見出し画像

苦手な事には理由がある

こんにちは。 stellatiのかこママです。
先日、我が家の衣類乾燥機が故障しました。
まだ導入してまだ1年半だったのでショックが大きいです。
(ハッキリ言って、私は電化製品との相性が悪く、こういう事も時々あります。変な電波でも出てたりして。)

原因は使いすぎとのことで、消耗部品が劣化した為でした。
家庭用の乾燥機を業務用の乾燥機のような使い方をしてしまっていたようです。

修理にかかった時間は30分、修理費用は20000円弱でした(T . T)

今後は、衣類の入れすぎや使い方に気をつけて乾燥機と長くお付き合いをしたいと思います(反省)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、本日は【苦手な事には理由がある】です。

誰にでも苦手なことや物、1つや2つあるのではないでしょうか。
あなたの苦手なこと(嫌いなこと)何ですか?

私は、食器洗いが苦手です。(はっきりいって嫌いです)
もともと掃除、料理、事務仕事、ぜーんぶ苦手でした。それでも、今まで何とか周りの方々に助けて頂きながら生きてきました。

苦手なことの理由、考えてみたことはありますか?

今回、乾燥機が壊れたことによって気づいたことがあります。
私は、家事の中で洗濯物干しだけが好きだと思っていました。それが乾燥機が壊れた途端、洗濯物干しが1番やりたくない家事になってしまいました。

なぜかというと、これまでは乾燥機に洗い終わった衣類を何にも考えずボンボン放り込むだけでした。
しかし乾燥機が使えないと、1着ずつハンガーにかけないといけません。
(洗濯物干しは1日の最後にする家事。ヘトヘトになった体でこれをやるのは、しんどい)

しまいには子どもと一緒に寝てしまい、翌日の朝に干すこともしばしば。乾燥機さまさまです。

このことから洗濯物を干す事が好きだったのは私の思い込みだったんだと気づきました。

要するに、私にとって苦手な家事=面倒なこと
だということがわかりました。

苦手なこと、面倒な事ほど、楽に簡単にできる仕組み作りは大事と気づかされました。


このようなことは仕事でも当てはまりませんか?

この業務やりたくない、この作業好きじゃない

このように思うことは、原因が複雑な作業だったりもします。
なぜ複雑で面倒になっているのか、もっと簡単にできる方法はないかと考えて改善すると、苦手意識は好きに変わったりすることはあります。

苦手なことは、自分が頑張って努力しても解決出来ることと出来ないことがあります。
自分の努力で解決できないことは、周りの力を借りることで苦手意識を克服できます。

苦手なことには理由があるので、その理由を明確にしましょう。

苦手な理由をつきつめないなんて人生もったいない

あなたの子ども時代の苦手なこと何でしたか?
私は体育の授業、運動会、マラソンが大嫌いでした。

当時の私は、ただ苦手だからという理由でスポーツにコンプレックスや劣等感をもったまま青春時代をおくっていました。

これ今思うとすごくもったいないことをしてきたなと思います。

運動やスポーツ、ジョギングは大人になってから実は楽しいとわかりました。
だって本来人間は体を動かすことが好きです。
幼児を見ると公園で駆け回っていますよね。

なぜ体育の授業がイヤだったか。
なぜマラソン大会がイヤだったか。
なぜバスケットボールに苦手意識があったか。

当時一緒に悩んで考えてくれる大人が近くにいたら、私の子ども人生もう少し楽しかったのではないかなと思います。

これがただ嫌いだからという理由で片づけたくない理由です。

苦手と思い込んでいたけど、その理由を取り除いてあげると解決できる事はあります。
苦手意識にただ目を背けると、それ以上は何もならないし、そこで止まってしまいます。

苦手なこと(嫌いなこと)はさまざまな要因が有りますが、本人の思い込みの場合もあるんです。

最後に

いかがでしたでしょうか。
本日は当時の自分に伝えたいことをテーマにしました。今となっては叶わないですが、我が子には伝えられます。

「学校に行きたくない。」
「児童センターに行きたくない。」
そんなことを言われることあるんですよね。

「頑張って行ってきなさい。行けば楽しくなるから。」だけでも良いのですが、なぜ行きたくないのかワケを教えてもらって、一緒に解決して行けたらもっと良いのではないかと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。
また後でね。

サポートは不要です。 大切な方に何かプレゼントをされて下さい。 いつもnoteをお読みいただきありがとうございます。