世界観を問う44問-ISTP


こんにちは🫡

こちらの質問集をやっている方をちらほら見かけたのでistpが便乗します

では早速。

問1.<科学>

科学に何を期待しますか?あるいは、何も期待しませんか?科学によって人類が発展したり謎が解明されることを望みますか?もしくは、科学の進歩が人類に不幸をもたらすだろうと考えますか?

⬇️
期待している。
何事においてもメリットデメリットがあり、幸か不幸かはどちらの面をより強く受け止めるかの違いであると思う。
私は科学の発展による利便性を享受しているし、それによって私たちの生活がさらに向上するの
だったら、単純にそうなって欲しい。

問2.<年齢>

何かを始める時、何かをやめる時、人と人が友愛を築く時、同盟を結ぶ時、人が人に指示をする時、人が人を師と仰ぐ時、人が人を蔑む時に、年齢はどれほど関係すると考えますか?あるいは、関係しないと考えますか?

⬇️
実際にはそうはいかないが、年齢による影響はできれば受けたくない。
価値観や考え方は人によって様々であり、自分だったら年齢が違うなんて理由で他人から押し付けられたり否定されたりしたくない。し、自分に対しても年齢を基準に物事を考えることはほとんどない。

問3.<故郷・出自>

生まれ故郷を捨て去ることにためらいはありますか?愛国心や地元愛といった感覚は持っているでしょうか。また、その人の出自(○○生まれ、××育ちなど)を何かの判断材料にすることはありますか?

⬇️
ない。
大切なのはそれが「具体的な〇〇という場所」ではなくて「自分が最も落ち着く場所」であることだと考えている。それが地元や母国ではないなら、無理にこだわる必要はないと思う。
出自に関しても、それで判断はしない。実際、私の地元はドが付く田舎だが、それが合わない友達はみんな都会に出ていきのびのびと暮らしている。やっぱり人それぞれじゃないかな。

問4.<定量的な評価>

統計やテストの点数、知能検査のスコアなど、数値による評価は信頼足り得るものだと思いますか?また、そういった数的感覚には長けている方ですか?

⬇️
客観性があり、データがしっかりしたものならある程度は信頼できると思う。客観的な評価を出さなければいけない場面では必要であるが、日常の中では、個人的にはそういった数字で人(自分含)を判断したくない。ある程度の分類はできるだろうけど、そこでは測れない人間の面白み?みたいなものを大切にしたい。
数的感覚は鈍いと思う。データから考えるのは苦手。

問5.<マネーウォーズ>

今後食べるに困らないだけの大金を手に入れた場合、それを元手に何か挑戦しようと思いますか?それとも悠々自適に余生を過ごしますか?また、投資や株などのマネーゲームに関心はありますか?

⬇️
悠々自適に過ごす。
好きなことを好きなだけしていたい。
投資は、、リスキーで難しいことはしたくない。

問6.<目が醒めているとき>

目が醒めているとき、意識は常にハッキリしていますか?「気が付いたら○○していた」とか「何をしようとしたか忘れた」ということはありますか?或いは、白昼夢を見たりしますか?

⬇️
うっかり忘れはよくあるけど、意識ははっきりしてる。ぼーっとしてても違う世界に行ってることはない。

問7.<四季>

季節の移り変わりに楽しみや美しさや情緒を感じたりしますか?

⬇️
視覚的な美しさにテンションは上がる。
ただし深く考えないのでそれで終わり。

問8.<殺意>

到底自分が納得できるものではない理不尽な理由で、ある人物から侵襲的な行為を受けた時、その人物を殺したらいいと考えたりしますか?

⬇️
殺したいと思うけど、後々自分にかかるデメリットを考えると全力でその人との関係を絶つ手段を考える。
法が許せば……

問9.<縁起や神事>

良い意味でも悪い意味で信じているジンクスはありますか?また、先行きが見えない展開になったとき、願掛けや神頼み、占いをしたりしますか?

⬇️
ない。その時はその時。そういう運命。仕方ない。👈ずっとこのマインド

問10.<趣味>

活力が湧くほどの趣味を持っていますか?持っていないとしたら、欲しいと思いますか?或いは、無趣味でも問題ないと思いますか?

⬇️
持ってる。理屈抜きで楽しいと思えることに出会えたのはすごくラッキー。

問11.<嘘>

自覚的に嘘をつくことはありますか?あるとしたらそれはどのような理由、どのような状況で嘘をつきますか?

⬇️
ある。そうした方が自分にとって都合がいい時。本当のことを言いたい気持ちよりも、嘘をつくことで得られる結果のメリットの方が上回る時。

問12.<謙虚であること>

あなたは謙虚ですか?謙虚であることは必要でしょうか?

⬇️
謙虚でありたい。(しかし顔に出やすいので出来てるかは分からない)
良い悪いではなく、個人的に自信家が苦手だから。謙虚な人の方が隠れた実力者感があってかっこいいと思う。

問13.<ファッション>

寒さをしのいだり、局部を隠したり、社会的な記号(制服)としての役割以上の意味がファッションにはあると思いますか?違う表現で言えば、装飾を施したファッションをしますか?平たく言えば、お洒落をしますか?するとすればそれは何故ですか?

⬇️
お洒落する。自分の好きな姿に近づくことが楽しいから。

問14.<性愛>

恋愛対象としている性を崇めたりしますか?また、その性から何らかの施しを受けることによって、自分が抱えている問題が解決することを期待していたりしますか?
※性的志向をヘテロとして、男性だったら「女性は素晴らしい!」という考えを持ってるか、女性だったら「白馬の王子様が~」みたいな考えがあるか。 恋愛にロマンスを求めるか、その相手の性を特別なものとして見ているか、そう言い換えてもいいです(複数の方からわからないと言われたので補足)。

⬇️
絶対にない。いくら好きでも神様ではないし、他人。恋愛異性同性関係なく理想通りの完璧な人はいないし自分の問題を他人には委ねない。

問15.<意見形成>

例えば「宇宙人は存在するか?」というテーマのディベートにおいて、たとえあなたが強く宇宙人の存在を信じる立場であったとしても、存在しない立場に立って意見を形成することはできますか?

⬇️
根拠を言い換えればできるかな。
どんな意見も説得力あるに言うのは得意。

問16.<サバイバル>

公的機関の援助を受けたり貨幣でアウトソーシングするのではなしに、自力で生存を獲得する術を持っていますか?狩りをしたり野菜を育てたり、安寧の宿を確保することなど。野生の世界で生きていく自信はありますか?

⬇️
野生の世界での生活に楽しみを見出せればどんなことでも出来そう。逆に楽しさを感じなければそこに食料になりうるものがあったとしても早々に死を選ぶかもしれない。

問17.<夢(睡眠時)>

眠っているときに見る夢に何か特別なメッセージがあると思いますか?

⬇️
所詮脳の仕組みの上で起こることだから深い意味は無いと思う。

問18.<暴力・猟奇的な表現>

殴る蹴るなどの暴力や拷問、出産や流血、内臓が露わになるなどのシーンを観ることで気分が悪くなったりしますか?或いは逆に興味があったり、興奮を覚える方ですか?

⬇️
ポジティブな気持ちにはならないが、その類の漫画などは興味本位でよく見てしまう。

問19.<歴史改変>

現在、或いは未来のために、過去に起こった出来事をなかったことにしたり、修正を加えるのは許されることだと思いますか?

⬇️
事実を捻じ曲げることはすべきでないと思う。起こったことは変えられないのだから修正ではなく反省・学習するのが筋ではないのか。

問20.<個人と集団>

個人プレイとチームプレイ、自分がより輝くのはどちらの方ですか?また、全体論における「ある系全体はそれの部分の算術的総和以上のものである」という考えには首肯しますか?

⬇️
個人プレイ 周りを気にしない分集中出来る
上手くいった場合はその通りだと思うが、自分がその一部にはなれない。

問21.<食事>

食事に生命活動の維持以上の意味を見出していますか?例えば、それを一つ飲むだけで空腹も栄養も満たせる完全栄養食のカプセルが発明された場合、今後の人生はそれを飲み続けるだけでいいと考えますか?

⬇️
無理!!美味しいものを食べる時の幸福感は何にも代えられない。
生きる意味と言っても過言じゃない。

問22.<他人に期待すること>

他人に期待はした方がいいと思いますか?それともしない方がいいと思いますか?

⬇️
しない方がいい。自分の思いを押し付けたくないし、期待通りにいかなかったときに勝手にがっかりする羽目になるから。

問23.<教育1>
スパルタ方式は実を結ぶ教育だと思いますか?

⬇️
思わない。反動がすごそう

問24.<教育2>

飛びぬけた学力や才能を持った生徒がいた場合、学校側はその生徒に特別な措置を取るべきでしょうか?それとも足並みを揃えるのが大事と一律的な教育を受けさせるべきでしょうか?

⬇️
その能力を最大限まで伸ばせる環境は理想的だが、今の社会ではそれを活かすことは難しいだろうし、ある程度一律的な教育を受けなければかなり生きづらいと思う。

問25.<婚約>

人生におけるイベントとして、結婚はごく当たり前のことだと受け入れていますか?また、結婚における一夫一婦制は番いの形として理想的でしょうか?

⬇️
それが「普通」であるという価値観は苦手。結婚しない人生も当たり前になって欲しい。
一夫一婦制は良いと思う。結婚を効率や生産性で考えたくはない。

問26.<知識と認知>

知識によって世界の捉え方は変わると思いますか?例えば植物や魚の名前、歴史的経緯、その作品が生まれるまでのバックボーン、作者の経歴など。

⬇️
変わる。知識があればフラットな視点が持てるし関連性も見えてくる。そうすると自ずと物事が面白く感じられて自分の人生を豊かにすることができる。

問27.<学習>

自分が正しいと信じていた手法が通用しないと悟ったとき、柔軟に考えを変えることができますか?それとも訂正せず愚直に進むことの方が多いですか?

⬇️
変える。より良い結果を得られるならやり方にはこだわらない。

問28.<革命>

世の中に革命を起こしたいと思いますか?或いは、誰かが革命を起こすことを期待していますか?それとも、今の世の中には満足していますか?

⬇️
他人や世界を巻き込んで変化を起こしたいとは思わない。他人の(その人にとっての)正義にも巻き込まれたくない。
自分の人生は自分で作る。どう転んでも自分の選択の結果であり、世の中の影響で変わるものではないからあまり世間とかそういったものには興味が無い。

問29.<快楽>

酒池肉林とも言うべき快楽の海に溺れたいと思うことはありますか?快楽とどう折り合いをつけていますか?
(本来、酒池肉林に肉欲の意味は含まれていないようですが、ここでは含めています)

⬇️
あまり思わない。程々に楽しい状態が続くことが自分にとっては理想。
折り合いつける…という風には考えたことがない。やりたいことはすぐやる。肉欲的なものはほぼ無い。

問30.<読書>

読書に何を求めていますか?本を読んで得られるものとはなんでしょうか?また、本を読むことと実際に体験することとではどちらにリソースを割きますか?

⬇️
小説が好きで、なんとも形容しがたい人間の心の動きや言動に隠されたものを言葉巧みに情景や背景を交えて表現されているところが面白い。人間の感情を文字で読める感覚?が好き。
想像か体験か、という観点だと体験する方が好きだが、違う人の世界を見たり自分では絶対に得られない思考を知れたりするのは、読書の醍醐味であると思う。

問31.<誰も知らないわたし>

寂しさであっても承認欲や自己顕示欲であっても、もっと私を見てほしい、という気持ちはありますか?

⬇️
ある。けどそれは認めて欲しいとか褒めて欲しいという感情ではなくて、自分から見た自分と他人から見た自分の印象の差とか、自分の知らない自分を知りたいといったような分析癖に基づいたもののような気がする。

問32.<機械>

機械や兵器、ロボットにロマンを感じますか?機械の扱いは得意でしょうか?また、自分のことを機械の様な人間だと思ったりしますか?例えば、人間の応答より機械の電磁的なシグナルの方が信頼できると考えたりしますか?

⬇️
機械に興味を持ったことは無い。
機械的なシグナルの方が良いと思ったことは無いが、人の気持ちを察したりするのはすごくめんどくさくて苦手。

問33.<意味・解釈>

一意に定められ、解釈の余地が生まれない表現は好きですか?もしくは、「どう受け取るかは鑑賞者の自由」と受け手側の想像力に委ねたり、起承転結がないような、意味を空中に放棄したような荒唐無稽な表現の方が好きですか?

⬇️
現実の生活においては目的や気持ちははっきりと伝えて欲しい。
漫画を読む時はひたすら考えさせられるもの、正義と悪を決めつけないもの(おやすみプンプンとか血の轍、外道の歌)や、人を多角的に捉え、その人の立場によって受け取り方が変わるような「リアルな人間」が描かれたもの(NANA、シックスハーフ)が好き。

問34.<グローバリズム>

地球というスケールで物事を考えたりすることはありますか?

⬇️
全くない。

問35.<命の平等さ>

イヌの死骸とヘビの死骸とサカナの死骸とゴキブリの死骸とニワトリの死骸とヒトの死骸にあなたは区別をつけますか?

⬇️
無意識的につけてしまう。

問36.<相性>

MBTIの様な人間を類型するツールが、例えばマッチングアプリにおいて相性のいい相手を効率よく探すために使われることに対しては肯定的ですか?否定的ですか?また、MBTIのタイプとは無関係に、人間と人間の関係性に相性というものは存在すると思いますか?

⬇️
mbtiは考え方の傾向を知る程度のものだと思ってるのでやはり人間は直接関わってみないと分からない。
相性はあると思う。合わない人は努力とかではどうにもならない。

問37.<人間で非ざるもの・ヒューマニズム>

あなたは人間のフリをしていることがありますか?

⬇️
?ずっと人間だけど……

問38.<勝負>

勝負の際は貪欲に勝利を欲する方ですか?そうではなく、自ら望んで敗北を選んだりしますか?また、勝つか負けるか分からない勝負に挑むことはできますか?また、戦う相手は自分と自分以外のどちらの方が多いですか?

⬇️
勝敗はあまり気にしない。誰かと争って優劣をつけることよりも、その内容が自分にとって面白いこと、やりたいと思うことを楽しむことが目的になってると思う。
どちらかといえば自分と戦うタイプかな。

問39.<政治>

投票には行っていますか?行っていませんか?それぞれの理由は何でしょうか。また、行くべきだと思いますか?行かなくてもよいと思いますか?

⬇️
本当は良くないだろうけど身内にこの人入れて!と言われた人に投票してる。自分の世界と政治にあまり関連性を感じないし、興味が無い。

問40.<死>

死ぬこと以上に恐れているものはありますか?また、観念的な死に囚われたりしますか?

⬇️
死ぬことよりも老衰や病気、怪我などによって自力で何も出来ず、人の手を借りて経済的負担もかかる中生き続けなければいけない状況になる事がいちばん怖い。

問41.<倫理>

人にやってはいけないことなどないと思いますか?

⬇️
さすがに超えてはいけないラインがあると思うが、人と比べるとそのラインが低い気もする。

問42.<繁殖・遺伝子の継承>

仮にあなたの代であなたの家系が途絶えることになったとき、そのことに後ろめたさはありますか?

⬇️
ない。家系が続くことにどんなメリットや意味があるのかも正直分からない。

問43.<運命・越えられない壁>

運命に対して前向きですか?後ろ向きですか?それとも、運命などないと考えますか?越えられない壁などありませんか?

⬇️
前向き。運命なら仕方ないと、たいていの場合は受け入れられると思う。

問44.<正解>

普遍的なただ一つだけの正解を求めていますか?それとも、そうではありませんか?

⬇️
求めていない。正解を押し付けられるのが嫌いだから、自分にも「こうあるべき」という縛りは作らないようにしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?