見出し画像

笑顔の鬼トレーナー、再来。/出家のマジ痩せトライ日記、その弐拾陸(26)

こんばんは。
体力が持たずに昼寝ならぬ夕寝をしてしまった出家です。

この記事のシリーズでは、
チューイングをしてしまうなどの食行動に問題がある人間が、食事制限付きのパーソナルジムに通ったらどうなるのかを、赤裸々に綴っています。

前回は、自分で筋トレをする意味って何だろうというお話。

本日は、7回目のトレーニングの感想についてお話します。

--------------------------------------------------------------------------------------

過去に、こんな記事を書きました。

私がお世話になっているトレーナーさんについてのお話なのですが、


その方は輝く笑顔を振りまきながら、
きつくて顔がぐしゃぐしゃの私を見ても、
全く指導の手を緩めることなくメニューを完遂する
方なんですね。

本当に体調に支障が出そうなときはウエイトを軽くしてくれたり、
実はやさしいんですよ。笑

ただ....

本日、鬼コーチの片鱗を再び垣間見ることとなったのです...汗

--------------------------------------------------------------------------------------

今日は、今までで一番重いウエイトを使ったのに加え、
自分が一番弱い部位であるをメインで鍛えるメニューでした。

なので、私は断末魔のようなうがぁ!ぐぎぃ!みたいな叫びを発しながらトレーニングを行いました。もちろん顔はぐちゃぐちゃです。笑

そんな私を横目にニコニコしながら
「はい、あと5回です~」
などと言っているトレーナーの方。


慈悲の心がないのかぁぁぁ!!!
と、デッドリフトをしながら叫びそうになりました。

そこはもちろん、グッとこらえましたよ!笑

なんとかおもり下げてもらいたくて、
「ちょっと腰が痛いかも~...?」
とか言ってみたりしましたが、効果はありませんでした。笑

「ではフォームを見直してみましょうか~(*'ω'*)」
と言われてしまいました。むむ、悔しい。


その後もほぼノンストップでトレーニングをこなし、
生まれたての小鹿のような両腕でフィニッシュしました。

-------------------------------------------------------------------------------------

全てのメニューが終わった後、
今日は、ちょっと追い込んじゃいました(*'ω'*)

と、同じくニコニコ顔でいわれてしまいました。

素敵な笑顔だったのでもうオールオッケーです。


ここまで追い込まないと短期間で筋肉はつかないんだろうな~と
筋トレの大変さを改めて感じました。

と、いうことで、
地獄のようにきつかった本日のメニューはこちら。

・裏ももストレッチ(左右20秒ずつ1セット)
・骨盤トレーニング(6kg,  10回×3セット)
・ダンベルフライ(5kg,  10回×2セット)
・ベンチプレス(10回×4セット)
・ウォールスクワット(7回×2セット)
・デッドリフト(10回×4セット)
・ウエイトスクワット(10回×4セット)
・前ももストレッチ



では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?