(私の皿に乗せてくれる) ISTP自分:わーいありがとう😃うま😃 振り返ると性格わかり易すぎるな

          友達のESTJ・INFJと焼肉 ESTJ:お前ら肉見ろ?ずっと俺が焼いてんじゃん😠(全然怒ってない) ISTP自分・INFJ:ごめんごめん笑 INFJ:ISTPお肉焼けたよ~~😙(私の皿に乗せてくれる) ISTP自分:わーいありがとう😃うま😃 振り返ると性格わかり易すぎるな

          先日aikoのライブに行ってきました。 aikoの曲だけは唯一理屈抜きで好きだと思える。身体中からただ好きという気持ちが溢れてきて自分を揺さぶる。 現実主義で理屈人間の私がこんな風に思えるものに出会えたなんて、本当にラッキーだなと…aikoを聴きながらしみじみと感じる毎日。

          先日aikoのライブに行ってきました。 aikoの曲だけは唯一理屈抜きで好きだと思える。身体中からただ好きという気持ちが溢れてきて自分を揺さぶる。 現実主義で理屈人間の私がこんな風に思えるものに出会えたなんて、本当にラッキーだなと…aikoを聴きながらしみじみと感じる毎日。

          ISTPの行動原理

          こんにちは🙋🏻 今回は私が日々の中で最も他人との違いを感じることについてです。 noteやその他SNSを見ていると、たまにこんな内容のものがあります。 「何もせずに暇な時間を過ごすのが不安」 「何も頑張れていない状況が苦しい」 「自分が成長出来ていない焦りを感じる」etc… また、別に深刻ではなくても日常の中ではよく 「○時間もティック○ックなんかに使っちゃった~」とか、「もうすぐ提出(1週間後)の課題やってない、やばい!」とか、みんないつもどこか切羽詰まってる、焦って

          ISTPの行動原理

          持って生まれた性格を変えることは不可能でも、文字に起こすことで客観的な視点が持てることはやっぱり大切だなーと

          持って生まれた性格を変えることは不可能でも、文字に起こすことで客観的な視点が持てることはやっぱり大切だなーと

          ISTPの片思い(?)

          こんにちは タイトル、istpの片思いなんて書きましたが自分だけかもしれないです笑 なにしろ周りにistpが全くいないので 人に話してもあまり共感されないこの感覚はistp故なのか…と思いこの記事を書こうと思います🫡 同じ方は共感してくれるかな? 本題に入りますが、恥ずかしながら自分は今まで人と付き合ったことがありません。けれどその事に危機感もなければ彼氏が欲しいと口では言いながらも正直要らないんですよね(⬆️恥ずかしながらとは) 強いて言うなら付き合ったことないと言う

          ISTPの片思い(?)

          ISTPが答えるMBTI好きへの100の質問

          初めまして。初note、何を書こうか迷ったのでとりあえず100の質問です😓 どんなサイトで診断してもいつも同じ、ISTP-aです🫡と言ってもIとEは拮抗気味ですが 自己満ですがよければ見てってください 1お名前は? uchiyama 2その名前の由来は? 本名色々いじってこうなった 3性格タイプは? ISTP-a 4性格診断をしてみたきっかけは? 自分の性格を客観的に捉えたい、人との違いを理解するのが面白いから 5血液型は? O型 6星座は何座?

          ISTPが答えるMBTI好きへの100の質問