見出し画像

1月の振り返り(生活編)

1月のテーマは「読書強化月間」。借りた本を精力的に読んだ。振り返ったら美味しいものも色々食べていた。

日々のごはん
いろんな鍋を作った。牛蒡鶏団子鍋、梅バター鍋、タッカンマリ…言わずもがな、どれも長谷川あかり先生のレシピ。薄いポリ袋を使ったらつみれが簡単にできてちょっと感動した。
もらった青森のりんごを使ったポークソテーも美味しかった。簡単なのにプチごちそう感があって嬉しい。

ちょっぴり良い食パンをあわせた


おやつ
いけばな教室で、関西では正月に「花びら餅」という和菓子を食べるらしいと知り気になっていたら、旅先で運良く見かけ購入した。
一見名前の通り花びらのような可憐な和菓子だが、中はあまじょっぱい味噌にごぼうの歯ごたえもあり案外骨太な味だ。
和菓子は季節を映し出すところが好き。

花びら餅


パフェ
気になっていたフルーツパーラーの近くに行く機会があり、今月は2種類もパフェを食べてしまった。
まずフルーツパーラーの柑橘のパフェ。威風堂々とした柑橘は強くて鮮やかで、少し気圧されるくらいだった。オリーブオイルのアイスも美味しかった。
2つ目はいつも行くお店の林檎と和紅茶のパフェ。白菜や生姜など冬らしい野菜が忍ばせてあり、優しいけど遊び心のある素敵な食体験だった。

お店の内装が王国みたいだった


読書

体力がついたのか、ついに平日の仕事後に本が読めるようになり自己肯定感が爆上がりだ。毎日1章読むと10日ほどで1冊終わるからすごい。ただ何を何冊読んだか忘れてしまうのでどうにかして記録をつけたい…。

庭園
「日本庭園をめぐる デジタル・アーカイヴの可能性」という本が面白かった。メディア論を研究している本人の取り組みも興味深かったが、庭の歴史を簡潔にまとめた部分が密度が高く、保存版だ!と興奮した。

お茶を読書のお供にしている


いけばな
今月はサクラ、チューリップ、スイートピーと、ユーカリ、カラー、アゲラタム。春らしい花が揃ってうきうきと嬉しかった。こんなのどう生けても可愛い。
ついに教科書の1冊目が終わり、いけばな3級相当になった。感慨深い。2冊目の教科書は自由度が上がっているようで、これからも楽しみだ。

はぁかわいい


睡眠

あまりにも睡眠がいい加減になってきたのでついにポケモンスリープを導入した。
寝る時間の約束をして寝るときにボタンを押す、1日3回ログインしてポケモンたちにごはんをあげる、それだけだが、たったこれだけで案外寝ようとするものだなとびっくり。寝ているポケモンもかわいい。続けたい。


仕事
会社のZINE作りが進んでいる。挿絵としてオフィスの写真を使いたいとのことで、さくっと撮って出したら褒めてもらって嬉しかった。
調子に乗って冊子レイアウト担当に立候補し、adobeのイラレかインデザインを使えるようになりたいなとモチベーションが上がっている。

非常階段、下から見るか横から見るか

まとめ
忙しかったし、思ったより頑張っていた。精力的だなあ。

SUCCEED
2. 旬のものを食べる
8. muuteの日記を続ける
6. 季節の和菓子を食べる
13. 新しくできるようになりたいことを作る
16. 毎月のテーマを決めてみる
24. 怒れるようになる
26. 資本主義からの逃走線を確保する
32. 自分を必要以上に責めない
40. 知らない人と出会う・話す
41. 友達との付き合いを少し濃くする
45. 睡眠の質を上げる
49. 庭の本を4冊以上読む
62. 暮らしにテクノロジーを取り入れてみる
66. 人生初のことを3つ以上する
70. 月1本以上映画を見る(配信でOK)
78. 自炊を習慣化する(もう一息)
79. 定期的に魚を食べる
84. 平日朝にコーヒーを淹れる
83. 東京にいる間はパフェとコーヒーに通う
85. いけばな続ける
95. 読書の習慣をつける

復興のお祈りと氷見の寒ブリ…

NEXT GOAL
4. 季節の行事をまじめにやってみる
21. 自他の境界を適切に線引きする
27. 会社のために我慢するのではなく会社を利用してやりたいことをする
30. 見切りをつける
34. できる範囲で人に誠実に接する
42. 気に入って買った食器を使う
44. 仕事は適度にさぼる
46. 疲れたら罪悪感を抱かずにちゃんと休む
47. スマホをいじりすぎてたら仮眠する
56. 文章を書いて物理的な物に仕上げる(ZINEとか)
64. 推し本屋をつくる
67. ワーホリか通信大入学か転職をする
74. お酒の代わりに調味料や食材を買ってみる
81. 月1回以上バイクに乗る
92. 労働を省力化・自動化する
101.推し動物ともうちょっと仲良くなる

12月に生けた椿が3週経って咲いた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?