マガジンのカバー画像

女性ホルモンと基礎体温

10
女性ホルモンや基礎体温に関する記事をまとめています
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

排卵日を知る方法

排卵日を知る方法

これからママになるみなさん、こんにちは!
ことほぐスタッフ 看護師しのだです

今回は、排卵日を知る方法ってなにがあるの?を解説します。
タイミングにお役立てください(^ ^)

排卵の予測方法

排卵予測の方法は、以下の3つです
①自分の月経周期から予測する
②排卵チェッカーを利用する
③通院して排卵日を確認する

①自分の月経周期から予測する

もっとみる
排卵が乱れる・排卵できない理由とは?

排卵が乱れる・排卵できない理由とは?

これからママになる皆さん、こんにちは!
ことほぐスタッフ 看護師しのだです。

排卵日と性生活のタイミングを合わせることは、妊活にとってとても大切なことです。
とはいえ、排卵日が安定しないこともあります。

じゃあ、排卵が乱れる理由ってなに??
どうやったら排卵は整うの??

を、今日はお話しします

排卵できない原因排卵できないのは、シンプルに卵がちゃんと育ってないからです
そして卵が育たない理

もっとみる
排卵を整えるには”女性ホルモン”が大切

排卵を整えるには”女性ホルモン”が大切

これからママになるみなさん、こんにちは!
ことほぐスタッフ 看護師しのだです

コチラの記事で↓

卵子や排卵についてお話ししたので、その続きを。
排卵を整えるためには?をお話しします。

排卵日がわからないと、性生活のタイミングを合わせられません。
なので妊活には【自分の排卵を知る】ことは大切なことです。

排卵とは?
排卵 = 卵巣という卵のおうちから出てくること

精子は【卵管采】というとこ

もっとみる
妊活に基礎体温は必要か?

妊活に基礎体温は必要か?

これからママになるみなさん、こんにちは!
ことほぐスタッフしのだです。

今日は【基礎体温】についてお話しようと思います。

基礎体温は「妊活といえば!」のイメージはあるかなと思います。
でも大変そうなイメージがつきもの。
じゃあ、そもそも、基礎体温ってなに?必要なの?てとこをお話しします

基礎体温ってなに?基礎体温とは、人が生きるために必要な最小限のエネルギーしか消費していない安静状態にあると

もっとみる
女性ホルモンの乱れがある人は、コレが足りない

女性ホルモンの乱れがある人は、コレが足りない

これからママになる皆さん、こんにちは!
ことほぐスタッフ、篠田です。

【ホルモンが乱れてる気がします。整えるにはどうしたらいいですか?】

そんなご相談を受けます。

ホルモンバランスが乱れる結論として原因は2つ

⚫︎ホルモンの材料が足りてない
⚫︎ホルモンの材料を消費しすぎている

ことです

ホルモンとは、特定の臓器に対して「こうしなさい!」と指令を送る手紙のようなものになります。
甲状腺

もっとみる