見出し画像

0〜2歳の子育てお役立ちグッズまとめ

(2021年1月(娘2歳)時に執筆した記事です)

お世話になった元上司が最近出産したらしいので、出産祝いの品ともに、
これ使ってよかった子育てグッズリストを進呈しようと思い、
書き出してみました。

ご参考まで。
 
<ずっと使える>

◯ パナソニック食洗機 … 皿洗いのストレスからの解放!こびりついたもの以外は大体の汚れは落ちる(イメージは食器版の洗濯機)。サイズは大きいものをおすすめ。ただし、意外と電力をつかうので、冬場は家のブレーカーが落ちる原因となることもあり注意が必要。

◯ 電動自転車 … 保育園の送り迎えによる体力の減少を抑制。お座りができれば乗れるので、抱っこ紐やベビーカーでの電車移動より楽なことも。一駅くらいなら軽々移動でき、買い物にも便利。

◯ タイムツリー(アプリ) … 夫婦間で予定を共有できるアプリ。予定の調整コストを低減。無料。

◯ 家事育児分担表 … 夫婦が分担している家事育児タスクをリスト化し、一回にかかる時間と、当該作業を行う頻度を書き出すことで、家事育児負担を見える化するエクセル。家事を客観的に把握することで家事の偏りに関する夫婦間の建設的議論を可能にする。フォーマットはいろいろネットに落ちているので、夫婦に合ったものを。

◯ みてね(アプリ) … 写真共有アプリ。おじいちゃんおばあちゃんも招待でき、家族内インスタという感じ。アップした画像は、写真集として印刷したりDVDにおとせる(有料)。

◯ 耳で1秒で測れる体温計 … 体温測定はずっと毎朝続く作業。多少初期投資しても(といっても3〜4千円)、エフォートレスなものをおすすめ。

◯ ユニクロbaby の下着 … もう下着全部ここでよくない…?と思う機能性。子どもの下着はガンガン汚れるので、廉価なのが嬉しい!もちろん、ミキハウスなどブランドの下着は手触りが全然違うけども、ユニクロは必要十分のクオリティ。

◯ 濃いめの赤リップ … 育休中に化粧は面倒くさいが、日焼け止め、眉毛、濃いめ赤リップだけであら不思議、化粧した感!ニベアの色付きリップ(ドラックストアで500円くらい)は、潤いも色味も追加してくれるのでプチプラなのに優秀。

◯ スマートスピーカー … 作業しながら、時間、天気、ニュースなどが確認できる。2歳時には音楽再生機能で幼児向け音楽を流すのが寝付かせでマストに。

◯手持ち扇風機 … 子どものご飯を素早くさますのに便利。

◯キッチンバサミ… 子どものご飯を素早く小さく切るのに便利。

<0歳から1歳>

◯ 電動ハイローチェア … 寝付かせの必須アイテム。勝手に揺れててくれれば他の作業ができるので、電動をおすすめ。寝返りやハイハイをするようになると使えなくなるので、レンタルでも良いと思う。高さがあるので、おむつ替え等も腰が痛くならなくてgood。

◯ なきやみbaby(アプリ) …子供が寝つきやすくなるビニール袋のガサガサ音や水が流れる音がでるアプリ。乳児期の寝付かせ必須アイテムだった。無料。

◯ ブレンダー … 離乳食のお粥をくだくのに非常に便利。毎日食べるお粥を茶漉しで少量ずつ濾すストレスからの解放!

◯ 和光堂の粉で売ってる蒸しパン … 粉末に牛乳を加えてチンすれば蒸しパンになるもの。中に野菜とか入れても食べてくれるので重宝。おすすめはコーン味。ただし、大きくなってくると食べてくれなくなった。

◯ピジョンの レンジでケーキセット… 牛乳と混ぜてレンチンで膨らむスポンジと乳児向け生クリームもセット。砂糖少なめ、優しい味で、フルーツをいっぱい盛れば立派な一歳のお誕生日ケーキに。

◯すくすく子育て…NHK教育テレビの子育て番組。専門家のアドバイスに心が救われる。

<1歳〜2歳>

◯ 歯磨きタブレット… 歯磨きの後に食べられるミントス的なもの。これをご褒美にすると歯磨きに対して前向きな気持ちになる。

◯ 歯磨きアプリ「歯磨き勇者」「ポケモンスマイル」… ゲーム感覚で歯磨きができるため、歯磨きに対して前向きになる。ポケモンゲットしよう!=歯磨きしよう!

◯ Amazonプライム … 子どもの気を集中させるのに役だつ。過去のコンテンツが豊富。子どもには何が刺さるかわからないもので、パーマンやセーラームーンといったoldコンテンツが意外と娘が好き。ポケモン2019はポケモンの仕草や表情が可愛いのでおすすめ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?